雑記の記憶 Sep.2006
[Prev]
[UP]
[Next]
[2006/09/08]
B.G.M.− Falco -ファルコ-
その1
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
堀り場を増やさなんとダメかいの?
Ghesis に引っ越しして SL 0.5 以上での Rare Ore でもある Kernite 掘りを。
とは言っても、出来たてのほやほや〜なんで Ghesis の Asteroid Belt 全部を掘っても 5 時間ぐらいで終了。
しかも Ghesis の Asteroid Belt は Veldspar さえも小さい。
そうなると掘るもんがないので他の Solarsystem に行くか、次に Rare Ore が再度出現するまでまったりするか....。
そんな時に、「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)さんの IRC で、Mataichi さん(→ http://blog.so-net.ne.jp/mataichi/)が、
Mataichi:「まー、Killmissionにも余禄があるんで」
Mataichi:「The Rogue slave Trade (2of2)のステージで掘りやって」
Mataichi:「Omber40万Unit掘りました。当分、Isogenには困りませんよw」
と言う、現状ではある意味爆弾発言を展開。
「(.....確かに以前 Mission やっていたときに Veldspar とか大量に見かけたりしたけど Kill Mission 中に掘り装備を持ってきているなんてことないから微妙にスルーしていたんだが....)」
「(Omber とか、SL 0.5 以上での Rare が 400,000 unit も掘れるなんていう mission があるとは気が付かなかったなぁ。)」
「(今の状況だと間が空くから周辺の Solarsystem 状況を再度確認して微妙な感じなら、考えた方がいいかもな。)」
そんなことを思いつつ、一応 Ghesis 周辺 Solarsystem を調査。
結論としては、
- たまに Ghesis でも Veldspar とか育っていることがある。
- Reprocessing できる周辺 Solarsystem でまたに Kernite が残っているときがある。
- でも、やっぱり移動量の割りに報われない感じな育ち具合。(苦笑)
Reprocessing の関係が改善されれば掘れる場所が増えて若干改善されるかもしれないけど、Mataichi さんの言葉「400,000 units」が非常に魅力。(笑)
Ghesis で全 Asteroid Betls の Kernite が大体 850,000 units ぐらい。(な、はず)
掘りに掛かる時間は約 5 時間ちょい。(掘り、移動、輸送含む)
ってことは、The Rogue Slave な Mission をゲットすれば、Kernite の半分近くの量が簡単に手に入るってことですYO!
恐らく掘り時間も 2 時間掛からないでいけるだろう状況と思われるし。
しかも、他の誰にも邪魔されず、まったりゆっくり掘って全て自分のものに出来ると......
これは凄いことですよ......
「(できれば Mission は避けたかったが、.......むぅ。(^^;)」
悩みつつも心惹かれる方が大きかったりと。(笑)
うんでもって、うんじゃーまー、実際に掘った後どの程度の違いが出るかっていうのを比較してみたくなったりするわけで......、
Omber、Kernite をそれぞれ 400,000 units 掘った場合 Mineral に換算するとこんな感じになる。
Ore |
Set |
Tritanium |
Pyerite |
Mexallon |
Isogen |
Omber |
800 |
245,600 |
98,400 |
− |
245,600 |
Kernite |
1,000 |
386,000 |
− |
773,000 |
386,000 |
同じ 400,000 units でも、含まれている Mineral の量が違うのでかなり露骨に差がでますな。(^^;;;
ま、実際には Reprocessing しないで Ore のまま Market で売った方が高いんだろうけど。
何にしても SL0.5 以上の Rare Ore が Repop するまでの間、更に掘るもんがほとんど無いっていう状況を打破する為という理由としてはこれ以上ないぐらいナイスな状況なのは間違いないですな!
[こんな風に他の Ore も枯渇気味....。]
お世話になる会社を探す。でも not 就職活動
そんな訳でまずお世話になる会社を探すことに。
条件はこんな感じと。
- Ghesis 周辺できれば 1 〜 3 Jump 内
→ Mission をやりつつ、掘り部隊を移動させる必要があるので。
- Kill Mission を扱っている会社。できれば、Command、Internal Security、Security、Surveillance の何れかの Division があること。
→ Kill Mission 出現確率 90% 以上で固めると。複数 Division があると尚よし。
この 2 つを最低限の条件として押さえておけばいい感じで堀場を確保できるんじゃないかなと。
まずは、NPC Corp の Agent 情報を探し易いように Excel なり OpenOffice の表に貼り付けられるように Web 上で Corp Agent 一覧を探す。
が、
「み、見付からねぇ....orz」(笑)
そんな時に、「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)さんの IRC で、そういった Web Site を尋ねると、Repun さん(→ http://repun.blog54.fc2.com/)がさくさくと URL を教えてくれる、
(Repun さん多謝!)
Redbug:「NPC CorpのAgentListをコピペできるWebSiteってありましたっけ?」
DKSN :「:)」
Redbug:「突然ですがw」
Repun :「http://eve.hidden-agenda.co.uk/agent-new.php」
Repun :「でも、情報古いかもです・・・」
さらに上記理由を話してみると、
さくさくさくぅ〜〜〜〜〜〜っと、♪
Redbug:「Lv3Agentぐらいでも、いい堀場ってありますかね?(Inミッション)」
Repun :「http://myeve.eve-online.com/ingameboard.asp?a=topic&threadID=346374」
Repun :「このスレッドに色々情報がw」
Redbug:「おお?w」
Repun :「human cattle lvl 2 & 3 90k units」
Repun :「massive attack lvl 3 need a guard」
Repun :「downing the slaver lvl 3 & 4 400k units」
Repun :「in the midst of deadspace part 1 lvl 4 90k units」
Repun :「in the midst of deadspace part 3 lvl 4 90k units」
Repun :「angel exravaganza lvl 4 4 roids」
Redbug:「うはw」
Kazamidori:「slaver以外ほとんど嫌なミッションばかりですなw」
Repun :「SlaverはとことんおいしいMissionなんですなー」
こんな情報が出てきちゃうし。(^-^
Mission の Level は Level 4 が多いものの結構な数ある感じなんかな?
そんな感じに情報を教えてもらったので、次に Ghesis 周辺の調査する。
Ghesis を拠点として 3 Jump 以内の Solarsystem をピックアップ。
Jump |
Solarsystem |
1 |
Aband、Gamdis、Gonan、Joamma |
2 |
Joramok、Khafis、Munory、Neburab、Zororzih |
3 |
Akhragen、Gensela、Kador Prime、Koona、Zimse、Zinoo |
「さすがに 3Jump 範囲内だとそれなりの数になるなぁ...。」
「とは言え、全ての Solarsystem に Station がある訳でもなく、また、あっても Kill Mission 系の Division がある Corp があるという保障もないか。」
「仮にここまでの条件にあっていたとしても、適切な Level の Agent が居るかどうかも分からんし.....。(^^;;」
「とりあえず、各 Solarsystem に存在する Corp を調べるとするか......」
各 Solarsystem に足を運んで存在する Corp 名を調べる。
Jump |
Solarsystem |
Corp |
1 |
Aband |
Ministry of War |
Gamdis |
no station |
Gonan |
Kador Family |
Joamma |
no station |
2 |
Joramok |
Ministry of War |
Khafis |
Kaalakiota、TransStellar Shipping、Kador Family |
Munory |
− |
Neburab |
no station |
Zororzih |
− |
と、まぁ、Corp の Agent を Corp Info で見ると共に、Repun さんから教えてもらった Web Site からメモ用としてコピペしつつ Solarsystem を渡り歩いてみる。
ここまでで Agent の Info から、どうも Ministry of War が適している感じがするので Solarsystem を渡り歩くのを中止して Ministry of War の Agent 状況を確認することに。
まず、周辺宙域の Agent 状況を確認。
メモ用のコピペで Excel に展開されたデータを Solarsystem 名でソート。
「お? Administration で Lv3 Q-15、Lv2 Q、Lv1 Q8 っていうのがいるな。Lv3 がポイント高し....」
「あと Internal Security でも Lv3 Q0、Lv1 Q-13 もありか。」
「むむむ!!!しかも、Solarsytem Aband で Surveillance Lv4 Q-15 まで居るじゃん!」
なんと Ghesis から 2Jump 以内に Kill Mission の確率が 90% 以上の Division で、且つ Agent Lv3、Lv4 が居るという!
