雑記の記憶 Mar.2025
[Prev]
[UP]
[Next]
[2025/03/30]
B.G.M.− CONSTELLAT10N
その 1
ゲームの話
Diablo 4 − BLIZZARD ENTERAINMENT (→ ttps://diablo4.blizzard.com/ja-jp/)
神秘のユニーク
神秘のユニークアイテムを初ゲット。
ドロップじゃなくて、最初(?)に 1 個持っていた「燦然たる光彩」が、シーズンの「継承されし妖術」をクリアしたら、1 個貰えて 2 つあると神秘のユニークを作って貰える。
鍛冶屋さんに作って貰いました。

[ティラエルの威力]
ラッキーなことに「大いなる特性」付。
SS は、名工を最大にしちゃっているので数値が高いですが、何が嬉しいって耐性系がめっちゃ上がる。
しかも、最大耐性が上がるので、通常 70% までしか上がらない耐性が、本当の最大 85% まで上げられることが出来ると言う。
更に全耐性付なもんだから、上がる数値によっては、これ一つで全耐性が最大の 85% に。
トーメントがあがると、デバフが掛かるので、その分積み増ししないといけないけど、アイテム数個で全耐性を 70% にしか出来ないのに比べれば、めっちゃ凄い。
更に有難いのが、「耐久力が低下しない(ignore durability loss)」ですね!
ボスとかで死んでも、装備している全アイテムの耐久力が低下しないので、鍛冶屋で修理とか全く必要なくなります!
素晴らしい!!(>▽<)ノ
うんでもって、1 個目の神秘のユニークをゲットしてから、暫くして 2 個をゲットできる状況に!
武器系が手に入るといいなぁ、と思いつつ、またしても鍛冶屋に作って貰ってら....

[oh...どっかで見たような...]
「よもやの同じアイテムかー!!!武器が欲しいなぁ、と欲を出したのいけなかったか...」
「結果論だが、これだったら必ず別アイテムが出るように宝石工に作って貰えばよかった。orz」
と、その日はショックで早々にログアウトしましたと。(^^;
ボス一人旅
最近は、トーメント 2 で遊んでいるんだけど、たまたま、一人で呪われし黄金のアヴァリスと戦うことに。
結論から言えれば、倒せたんですが、倒すのに 7 分も掛かりました。(^^;
やっぱり攻撃力低いよなぁ...
前にどっかの誰かが瞬殺していたし。
まぁ、仕方ないか、と思いつつ、ソーサラーの最強ビルドってどのくらいのダメージでるんだろう?とちょっと気になったりするんですが、調べるのが面倒でそのままだったりします。(^^;

[solo kill]
ENDER MAGNOLIA : Bloom in the Mist − Binary Haze Interactive(→ ttps://www.endermagnolia.com/ja/)
そういえば強化できるんだった
前回、五重塔で勝てないぜ!と苦労していたんですが、実は装備とかアイテムを強化できるのをすっかり忘れていて強化実施後、なのとか撃破できました。(^^;
その後もちまちまと進めているんですが、強化している状態で、全く歯がたたないボスに遭遇。
これまた詰まっております(苦笑

[ベェルグリンド]
今回は、前回詰まった時と違って、真横にレストポイントあるので、ひとつひとつ攻撃を見切って....
と思ったんだが、微妙に見切れない上に、攻撃が当たるポイントがジャンプしないと届かない所にあって、これが実に厳しい。(^^;
攻撃しようとジャンプする機会を伺っていると、なぎ倒されるし、避けたくも、あわあわしちゃって操作ミスって避けれないしw
ゆっくりやって行くしか無いんだけどな!
その 2
漫画とか本の話
その他

[戦利品'ず]
- 氷室の天地 Fate/school life 16, 17 − 漫画:磨伸映一郎、原作、監修:TYPE-MOON
- 暫く出てないなぁ、と思ったら、いきなり 2 巻同時発売で、且つ、完結と。もう、磨伸映一郎氏のギャグが見れないのか....と寂しく思うしだいでございます...
- 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 第二部 本のためなら巫女になる!(12) − 画:鈴華、原作:香月 美夜、イラスト原案:椎名優
その他 − Kindle

[戦利品'ず]
- 犬と勇者は飾らない(5)− 原作:あまなっとう、作画:波多ヒロ
- 前回、4 巻が出た時は、原作の方も更新されていたんだが、今回は更新がなかった。めっちゃ気になる所で更新が滞っているんだよなぁ...
- 悪役令嬢転生おじさん (8) − 上山道郎
- 異世界おじさん(13)− 殆ど死んでる
- 転生したら剣でした(17)− 原作:棚架ユウ、作画:丸山朝ヲ
その 3
え・と・せ・と・ら
小ネタ
どこかへ行ったとか、特段のネタがあったのではない状況だったので、日々の小ネタをちらっと。
東京タワー
新福菜館で遅めの夕飯を食べた帰り道でなんとなく撮った東京タワーをぺったり。

[相変わらず撮るのがヘタですまんw]
22 時過ぎていたのに、結構徒歩で東京タワーを見に来ていると思われる人が多数いたのがびっくりしましたわ。
3月19日、朝の都内
自宅を出た時には、小雨だったんですけどね。
都内に入って暫くしたら、みぞれになって、その後雪へ。
車結構走っているのに、よもや道路にも積るくらいになるとはびっくりしましたわ。(^^;
[都内某所でぷち積雪]
特に事故とか巻き込まれなかったので良かったですが、箱根とかは大変だったようで。(^^;
金なら 1 枚、銀なら 5 枚
ちょこちょこ買っていたら揃いました。
2 年くらい掛かったかも?(^^;(苦笑

[ちと見辛いか?]
ちなみに世の中結構当たっている人がいるらしく、公式ページ(→ ttps://www.morinaga.co.jp/kyorochan/)を開いてみたら以下のダイアログがw

[多くのご応募をいただいているため]
今は、「キョロクレーン缶」か、「キョロガチャ缶」の何れかに応募できるらしい。
しかし、そんなに当たっている人がいるってことは、利益大丈夫なんかね?
[Prev]
[UP]
[Next]