Logbook Feb.2009

[Old] [UP] [New]

Days...
12


[2009/02/12]
B.G.M.− 淡雪
その1

EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)

次期拡張 Apocrypha In Sisi

Test Server の Sisi に 3/10 に導入される予定の Apocrypha のパッチが入りました。
約 1GB と某 SummerDays な修正パッチを思い起こさせるほど、デカイです。(^^;

色々な EVE Online 系の web site で話題があがっているので、詳細はそっちを見て貰うとして、あっし的に体験したことや「お?」と思ったことを例によって例の如くツラツラと書いていきます。


どうも半年に 1 回 Character Attribute を入れ替えることが出来るらしい

この情報を見た時、まず思ったのは

「うはー、ってことは、極限まで 2 つの Attribute に絞って極限まで上げられる Chara が最速かよ。(^^;」

ってことでしょうか。
仮に半年に 1 回しか入れ替えられないとしても skill の level を 5 まで上げる時間を考えれば、十分な期間です。
今までは一番使われる Int と船や攻撃系に必要な Per が高い Caldari の Achura が大人気だっと思いますが、それがこの変更で王座から引き摺り降ろされることになります。
で、手元のデータでこの Attribute が変更可能になった場合、最速になる種族/血族がどうなるか調べてみたら..........

なんとAmarr 種族の Amarr 純血種になるようです!

さて、どーいうことか見てましょう。

まず、Amarr/Amarr を見てみると、

INT CHA PER MEM WIL
7 3 4 5 10

となっています。
これに、Ancestry の Relgious Reclaimers を選択すると、WIL +4 になります。

INT CHA PER MEM WIL
7 3 4 5 14

となります。
これに、5 ポイントの割り振りを実施します。
当然、2 つの Attribute のみに振り分ければいいので 1, 2 番目に高い Attribute に割り振るべきでしょう。
従って、WIL +3, INT +2 とします。

INT CHA PER MEM WIL
9 3 4 5 17

出来立てのほやほやぁ〜で、WIL=17, INT=9 という、Primary が 17 で Secondary 9 という化物キャラのできあがり。(^^;
この状態で 1 分あたり 21.5、1 時間あたり 1,290 スキルポイントが増えます。
これに Learning 系スキルや implant を入れたりするとどうなるか?

まずは、各 Attribute を下位、上位共に Level 5 にしてみます。

INT CHA PER MEM WIL
19 13 14 15 27

この時点で、Pri = 27, Sec = 19 です。
毎分 36.5、毎時 2,190 の増加です。

更に implant で +5 を挿したとします。

INT CHA PER MEM WIL
24 13 14 15 32

これで、普段だと中々みれない 32 という数値が。(^^;
Pri = 32, Sec = 24 となるので、毎分 44、毎時 2,640 ポイント。

で、最後に Learning が Level 5 とすると......

INT CHA PER MEM WIL
26.4 14.3 15.4 16.5 35.2

となり、Pri = 35.2, Sec = 26.4。
毎分 48.4、毎時 2,904 という化物キャラの出来上がりです。(笑)

これって、Rank 16 の Titan とかを習得したとしても、
(比較対象−うちの子で今一番 SP 持っているキャラな Basily。Per=19, Wil=23)


New Chara Basily
Level SP Time Time
Level 1 4,000 1H 30M 2H 12M
Level 2 22,640 8H 35M 12H 23M
Level 3 128,000 2D 10H 16M 2D 21H 57M
Level 4 724,080 11D 10H 16M 16D 11H 41M
Level 5 4,096,000 64D 15H 31M 93D 6H 15M
合計 78D 22H 8M 113D 6H 18M
※注:手元データでの手計算による算出。ってことは、間違い多々ありそうってことで。(爆

・・・・・なんつー差ですか。orz
1 ヶ月以上も差があるってことですな.....。

で、こんな風に半年に 1 回、必要な Primary と Secondary に入れ替えが出来るとしたなら、最速キャラを作った方がいいな、って感じですなぁ.....。
ちくしょー、やってくれるぜ CCP。