これは、戦場掘りとしてはかなり Good Place かもしれず!?
「待て待て慌てるな、慌てるな......(^^;」
「問題は Standing を上げる為にまず低い Level の Agent にアクセスする必要があるから、これがアウトだと意味がない。」
ということで、今度は Game 内の Corp Agent List からアクセスできる Agent の確認作業に。
まずは、Corp Agent List を開いて、MAP モードにする。
アクセスできる Agent を選んで「Set Destination」で Agent までの Jump 数を確認すると。
そーすっとアクセスできる Lv2 Agent の中、Ghesis から 6 Jump の位置にで隣の Region でもある Tash-Murkon にいいステップアップが出来そうなパターンがある。
「Lv2 の Q- と Q+ と近くにいて、しかも Kill Mission 中心。」
「さらにその後、Lv2 Q+ の Agent と Solarsystem に Lv3 Agent まで居るじゃないか。」
「このステップアップパターンなら御近所でもある Joramok の Lv3 Q+、更にもっと御近所の Aband に居る Lv4 Q- まで結構早く到達できるんじゃないか?」
そんな訳で調査を進めていったら、結構いい感じで御近所さんまで戻ってこれる見通しが付いたので作戦開始しましたのでありましたとさ。
[Agent までの道のりを調査中〜。]
番外スクリーンショット
おっ!?同じキャラで同時起動がっ!!
[どっちのクライアントも Basily。]
さて、どういうカラクリでしょう.....?
当然合成ではありませぬ。(^^;
正解は次回。XD (忘れなかったら(爆))
[2006/09/09]
B.G.M.− 花天
その1
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
そんな訳で Standing を上げる為に日々是丁稚。
殺伐とした戦場に掘り師の心意気を見せるべく Ministry of War Corp. の Standing を上げる為の行動に移る。
Ore の Reprocess な件もあるので、いつもの通りご用聞きには Basily を行かせる。
幸いにも以前 Ghesis や周辺宙域で Standing を上げる為に Raven が Dock にあるので、Heavy Missile と Drone を積めるだけ積んでまずは Lv2 Q-16 Agent へのいる Solarsystem Taru へ。
Lv2 Mission 相手でも惜しげもなく Raven を投入することで戦闘 Skill の低い Basily でもサクサクと Standing を稼いで行く。
回数を結構こなしたところで、Illegal Activity なんて言う続きものっぽいのが出現。
Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の所で mission の内容をちと確認。
3 of 3 で結構な数の艦隊と戦う上に Sentry なんかもあとか書いてある。
「うーん、どうしようかなぁ......。」
「多分 Raven で問題ないと思うが Mission のクリアスピードとか Lv3 になった時のことを考えて、支援艦隊派遣しとくか....」
そんな訳で、次回の Kernite Pop まで日がある事もあって、支援艦隊を派遣することにけって〜い。(笑)
当初は戦闘担当の Redbug を送り込もうかと思ったが、以前戦闘装備をかっばいでしまったので、戦闘を出来る艦がない。(笑)
「ま、まぁ、今回送り送り込んでいるのは Raven って話もあるし、ここは戦闘支援艦ってことで GUSS1122 の Huginn と回復艦の GUSS4001 の Apocalypse で。」
相手が Lv2 Kill Mission だっていうに、普通の人から見ると過保護過ぎる状態。(^^;(笑)
普段掘りしかしてないので Kill Mission 等には必要以上に臆病なもんで。(^^;
艦隊を派遣してさっくりクリアしていき、Standing もぼちぼち上がってきた所で、掘りの D-Day が近づいてきたので、一度全艦隊で Ghesis まで戻るのでありました。
[一度、撤収〜]
Lv3 Mission は Solo ではきつくて面倒でふ.....
Lv2 Agent 相手でも、そんなに距離を移動しなくて済むなら、貪欲に上位 Quality の Agent の仕事をこなして、Standing をあげていく。
Kill Mission っていうことと、Quality が少しでも高い Agent に仕事を貰うようにしていたからか、予想より早く予定していた Lv3 Q-17 の Agent の丁稚になれるようになった。
とりあえず、Basily 一人でぼちぼち Mission をこなしていたが、結構ぎりぎりの戦いがあったり。
まぁ、「どっかの構造物を壊してくれ」言われて、敵を無視して構造物一直線でやったら構造物破壊したは良いが Hull 30% のぎりぎりで戦場離脱とかだが。(笑)
敵を倒して、やばくなったら離脱、回復後再突入っていう感じで Mission をやっていたが、どうにも Mission を数こなせなくなっている。
そんな状況で引き当てた Mission は Massive Attack。orz
何回かやったことあるが、結構シンドイ mission。
途中はなんとかなるんだが、普通に行ける最後の第四層が面倒。
要塞があって周りには多数の Frigate や Sentry。
しかも、厄介なことに Sentry や Frigate は倒しても倒しても湧いてくる無限 Pop。
[壊しても無限 Pop の解決にはならない要塞]
Mission をクリアするだけならば、要塞近くにいる目標艦だけを撃破するばいいので、目標艦が破壊できるまで耐えられれば良い装備にすればいいんだが......
Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の所で mission の内容をちと確認しみると次ぎのような記述が。
4層目に時間を掛けすぎる(稼ぎ過ぎる)と、どうやらBS(Bounty714k)がPopする模様。どのタイミングでPopかは調査中。
「ほほー、うんじゃ、ずーっと戯れて居られるようにすれば、この BS を拝めるかな?」
Solo でやらせていたが、これまた支援艦隊を派遣することに決定。(笑)
但し今回は前回と違って Redbug を派遣する。
無限 Repop に対応するために。
艦が Apoclypse で主攻撃手段が Laser だから Ammo の心配がないので。(笑)
ということで、急遽 Apocalypse の装備を調達することに。
「Massive Attack 仕様って感じで装備考えると遠距離仕様にしたくなるな。」
「他の mission で使えんかもしれんが......って別に距離取ればいいから問題ないか。(^^;」
そんなわけで、Tachyon Beam Laser 満載、Dmg Mod もそこそこの攻撃型 Apocalypse の艤装を完了し、回復艦の GUSS4001 と共に Basily の居る Station へ。
まずは普通に Basily/Raven が突入し、間をおいてから回復艦の GUSS4001 が後追いで突入。
Basily/Raven が敵からの攻撃を一手に引き受ける状況になったら Redbug/Apocalypse が突入という、Tank 型 Gang 方式でぼちぼちこなしていく。
第 1 〜 3 層までをさっくりこなして通常の最終目的地である第 4 層に。
いつもの手順通りに突入して、Redbug/Apocalypse は到着後、回れ右して要塞から約 50km 離れた所まで後退。
Tachyon Beam Laser に Ultraviolt を装填して Frigate/Sentry に攻撃を開始しつつ、要塞にも攻撃。
全 7 門の Tachyon Beam Laser が端から敵を殺していきつつ、要塞の近々で Haevy Missile で攻撃しながら Floating Cargo を Basily/Raven が回収と。
[Laser やっぱり綺麗で好きだな〜]
暫く攻撃を続けて、要塞をぶっ壊し、更に無限脇する Frigate/Sentry をぬっころして続ける。
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
「...........うーん、BS でないなぁ......(^^;」
かなり飽きるまで叩き続けるも何も変化なし。
「時間を計測しなかったのは、失敗だったかもなぁ......」
なんて思いつつも、引き続き攻撃の手を緩めずに、湧き続ける Sentry を倒し続ける。
「これって絶対 0 個にならんっぽいな.....最後の 1 個が 50% 以上の dmg 食らうと repop する感じ?」
それから暫く(結構長く感じたけど 10 分くらいかも?)倒し続けていたが、飽きたので撤収と。(笑)
「ま、Standing 上げがメインだからいいや。(T-T」
と微妙に残念な気分になりつつ次ぎの mission へと続いていくのでありましたと。
ちなみに、Massive Attack は上の艦隊構成で第 4 層の主ターゲットを Kill して Mission Clear 可能状態になるまで約 35 分。
それから要塞をぶっ壊すまでが、Mission 開始から約 1 時間ぐらいでしたとさ。
[要塞攻略完了。]
[上と同じ瞬間を近距離から。]
そんな感じに.......
3 艦体制の艦隊でそのままざくざく Mission を続けていく。
Angel Extravaganza では第 6 層の Tag を現地調達で行えたり(らっき〜)、Massive Attack を 2 連続で引いたりと、色々とあった。
小規模な Misison では 3 艦体制の恩恵はイマイチだが、やっぱり敵が多い規模な Mission になると早くクリアが出来るような感じがする。
そんなこんなで気が付くと当初から予定していた Lv3 Q0 の Agent にアクセスできるぐらいに Standing が上がっていた。
「お、やっとここまできたかー。(^-^」
「おし!全艦隊古巣へ戻るか!」
Lv3 Q0 な Agent は Ghesis から 2jump 先の Joramok に居て、Division は Internal Security。
あとはここで Mission を受けて戦場掘りが出来る Mission が出たら、掘り部隊を Mission 宙域に移動して掘りをやらせれば ok !と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うんでもって、移動後にとりあえず 1 発 mission を受けてみる。
そうしたら、一発目から戦場掘りが出来る mission をゲット。(>_<)/ っしゃー!
(でも、mission 名を忘れたのは内緒。(笑))
ということなんで、早速戦場掘りを実施。
戦闘担当は Basily/Raven、GUSS4001/Apocalypse。
Redbug、GUSS1122 は Hulk で、Hakurouken/Iteron Mark V で掘り部隊担当。
Basily/Raven が Tank としての仕事を全うしたことを確認して、掘り部隊を投入。
戦闘を横目に Omber へ一直線で掘り開始と。
[Omber いっぱ〜い]
Omber 以外にも、Scordite、Veldspar なんかもあったりしたので、ついでに全部掘り。(^^;
が、しか〜し!
結構どれも育っているもんだから、時間が掛かるのなんのって。(^^;
戦闘部隊は特に掘り装備に変えたわけでもなく、そのままの状態で待機しているので、掘り部隊だけの採掘になるのでいつも比べて掘りパワー半減。
1 時間半ぐらい掘った後に、さすがにこれは効率が良くないんじゃ?
と気が付いて残りの Omber をざくざくと。
結果として Omber は 0.4 Mil な量掘れて、Scordite と Veldspar もぼちぼち。
と、掘り終えて掘り部隊を撤収させ、mission をクリアして、はたと気が付く。
「........まだ、Reprocessing の We Take が 0 じゃないじゃーん。orz」(笑)
ということで、現状で溶かすと無駄が多くなるので、暫く寝かせる状態になってしまいましたとさ。(笑)
「ま、これからも Kill Mission こなしていくから、自然と 0 になるだろうて.......」
「我慢、がまん〜〜っと。(^^;」
これでなんとか間を持たせて、且つ、有効な堀場の増加が行えたから、一応目標達成かの。
今後は、戦場掘り場のゲット率を多くするために、他のキャラでも Standing 上げをした方がいいかもな。
一応 Basily は約 2 週間でご近所さんの Agent にアクセスできるまで Standing を上げられたから、他のキャラも 1 ヶ月は掛からないで Standing を上げることができるだろうし。
とは言え、戦闘苦手だから気が向いたらだけどなー。(笑)
[貸し切り〜]
昨日の解答
危うく書くの忘れるところだった。(^^;
昨日のあのスクリーンショットは、Test Server(Sisi) と Live Server (TQ) でした。
いじょ〜。XD
[2006/09/14]
B.G.M.− 幸せの痛み
最近はネタがあるんだが忙しくてなかなか書く時間がないのが玉に瑕。(T-T
その1
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
「We Take 0」を目指せ〜。
地元に帰ってきたので M-Day 以外は戦場掘りが出来るように Mission もこなす。
そうすっと当然 Standing がじわじわとあがって当初予定してた Lv4 Agent にもアクセスが出来るように。
「うし、これでまた Standing のあがる速度が早くなるな。(^-^」
「とは、言え Lv4 だもんなぁ.....結構きついだろうからそれなりの覚悟でいかんとな。」
Standing を上げるにはとにかく高 Lv、高 Q の Agent の Mission をやるに限る。
とは言え、現状の装備だと Lv4 はキツイかもしれないので Lv4 での装備として Heavy Missile と Cruise Missile のどっちが良いか Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の IRC でちろっと訊いてみる。
結論としては、100km 越えの長距離からの攻撃も出来ようになるので Cruise Misssile の方がいいだろうと。
Lv4 には Battleship も敵で出てくるので Damage の面からも Cruise Missile なんだろうなー、と納得して装備を買い集めることに。
Cruise Missile を使うのに必要な、Missile Launcher Operation はとっくに Lv5 になっているので、まず Skill 本を買って習得。
その間に Cruise Missile 専用の Missile Launcher でもある Cruise Launcher を買わないといけないの。
「さて、どれを買うか.......」
「基本的に戦闘系 Skill は低いから、その分はアイテムでカバーせんとなぁ.....(^^;」
「tech I で一番良い物が安く手に入るならそれを使いたいところだ.......」
Cruise Launcher は Arbalest > XT-9000 > Limos > Malkuth > Normal の順番で性能がいいらしいから、Arbalest 狙いで。
「とは言っても、高かったら買えねーよなー......」
「Kador だと、どれぐらいなんだ?」
Market で Region Kador における 'Arbalest' Cruise Launcher の価格を見てみると 1 基約 15Mil。
「た、たけぇ。(^^;」
「さすがにこの価格だと 6 基は買えねーぞ.....」
仕方ないので EVE 各地に散らばっている情報屋からそれぞれの Region でどのぐらいの価格で調査。
The Forge....Kor-Azor....Sinq Laison....Essence....Domain....Heimatar....Placid....The Citadel.....
各地から続々と価格情報が入ってくる。
「む、1 基 7 Mil とかあるな!(^-^」
「次に 1 基 8 Mil......しかも結構個数売ってる!」
調査した中で一番安く、且つ、数も売っている場所があった。
場所は Heimatar の Rens。
Ghesis からは約 30 Jump とむっちゃ遠い所だが、そこはそれ Multi Acc の特性をフルに活用することで解決。
他にも Cruise Missile とか買ったりしないといけなかったので、Iteron Mark V を高速移動仕様にして買い物に向かわせる。
その間、買い物に行ってない面々で Lv3 Kill Mission を続行。
とにかく Standing を上げないといけないので......。(^^;
[最近サーバの調子悪いよね....Jita に入る Stargate が大渋滞 599 人待ち(笑)]
Lv4 Agent Kill Mission だー!