って、まだそーいう話があるってだけで、決定じゃないと思うけどな。
あと CCP のことだから.....、

「え?attribute の入れ替えなんて簡単に出来るわけないじゃん。」
「でも、金を US$20 払えば半年に 1 回入れ替え可能にしたよ!」

とかやってくれそうです。(爆)

仮にそうだとしても、Alt で特に必要なスキルを直ぐに割り振る必要がなければそれもありかなーって感じ..........かも?(^^;

ちなみに、最速キャラ選手権のランキングは以下の通り。
(Primary になる数値が高い順)


No Race Bloodline Ancestry Primay Secondary Pri+Sec
1 Amarr Amarr Relgious Reclaimers 14 7 21
2 Gallente Gallente Activists 12 8 20
3 Caldari Archura Inventors 12 7 19
3 Amarr NI-KUNNI Free Merchants 12 7 19

以下、Primary が 11 で、
Minmatar - BRUTOR - Slave Child
Minmatar - Vherokior - Retailers
Amarr - Khanid - Cyber Knights
Gallente - INTAKI - Reborn
Caldari - DETEIS - Mechandisers
Amarr - AMARR - Liberal Holders
Minmatar - SEBIESTOR - Tinkerers

となっています。


Scan が大変

T3 Ship は他の EVE Online 系の web site にお任せてして、ちろっと Scan 系をやってみました。
まずやってみて思ったのが......
あれ?どうやって、Solarsystem MAP 出すんだ!?
→ 「World Map Control Panel」の「Toggle Map」ボタンで、瞬時切替可能に。

どの Probe 使えばいいんだ??なんか普段使う Probe らしきものが 3 つしかないぞ!
以前のように探検用、Ship 用ってな用途ではなくなった。従って Core Scanner Probe, Combat Scanner Probe, Deep Space Scanner Probe(探索pわーの強い順)を使う。

なんか探索 Range とか探索時間が訳分からんのだが!?!
最大、最小 Range と変更可能単位(?)があるみたいだ。Probe を射出したら Probe を選択することで探索範囲を変更することが出来るようになった。探索時間はむっちゃ短くなった。あっしだと 2 秒ぐらい。昔のようにじっくり待つ必要がなくなった。

なんか POS や POS の Array を設置する時に出てくる、矢印グラフィックが出てくるんだけど!?
新しい Scan System は Probe を自由に動かすことが出来る。これによって多数の Probe を使って三角測量などによって探索していくことになるっぽい。ちなみに矢印を移動すると暫くして Probe が移動した先に対して Warp and Move するので移動が完了するまでは Scan できないっぽい

で、結局どうなると発見状態で、発見した場所にいけるんよ?
恐らく、Signal Strength が 100% ぐらいになって、宙域上に赤い輪っかが出ているといけるんでは?
そんな感じかなぁ......
何故か一生懸命見つけた Deadspace に行こうとして行けなくて、イライラさせられたもんです。(^^;

New Scan system 1
[Signal Strength 100% なんだが Warp to がでない...]

しかし、今度の Scan System は Player のスキルに寄る部分が大きくなりそうです。

あっしとしては、下手すると探検廃業かなぁ.....と思っていたりもしますが。orz

と、ここまでが初日


Scan が大変(D-Day +1)

そんなわけで色々と調べてみたら、公式の forum に新しい Scan についてのスレッドがある模様。
「The great big WORMHOLES AND SCANNING megathread of fun and win」
(→ http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=994372)

辞書で調べつつ、四苦八苦しながら見てみると、どうも発見した Signal には、4 つの Probe を使ってなんか三角測量法っぽくやらんといかんとか。
というわけで、retry。

簡単に初日のお浚いをしておくと、今回 Probe Launcher は 2 つ。

Scan Probe Launchers
[OPS とかなら Expanded の方でしょうね。]