そんな訳で IDS で約 30 Jump の買い物から帰ってきた Hakurouken を迎えて、すぐさま Basily Raven の装備を Cruise Missile 仕様に変更。
Lv3 でも結構キツイが、まぁ、Lv4 を Solo でやる人がいるんだから、なんとかなるだろう的な考えで随行艦は GUSS4001 の回復艦 1 隻のみで Aband へ移動する。
本拠地でもある Ghesis から 2Jump 離れた Joramok から 1Jump 離れた Aband へ。
「これで Ghesis に一層近くなって掘り部隊の派遣も容易になるな。(^-^」
「早速 Mission を受けてみるかの.....」
Division Surveillance の Agent なのでさっくり Kill Mission をゲット。
Mission の名前は「Silence The Informant」
Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の所で mission の内容を見てみると、
1層目入り口Domi Droneとその他Droneの攻撃が強烈すぎる
とのこと。
「ふむふむ強烈なのか。Deadspace みたいだから Accelated Gate を使うんだろうから、直ぐに回復役が回復できる場所に出るはずだから、大丈夫だろ。」
「一応、ぼちぼちな Resist 装備だし。」
Mission 場所が離れていたのでそこまで移動し Accelated Gate で Deadspace の入り口まで。
体制を整えて Basily が Gate を Active に。
Raven の Warp 突入への遅さを差し引いた分の間を置いて次に GUSS4001 が Gate を Active。
Basily が現着した瞬間、背筋に冷たいものが......
「1 層目入り口の苦尾劇が強烈すぎる、ってあったけど、こーいう意味でしたか!orz」
[Warp Out 場所距離 3,000m に Domi Drone (右下)と。(笑)]
行きなり近距離に Dominix な Drone が。
一瞬死を覚悟するが、戦闘する前から諦めてどーする!って感じで気合いを入れる。
気合いを入れつつも心はクールにな感じで近距離の敵から Lockon を開始。
回復役の GUSS4001 が到着後に Basily への回復準備を開始。
Shield Transporter と Energy Transfer モジュールを Pre 入力しLockon と Follow(実際には Keep to 1,500m) ボタンを押して、Basily の攻撃を開始。
暫くすると周囲の敵が Basily を Lockon して攻撃を開始したようで、敵がワンサカ近寄ってくる。
Basily の攻撃が開始されたの確認して、GUSS4001 の回復作業の開始をチェック。
「む、かなりダメージ食らうけどなんとかなりそうだな......」
状況を確認してみると思ったよりダメージが来てない。
回復艦 1 隻でなんとかなるレベル。
初期運用がきちっと働いていることが確認できたので Basily の Drone を展開。
GUSS4001 も念のため、近距離の敵を片っ端から Lockon していく。
「ふー、これで安定したかな?」
「Lv4 もなんとかなるっぽい感じかの?」
ちょいと安心しつつ、敵を落としていく。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「む?なんでだ?なんかダメージが食らう量多くなってきてねーか?」
暫くして、何か状況がおかしい。
敵の数が減っているにも関わらず、何やら Shield の赤いメータが徐々に増えていく。
落ち着いてダメージ状況を確認してみると、どうも Dominix な Drone の攻撃適正距離に近づいたようでダメージが上がっているっぽい。(^^;
「うんじゃ、距離取ればいいだけだな。」
相手は所詮 Battleship な Dominix がベースなんで速度は遅い。
反対側の Cargo を拾いに行くついでに距離を開ける。
敵までの距離が 90km とか遠方になっても Cruise Missile はおかまいなしに敵にダメージを入れ続ける。
「ほんと凄いな。(^^;」
「100km とか越えても余裕で当たるじゃん......」
そんな感じで、なんとか 1 層目をクリアーと。
体制を整えて 2 層目へ突入。
「うひ。これまた数が多い.......(^^;」
2 層目の敵の数の多さにびびりながらも、やることは同じなんで気合いを入れて戦闘開始。
[数多いですなぁ....]
Spider Drone とか Web 掛けてくる危険なやつもの居たりと困りモン状態。(^^;
とは言え、被ダメージは今のところ問題ない感じ。
周りのちんまいのを落としつつ、兎に角数を減らすことに集中。
が、しかし、but.....
徐々に Shield の回復が追い付かなくなってくる。
「む、なんか嫌な予感.......」
敵と距離を取る方向に移動を開始しつつ、Shield Transporter をもう 1 基稼働。
「むむむむ、上手くダメージを相殺出来る時もあれば、ほんのり被ダメージが上回る時があったり、被ダメージより回復のが多かったりとなんか微妙なんだ.....」
にも関わらず、Shield は徐々に減る方向に......。
Basily 本体の X-Large Shield Booster と GUSS4001 の Shield Transporter 2 基をもってしても徐々に Shield 被ダメージが増していく。
敵を一応は撃破しているが..............
かなり粘ったがついに Shield が消し飛ぶ。
Armor にまでダメージが入ったのを確認すると同時に、Remote Armor Repair を 2 基起動。
Basily/Raven への Energy Transfer を一旦停止して少しでも Capacitor 回復の足しにする。
「(こりゃ、マジやばい。いくら GUSS4001 と言えども、これだけモジュール起動したら Capacitor 直ぐに底をつく.....(^^;;)」
と同時に GUSS4001 が今まで Lockon していた敵が死にそうなので中距離の敵を Lockon 開始。
Capacitor のやりくりに四苦八苦しつつも、それをあざ笑うかの如く、ついに Armor ダメージが 50% 突破。
「にゃろーーーーー.....むっちゃきっついじゃねーかー。(^^;」
GUSS4001 の再 Lockon が終了。
同時に Heavy 'Knave' I Energy Drain 起動。
更に Remote Armor Repair を 1 基追加起動。
と、Shield 回復が若干見て取れるように。
「お?痛い敵倒せたのか!?」
とは言っても Shield は 0% 〜 20% ぐらいをいったりきたり。
「それでも Capacitor がやばいのでいいか!」
Remote Armor Repair をを一旦全基停止。
Capacitor が既に 30% 切っていたが Remote Armor Repair を停止させてことで回復量が大幅に上回る。
Basily の方も Capcitor は残り 10%。
GUSS4001 の Capacitor が 50% に達したところで、Energy Transfer と Remote Armor Repair を再起動。
被ダメージを越える回復量になったのか、Armor のダメージが全回復。
Shield も 10% 〜 40% ぐらいで、ぴょこぴょこと。
その間にも敵の数が徐々に減っていき、ついに Shield が 70% で安定状態に。
「ふぅ......かなりやばかった。(^^;」
「やっぱり Skill と装備、戦略がイマイチなあっしだとかなり Lv4 は危険か......」
そんな訳で残りをちなして、そのまま 3 層目へ突入。
3 層目は数が少なかったので特に問題なしでさっくり終了。
Item 回収に Hakuroken の Iteron Mark V を回して、一応全部ゲット。
今まで Mission では Small がおもな Item だったが今回は敵に Battleship が沢山いたこともあってか、Large 系のアイテムがそこそこ手に入ったので良い感じ。(^^
「そっかー、そうだよなー、Large 系のアイテムってどこで入手しているんだろう?と思っていたけど、普通に Kill Mission やって Lv4 やるようになれば手に入るんだな。(笑)」
「そりゃ、Lv2 とか Lv3 やっていても分からないわけだ。(笑)」
Lv4 のこの手に汗握る展開はたまにはいいけど、戦闘苦手なあっしとしてちょっとあれですなぁ。(^^;
[Silence The Informant]
で、本題
3 層目で Omber の存在を確認!
「戦場掘りがメインだからね!ちゃんと見かけたら掘らないと!!(>_<)/(笑)」
Aband で掘りをしていた掘り部隊を Mission を展開していた Gonan に移動させる。
Deadspace なので、いきなり Gang Member に居る所まで飛べないのが痛い。
しかも、Accelated Gate まで 60km も離れていたりと、速度が 90m/s 程度の Hulk には結構しんどいところ。(^^;
約 30 分かけて掘り部隊を移動完了。
さっそく掘りに。
って、これだけ時間掛けて1,200m3 x4 かよっ!?!?(爆)
本題なはずなのに、まったく本題にならなかったいうお粗末さ。orz
とほほほ。(T-T
[移動中〜]
原因は多分に人為的なミスと過誤.....。
Silence The Informant Mission はかなりキツイ方って話で、それもなんとか行けちゃったので戦場掘りでの鬱憤を晴らすべく(笑)、次の Mission を貰う。
次の Mission は「The Right Hand Of Zazzmatazz」
Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の所で mission の内容を見てみると、
BMが有効なので距離が取れるが急速接近してくるので注意
っていう内容なんで、そんなにキツくないのかーって感じで、直ぐに Mission に取りかかる。
今度の mission は同じ solarsystem なんで移動がなく楽チン。
突入すると敵は全部で 15 機。
Battleship x2 に Curiser x7、残りが Frigate ってな感じ。
ダメージ自体もそんなきつくなく GUSS4001 の回復で、ぼちぼちな感じ。
念のため距離の取れる敵からは距離を取っておくために、敵のいない方向に移動開始。
が、
これがいかんかった......。
「あれ?なんか被ダメージ多くねーか?」
「うおっ、なんか Shield もりもり減ってるぅぅぅぅぅ!!??」
「なんだ?なんだ?何が起こってるんだ!?」
現状把握の為に Basily の画面、GUSS4001 の画面双方を確認してみると......
「あ゛。(^^; GUSS4001 との距離が 13km になってる....Basily に GUSS4001 が Follow してねー。orz」
GUSS4001 の Follow を行っていたはずなのに、ちゃんと Follow ボタンを押せてなかったのか Shield Transporter の有効距離を遙かに離れた 13km。
お互い近寄る為に、Basily/GUSS4001 でお互いに向かって Approch。
が、Basily は Webi を掛けられているようで移動速度は 10m/s 程度。
GUSS4001 で Afterburner 全開で近づきつつ、距離計を注視。
「(間に合えー...... 9,000m でいいんだ、9,000m で.....)」
Basily との距離が 12km.......11km......と徐々に縮まっていく。
どっか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪_orz
そして努力虚しく Happy Easter の出来上がり。(笑)
[Happy Easter!!]
「あほかーー!!(^O^;(爆)」
「かなり余裕と思われる内容でこれですか。(笑)」
「まさに人為的ミス....とほほ。(T-T」
IDS による 30 Jump 近くの買い物の賜、'Arbalest' Cruise Launcher も海の藻屑に。
「(Raven また原価で売って貰おっと♪(^^;)」
(Ore を一杯納入しているので甘えまくり(爆))
とお気楽モードでDivision 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の IRC で恥ずかしい結果を報告。
すると、
Repun:いつもの感謝で、Raven1隻プレゼント!
と嬉しいことを申し出てくれる。(T-T
とは言っても、やっぱり商売物だし、何より原価での提供でさえかなり甘えさせて貰っている。
更に言うと、プレゼントされちゃうとそれに今後も甘えまくっちゃいそうなの(爆)でやっぱり自分を律するという意味から売って貰うことに。
とは言っても、「原価でぷり〜ず〜」と言うところが、微妙にチキンと。(爆)
結局、Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)の皆さんからの御厚意に寄って、かなりの格安で Raven を売って頂きました。
本当に、いつもありがとうございます!m(_ _)m
そんな感じで次の Raven の商談が成立したところで、Happy Easter な Mission をクリアすべく全保有艦隊を投入。
Redbug/Apocalypse、GUSS1122/Huginn、GUSS4001/Apocalypse で突入。
Redbug/Apocalypse は Resist 装備一切なしという、下手すりゃミイラ取りがミイラになる状況だったが、なんとかクリアー。
ただ肝を冷やしたのが敵 Battleship の有効ダメージ距離が 10km 程度だったようで、10km 圏内に入ってきた時に猛烈にダメージを受けて始めて回復速度を若干上回るという恐ろしい状況があった。
でも今回は Huginn が参戦していたこともあって、Long Range Staisis Webifier によって 47km から移動速度を落とせていた為 10km 圏内に入ってきたときには瀕死状態。
被ダメージがやばくなる前に相手を落とせたのが生死を分けた模様......。
やはり Lv4 Kill Mission は Resist が大事、戦略も大事、舐めないことが大事と。(^^;
ってか、たまに Lv4 を Solo でこなしている人がいるって聞くが..........、
「ぶっちゃけた話、Lv4 Solo 出来る人っておかしくね?(^^;」
って思いましたよ。マジで。(^^;
一方では Bris さんがサポート役のコネロスで、Deimos を失うと言う事件もあったりした模様。
この日だけで沈没事件が多発でしたな......(T-T
[The Right Hand Of Zazzmatazz]
[2006/09/15]
B.G.M.− kokoro
その1
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
これだから Lv4 Mission やってやつぁ〜....
Raven を「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)」さんからの Escrow で購入し、再度装備を集める。
Rens で大量に Arbalest が売っているのは分かっていたので、予め IDS に買い出しに行かせたので主要な装備はさっくり揃う。
艤装が終了したところで Lv4 Agent から Mission を貰う。
なんかレスポンスが悪く、ぺけぺけリンクをクリック。
よそ見していたこともあって気が付くと mission Accept 状態。(笑)
「中身も確認しないでアホか、あっしは。orz」
ま、なっちまったもんは仕方がないってことで Journal で mission を確認。
Enemies Abound (1 of 5)
「これって、Story Line っぽいやつか?ってことは、もしかして Faction 下がる?」
「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)」の Lv4 Mission Infor で確認すると
対Gallente 非常に危険
「・・・・・・・・まじっすか?(^^;」
「Gallente の Faction down で、非常に危険かよ.....」
「ま、何はともあれ try してみますかね.......」
いつもの通り Basily/Raven 先行で GUSS4001/Apocalypse が後追い。
Basiy 現着して一呼吸置いて敵からの攻撃が始まる。
直ぐに GUSS4001 が到着。近距離なんで Pre 入力で回復モジュールを起動しつつ Lockon 開始。
GUSS4001 の lockon が完了して Shield Transporter が起動するも、Shield の被ダメージ増加が止まらない。
「ん??なんじゃこりゃ?」
次の瞬間、四方八方から Basily に弾が飛んでいくのが見えるとともに、
ぐびびびびぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と被ダメージが増加。(^^;
「うおっ?! Shield Hardener、X-Large Shield Booster、Shield Transporter x2 にも関わらずなんじゃ、このダメージ!?」
増加率があまりにもおかしいと思うやいなや、Basily と GUSS4001 の Autopilot を ON。(※ 1)
Warp Drive Active を確認。
その間にもどんどん攻撃にさらされる。
「こりゃ、やべぇ.......」
Remote Armor Repair も 3 基全力運転開始。
じわじわーーっと、両艦共に回頭しつつ増速。
「あ、しくじったかも......Apocalypse の方、もっと遅くに Autopilot On にしないと.......」
と、思った瞬間に Raven より機動性の優れる Apocalypse が Warp に突入。
Basily/Raven だけ取り残される状態に。
Remote Armor Repair の恩恵がなくなり、一気に Armor へのダメージが増える。
Armor が無くなり、ついに Structure にまでダメージが到達。
じわじわと Hull のメータが赤くなっていき........