Fitting で、Core Probe Launcher I は 15tf, 1mw。
Expanded Probe Launcher I は、220tf, 2mw。

まぁ、Survery とかやらんでも探索に集中しているなら Capacity が 10m3 もある Expanded の方が良い感じするなぁ。
PvP だと Core Probe Launcher I で Core Scanner Probe 固定ってことですかね。
Capacitry が 0.8m3 なんで Probe はそれしか載らないので。

で、続いて 3 つの Probe を用意。

Scan Probes
[Scan で使う Probe]

大事だと思われるのは、「BASE SENSOR STRENGTH」でしょうか。
当然、この数値が高いほうが Signal を発見しやすい。
ただ Core Scanner Probe では最大 32AU までの Range。
これを少ないと見るか、多いと見るかは Solarsystem の大きさと Player skill によるんでしょうかね。

各 Probe ごとに Range が違って以下のようになっている。

Probe 設定可能 Range
Core Scanner Probe I 0.25, 0.5, 1, 2, 4, 8, 16, 32
Combat Scanner Probe I 0.5, 1, 2, 4, 8, 16, 32, 64
Deep Space Scanner Probe I 8, 16, 32, 64, 128, 256, 512, 1024

Deep Space Scanner Probe I の 1,024 AU が deep 過ぎます。(笑
そんな深い所まである Solarsystem が存在するのか?(^^;

うんでもって、MAP を開いて旧 Solarsystem Map にすると、以前の Solarsystem Map が出てきます。

Scan Tactics Display
[多分一番多く使う Scan 時の画面。クリックすると 1600x1200 なので注意]

ただ違うのは、Probe を射出すると POS の構造物を設置する時に表示される、矢印箱が表示されること。
これを使って Probe を任意の場所に動かして、探索を実施するわけです。
以前と違って、各 Planet に Probe を撒いていって、「analyze」ボタンを「ぽちっ」と押すだけでは済まなくなっています。
こんな状況なもんだから、Signal の発見から、Signal Point を追い詰めていって、Warp to 可能状況まで持っていくのに、Player Skill が必須となってきます。

で、結論から言って、やっとこ Warp To 出来る状況が判明しました。
公式の Forum にあったとおりに 4 つの Probe を使って Signal Strength が 100% になれば Warp to 出来きるようです。

以下、「こんな感じに Probe 配置するんよ」的なスクリーンショットです。

New Scan System 2
[上から見た図。左の 3 つがポイント]

右上にある Probe が、これから下方向から入れる為に待機させてある Probe です。

New Scan System 3
[横から見た図]

思わず Scan をしてしまった後なので、中央の Signal の色が「赤」から「黄色」に変わっているのはご愛嬌ってことで。(^^;
こんな感じに、4 つの Probe の Scan 範囲が違った方向から重なっていて、Signal Strength が 100% とかになると、「Scan Results」の Window で右クリックすると今まで出てこなかった「Warp to」メニューが出てくるようになります。

New Scan System 4
[Warp To メニューが表示された!]

ざーっと説明したみたけど、現状こんな感じ。
とにかく Signal を追い詰めていく為に、

Probe を動かす!
Range を調整する!
Map に表示されている Station の Mark が邪魔!(苦笑)

などなど色々と格闘しないと行き着けないっていうのが、むっちゃ大変.....
キャラクタースキルも確かに重要だが、それは Analyze する為に、時間を短縮したり(あっしだと Scan ボタンを押すと完了まで 2 秒ぐらい)、一度に出せる Probe の数とか、Signal Strength への修正等あるみたいだけど、最終的には Player skill が一番利くような気がする。

むぅ、困ったもんです。(^^;

あ、当然、ここまでの情報は Sisi(Test サーバー)での話しなんで、余裕のよっちゃんで内容が変わる場合も当然あるので、そこんとこよろしく......ぎしぎし......ねずみかなぁ....




[Old] [UP] [New]