「(こりゃ、ダメかもしれん........(^^;)」
「(新しく用意してもらった Raven を 1st try の mission で、あぼ〜〜ん?)」
「(泣くになけねぇ.......)」
「(ってか、「ウカツくん」って命名されちゃいそうだよな。(笑))」
ついに Hull が 50% 切って、轟沈を覚悟。
すると残り 37% でなんとか離脱。(^^;;;;;
「あ、あ、危ねぇ.......orz」
なんとか離脱できたものの、現状ではどうやってもクリアできる見通しが立たず。
今まで Basily、GUSS4001 でミッションクリアを目指していたが、ここまでざっくりやられると開き直れるもので全艦隊でのミッションにあたることを決定。
Redbug を攻撃担当として、あとはいつもように Basily、GUSS4001 で回復担当、GUSS1122 で攻撃支援担当として Aband に集結することに。
「あ、Redbug の High-Resist Apocalypse って Friggi に起きっぱなしじゃねーか.....」
「あと Basily の回復艦装備も集めないとダメか。Apocalypse 自体は予備があるからそれを使うとして....」
そんな訳で、艦隊整備に各キャラを出動させて準備にかかるのでありました。
[しぬぅぅぅぅ]
※ 1:右クリックで Warp 先を選択するとしくじる可能性があるので、他の Solarsystem をセットしておけば、Autopilot のボタンを押すだけでいいのでミスし辛いのでこうしてる場合が多い。
やっぱり IRC はええやね。(^-^
GUSS1122 は EVE Online 内の JPN-CH に入っていたりするが中身自体は全然見てない。
なんでかっていうとうちの画面だと文字が小さい上に CRT の劣化もあるのか見辛いから。
ので、Gang-CH やら Corp-CH やらのみ。(当然、何も書かれないが(笑))
そんなこともあって、普段は「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)」さんの IRC に入っている。
Open なんで D9GL 社に入社してない自分でも利用できるのがいいやね。(^^
そこで今回の状況を愚痴って(笑)いたら、
DKSN:お、Mission手伝いますかー?
と提督が声を掛けてくれる。
正直、心揺れたが今後も自分で片づけができるかどうかは評価をしておかないと行けないので、1st try をしてダメだったらお願いする旨伝えて、とりあえず頑張ってみることに。
念のため、前回の状況と今回の差(特に Resist の話とか)してみる。
Redbug:敵の属性とかしらんので、ALLRESIST体制でと。。。w
とか言うと、提督や mizuy さんが EVE info(→ http://eveinfo.com/) の存在を教えてくれる。
ここを見ると敵の攻撃属性や、防御属性、秒間辺りのダメージが分かる。
mizuy:Apoc+LARII*1だと 66hp/sec回復力あるので、80% resiつければ330dpsまでは余裕、とかいう計算を。
と引いたミッションのおおよその目安を行きなり計算してくれる mizuy さん。
上記のは、Apocalypse 単体で Large Armor Repair II のみの話なんで、これを参考に自分の艦隊の回復力を足して考えると問題がないことに。
さらに防御属性も分かったので、属性に合った Resist に装備を変更。
そんなこんなで各艦の艤装も完了。
Aband にて全艦出現準備完了となり、再度ミッションに try。
[では、いきますか....]
強烈........
Redbug/Apocalypse がまず突入。
Raven の時と違って Armor からの勝負だが、どうにも Shield が減ると心臓に悪い。(^^;
Shield があっちゅー間に無くなって、勝負の時な Armor へ。
回復役の Basily/GUSS4001 も既に現着し、回復準備は既に完了。
まずは様子見で Basily だけの回復作業。
最初はぼちぼちっぽくいっているが、暫くして被ダメージが多くなってくる。
........減りが徐々に早くなってくる.....。(^^;
なんか気が付くと全部 Inc してるっぽい。(笑)
Redbug 自体も Armor Repair を起動して、攻撃して Hardener も起動しているモンだから Capacitor の心配もある。
Basily で Energy Transferx1、 Remote Armor Repair x2。
GUSS4001 で Remote Armor Repair x2 or x3 でサポートするも、攻撃がどんどん激しくなっているようで、60% ぐらいまで Armor が減ってはぼちぼち回復。
さらに、Haevy Armor Maintenance Bot I を 5 機も展開していたりするんだけどな。(^^;
(Repair Drone Operation は Basily/GUSS4001 共に Lv5)
[集中砲火]
Redbug/Apocalypse の攻撃ターゲットに合わせて GUSS1122/Huginn の Target Painter をカマして、Heavy Missile で優先的に攻撃。
敵の数が徐々に減ってきたことと回復艦 2 艦よるサポートで被ダメージが回復を下回るようになり、回復艦の Capacitor が大体 40 〜 50% で推移して、Armor の方も 70% 〜 100% で安定する。
あとは丁寧に一つずつ沈めていくだけと。
「とは言え、数が減ったからって安心できないのが、あれでなにだよなぁー......(^^;」
一応、全艦隊を一定方向に移動しつつ、警戒。
そんな感じで一度安定したあとには危なげもなく進行。
余裕もでてきて、相手を look at することも出来るように。(笑)
[Gallente Navy Megathron 1]
[Gallente Navy Megathron 2]
おお?戦場掘りできるじゃん!!
戦闘中、
「なんか icon の無いタイプが Overview に表示されていてウザイな.....」
[縦線も微妙にウザイ]
ってな意識しかなかったんだが、よくよく見てみると、Omber と Kernite じゃないですか。(笑)
すぐに掘り部隊の移動を開始。
掘りやっている時に、敵が Repop すると怖いのでまずは様子見で GUSS1122 と Basily の Hulk を。
輸送部隊として Hakurouken も移動開始。
「しかし、よくよく見てみると、デカイのは確かなんだが、距離がかなり離れているのが面倒かもなぁ.....」
「あとはどれぐらいの量掘れるか?って感じか.....」
Hakurouken が到着後、大まかな量を知るためにこっそり装備してある Survey Scanner で Ore の大きさをを確認。
「む、Omber だと 90,000 で、Kernite が 25,000 か.....で何個あるんだ、これ?(^^;」
[左の赤で囲ったものが Survey Scanner の結果]
とりあえず結構な量が掘れそうなことが分かったので、まずは Hakurouken で Cargo 回収。
ゴミばっかりだったが。(^^;
回収中に Basily & GUSS1122 到着。
適当な位置に散らばらせ、掘り開始。
「(しっかし、この散らばりようはどうよ.......)」
「(近距離な部分で 12km。そこから 60km とか 70 km まで散らばっていますが......)」
「(貸し切りじゃなかったら、かなりお疲れだよな。これ。(^^;)」
「(ま、Omber と Kernite だけで 40 個近くあるから気長にやるしかないな.....)」
[掘りの為の位置へ移動中]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「全然、減らねぇ。(^^;(笑)」
こうなるとやはり全キャラで全力掘りしないとかなりの時間がかかる感じだ。
一応、暫く戦闘部隊を待機させていたが、Asteroid Belts で普通に掘っている時に出る Rats 程度が Pop する感じ。
Mission で出てきた Battleship とかが Pop しないことが分かったので、Redbug と GUSS4001 も掘る為に Hulk と Mining Foreman Link を装備した Battlecruiser を。
全員掘り状態に移行して、すぐにそれが間違いなことに気が付く。
それぞれの Hulk の横に Floating Cargo がどんどん増えていくだけで、一向に減らない。(^^;
Complex の一番奥ってこともあって、輸送用の IDS が戻ってくるまで、むっちゃ時間が掛かるのだ。
「(こりゃ、下手すると Omber とか満タンの状態で Cargo を消しかねないな......)」
「(掘りのスピードは落ちるが、しゃなーい。)」
Battlecruiser の GUSS4001 を一度拠点へ戻し Iteron Mark V を持ってこさせることに。
「ま、堀り時間の短縮が無くなって、輸送部隊が 1 人増えればなんとか全部タイムリーに運び出せるだろ。(^^;」
「今後恐らく Complex での戦場掘りはこの形になりそうだなぁ......」
そんなわけで Hulk x3、Iteron Mark V x2 で掘りを続行。
その結果........、
Kernite を 0.35Mil、Omber を 1.26Mil 掘り出すことに成功。
[結果発表〜]
今回の戦場掘りは、時間にすると約 4 時間 30 分。(笑)
Mineral 換算にするとこんな感じか.....。
Ore |
Set |
Tritanium |
Pyerite |
Mexallon |
Isogen |
Omber |
1,260,000 |
773,640 |
309,960 |
− |
773640 |
Kernite |
350,000 |
337,750 |
− |
676,375 |
337,750 |
4 時間半でこれだけ掘れるとなると結構いいですな。(^-^
ま、問題は Mission の始まりが苛烈なんで、Gang 組まないとお話にならないってことでしょうか.....(^^;
そんなわけで、結構うま〜だったけど、まだ Reprocessing 出来ない罠。(笑)
早い話が Ore のまま移動させるわけには量的に無理(笑)なんで Mineral にしなければいけないが、「We Take 0」じゃないので Reprocessing するともったないと。(^^;
もう暫くは寝かして置く必要がありそうですなぁ........ってかんじかの。(^^;
[戦闘中〜]
[2006/09/17]
B.G.M.− eclipse (after dark)
その1
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
Enemies Abound (# of 5)
さて、前回の続きで Enemies Abound をやっていたりする。
「of 5」ってぐらいだから、当然 5 回分あるんだろうなと。
「2 of 5」では、只のお使いモード。さっくりクリア。
「3 of 5」では、戦闘だったものの、特に苦労なく敵を殲滅終了と。
[多分 3 of 5....]
[Apocalypse よりも Omber がデカイわけですよ。はい...(^^;]
「4 of 5」でも、戦闘でこれまた別段苦労なしでさっくりクリア。
[4 of 5 の最終撃破目標 Roden Shipyard Factory。画面右、雲との境目よりちょっと右にいる Apocalypse が米粒のよう...]
こうなると本人気が付かないうちに気が緩みまくっていたりするわけだ。(^^;
で、「5 of 5」。
さすが CCP というべきか.........。
油断していたプレイヤーに活入れてきやがりましたと........。orz
「さてと、うんじゃ M-Day も終了したし、『5 of 5』をさっさと片づけて寝ますかね.....」
そんな感じに「1 of 5」の時に確認したうる覚えの Armor/dmg セッティングで準備が完了した艦から順次 Aband の Station から undock。
Deadspace らしいので Gang Warp で Accelated Gate まで。
現着直後に集中砲火を受けても問題ないように各艦の Gate Warp のタイミングを正確に合わせる為に位置取りを行う。
準備完了の後、Redbug/Apocalypse を先頭に突入。
到着すると Battleship x2 と Cruiser がぼちぼち。
あと遠方に Sentry。
「おりょ?? 敵が Gallente じゃなくて Minmatar かよ。(^^;」
「確か Resist/Damage の Type はそんなに変わってなかったと思うんだが......」
そんなことを考えている内に敵からの集中砲火が Redbug へ。
すっこーーん、と Shield がぶっ飛んで Armor へダメージが。
「ま、この程度の艦隊だったらダメージは許容範囲ないどころじゃないな。余裕だ。(^^」
Remote Armor Repair 1 基と Large Armor Repair II のみで十分な感じなダメージ。
とりあえず一番最初に lockon が完了した Battleship - Tempest らしきものに攻撃を開始。
が
一向にダメージが入らない。(^^;
いや、入ってはいるようだが微々たるもの。
「むむむむむ、なんじゃこの堅さは......」
「しゃーない取り敢えず近距離の Frigate Class に攻撃を変更しよう。」
Frigate に目標を変更して、1 隻、2 隻と徐々に敵を沈めていったときに変化が起こった......
「あれ? Basily の Shield にダメージ入っている.......」
「って、なんか新しいの Pop してるYO!!!(^^;;」
「3 of 5」と「4 of 5」の時とてっきり同じと思っていたので Wave とは気が付きませんでしたと。(笑)
「とりあえず、これぐらいのダメージなら GUSS4001 に回復させればいいから問題なしだからいいか....」
うちが回復艦 2 隻体制の理由の一つが、実はこれだったりする。
絶対的な回復量は当然 2 隻の方がいいんだが、Resist が非常に高い艦が Tank をやるときにははっきり言ってほとんどの場合、回復艦は 1 隻でも十分だったりする。
昨今では Armor Repair Drone もあるので尚更。
一方、回復艦の装備は Capacitor 回復命の装備をしている場合が多く、回復艦自体が敵の攻撃目標になった場合、回復艦が沈むより先に味方に回復艦を攻撃している敵艦を沈めて貰うか、または逃げるという手段でしか、撃沈を回避する術がない。
前者で対応できる場合は問題がないが、後者の場合は当然の如く問題となる。
これはある意味回復艦が存在する艦隊に於いての戦略の崩壊に直結し、すなわち敗北を意味するからである。
特に Wave や時限式 Wave において、「撤退=回復不可能な戦力差」を生じさせる場合があるからだ。
かと言って、回復艦が 1 隻の状態で、回復艦に回復装備を積めば、それだけ Capacitor の回復が落ちるので、もしもの時を考えるとなるべく避けたい。
ならば回復艦が敵の攻撃目標になった時に回復する為の回復艦がいればいいじゃないかと。(笑)
物量作戦だがこれならば回復艦が目標になっても戦闘を継続しつつ問題を排除するまでの猶予が長くなり、結果として撤退等のオプション選択を行う必要が少なくなる。
ましてや、Wave や時限式 Wave の場合、撤退オプションは極力避けたいっていうのもある。
ま、それに撤退の回数が少なくなれば、それだけ mission に費やす時間も少なくなり短時間に Mission を複数こなすことが可能にもなるしね。
毎月の課金やら EVE クライアントの同時起動環境など Real の方で制約を受ける場合が多いが、幸いにしてウチではその辺はクリアーになっているので、さっくり回復艦 2 隻体制を早期に実現したわけだったりする。
閑話休題
Redbug で Pop した新しい艦隊を lockon して攻撃。
反応してない新しい敵を Redbug に攻撃させるに。
と、そのまま戦闘を継続して見るも、今度は GUSS4001 の Shield にダメージが。
「くそー、まだ Argo 取れてない敵が居たのかよー。(^^;」
とりあえず、GUSS4001 の回復を Basily にやらせる。
暫く様子を見ていると Shield へのダメージが増加しないので、そのまま続行。
GUSS1122/Huginn の Lockon している敵が少なくなってきたので Lockon 作業を行っていると攻撃を食らっているメッセージが表示。
Shield が「じわ、じわ、じわーーーーーっ!」って感じで減る。(^^;
「はいっいぃっぃ!?なんじゃ??」
「やばい GUSS1122 ちょいと離れ気味。Basily に Approach させんと。」
GUSS1122 のウィンドウで Basily との距離を確認しつつ画面を見ていると........、
じわじわ、じわわわわ、じわーーーーっ!
と、ダメージがどんどん増していき Armor 80% まで。
「こりゃ、あかん。とりあえず GUSS1122 撤退」
Autopilot ON にして離脱を試みる。
その間にもダメージはどんどん増えていき、ついに Hull まで.......。
「ぐぉぉ、そりゃ、まじぃぃっぃぃ。(^O^;;;;」
なんとか Hull 25% で離脱。
それを確認したところで、他の艦隊のダメージ状況を再確認。
すると今まで Shield Transporter で回復を続けいた Basily/GUSS4001 の Shield がダメージを回復しきれていないようで、徐々に押されて言っている感じに。
特に Basily のダメージが先行。
この時点で既に Redbug に対して安定して回復を行える状況ぎりぎりだったので、一旦撤収を決断。
「くそー、これだけ Target がばらけていると話にならねぇ。(^^;;;」
全艦隊 Autopilot On の指示のもと、戦場から離脱を開始。
その間にも各艦の EVE クライアント画面にフラッシュが続く。
暫くして、全艦隊 Warp 航行へ移行を確認。
一息ついて現状を確認してみると、Redbug と Basily が Armor を 70% 〜 80% 削られての Warp Out 場所でもある Stargate 地点での集結でありましたとさ。
「まじかよ......Redbug は Resist 装備あったからいいけど、回復艦までここまで削られていたってことは......」
「もしかして、もうちょっと粘ってから撤退していたら Resist 装備の無い回復艦なんか下手すりゃ沈んでいたかもしれんってことか?(^^;;」
「とりあえず、Huginn の Hull 直してから再度 try と行きますか......」
GUSS1122 に Hull Repair モジュールを渡して、各艦 Armor と Hull の修理にかかるのでありました......
[全艦回頭 Warp Drive Active!!ってか逃げるですだよ〜。]
心臓によくね〜〜し、変な所で手抜き。(笑)
一応、EVE info(→ http://eveinfo.com/)で、Resist と有効ダメージタイプを確認しておく。
確認してみて分かったが、今までとは違いが。(笑)
ダメージタイプが一個増えて、全部に。(笑)
有効ダメージタイプも 1 個増えていたけど、まぁ、手数が増えたってことで基本的には ok だった。
と、そこまで確認しておきつつも、
「あ、ここに装備ないや。(笑)」
「ま、Tank 戦略で上手く填れば大丈夫だろ。」
「Wave だったようだから多分もう全部出ているだろうし......。(^^;」
眠くなってきて早いところ終わらせたいこともあってか、むちゃくちゃやばい方向で手を抜こうとする、あっし。(爆)
ま、誰かが轟沈で目を覚まさせる、っていうのも一つの手かもな。(違うw)
訳分からんことを思いつつ、Accelated Gate に全艦集結。
突入準備を終えて、いつもの手順で突入開始。
確認するまでも無く Overview には赤い icon が一杯。
まずは近場の Frigate Class と中距離の Cruiser Class を半々ぐらいで lockon 開始。
すると直ぐに攻撃を受け始め、Overview の方でもこちらを Lockon したという点滅が見える分全部に。(^^;
既に到着している Basily と GUSS4001 の Remote Armor Repair を 2 基ずつ Pre 入力。
各艦との距離を見て問題ないことを確認したので Redbug の攻撃目標を選定し直しに入る。
(突入直後はとにかく Tank 役の Redbug に注意を引きつける必要があるので近距離と中距離程度の認識しかない。)
約 10km の距離に Battleship を確認。
また、極近距離に多数の Frigate も確認。
と、その間にも猛烈にダメージを受け続けて、気が付くと Armor が 40% 程度に。(^^;
Basily と GUSS4001 の Lockon が完了したのか Armor が、
ぐびびびっ!
ってな感じに 3 分の 1 ぐらい回復する。
が、直ぐにダメージが入ってきて、しかもエライ勢いで増えていく。(^^;
Basily と GUSS4001 の残りの Remote Armor Repair 1 基を起動して全 6 基体制へ。
また、ぞれぞれ約 10km 地点で Orbit していると思われる Battleship Typhoon の Freedom Liberty に Lockon 開始。
そうしている間にも、Redbug の画面は激しい攻撃の為かフラッシュしまくり画面揺れまくりで Armor のダメージが、
ぐびっ!ぐびびっ!
ってな感じで Armor が減る。
「こりゃ、やっぱり既に Wave の敵が全部出現しているんだろうな......」
「うーん、実はかなりやばい?(^^;」
しかし、一応こちらも Remote Armor Repair 6 基を全力運転しているので、624 x 6 = 3,744 の回復がある。
秒間にすると 624 HPS。(HPS ってなんじゃー!(笑))
が、ここで手抜きをした部分によってかなり渋い状況に於かれるハメになる。
Redbug の Resist 装備もそうなんだが、実は GUSS4001 が最大 Capacitor 回復装備ではなく、Lv3 Agent 向け Kill Mission 装備で Low Slot に 1 個 Medium Armor Repair なんか入っていたり。(^^;(爆)
しかも、やはり skill の差も少なからずある感じか。
Amarr Battleship がまだ Lv4 だったり、回復用の Implant を持ってないとか、skill、装備の面でまだまだっていうのが、ここでかなり効いている感じ。
そのお陰で Remote Armor Repair を 3 基起動するとみるみるウチに Capacitor が減っていくいう、
「おいおい、今 Remote Armor Repair 6 基でギリギリなのに 5 基じゃないと運用できないってどーいうことですか?(´・ω・`;」
っていう、明らかに自分で地雷を撒いて、「ぽちっとな」って感じで踏んでいます。(笑)
「なーに、まだ手はある。(T-T」
Redbug の攻撃を Capacitor がバカ食いする Tachyon Beam Laser を切って、Mega Pluse Laser も 2 基ほど止める。
止めた代わりに Large Armor Repair II を起動して、近距離の Frigate のみを目標として M-Turret の Quad Modal Light Laser I と Drone 中心で攻撃をすることに。
GUSS4001 の Capacitor をみつつ、Remote Armor Repair を On/Off とこまめに切り替えることでなんとか凌ごうと考える。
それでも、微妙にダメージが先行する感じで、やばげな状態から脱していない。
そうこうしていると、Basily と GUSS4001 の Freedom Liberty への Lockon が完了したので Heavy 'Knave' I Energy Drain を起動して少しでも Capacitor の足しにすることに。
それと Redbug の Armor の状態はトンデモあれで何だが、しっかり tank としての役割を果たしているようなので、GUSS1122 を待機場所から戦場へ投入。
メインの操作を Redbug の Armor 回復に費やして、その間を縫って GUSS1122 で周囲の Frigate を片っ端から沈めていく。
「やはり、Target Painter II x3 と Heavy Missile による攻撃だと Frigate とあっちゅー間に沈んでいくな....」
「攻撃支援艦との位置づけにしているけど、Drone が少ない時とか対近距離用の艦としても結構いいのかもなぁ。(^^」
GUSS1122 で Frigate Class の敵を撃沈しながら、Redbug は Cruiser Class を主に攻撃していく。
Frigate Class の方は近距離も近距離。至近にいるのでいいのだが、Cruiser class は 20km ちょいぐらいのところでたむろしているから実は普通だと攻撃を当てにくい。
GUSS1122 が戦場へ投入されたことで状況は一編。
Long Rage Stasis Webifier による速度低下を起こすことが出来るので 20km ちょいの Cruiser Class への命中率が格段にあがるので。
かなり Capacitor 管理が厳しかったが、気が付いてみるとかなり数が減って Redbug の Armor も 70% 〜 100% の間で安定するように。
こうなれば雑魚いのはとっとと沈めて、残すはかなり硬い Battleship を残すのみに。
Minmatar Battleship - Tempest の Republic Fleet Darkana は 40km 以上はとんどダメージを与えられない感じ。
Minmatar の艦は足が速いので普通に距離を詰めようとしても全然近寄ることが出来ない。(T-T
しかも、こっちの Long Range Stasis Webifier がギリギリ届かない 48km 近辺にいるのが、ほんっとむかつく。(笑)
「こんなんじゃいつまで経っても倒せねぇ.......(^^;」
「しゃーない、多分大丈夫だと思うからやるか......」
まずは、Redbug/Apocaplyse の装備を至近用武器を除いて全て Laser Crystal を Multifrequency に変えて、GUSS1122 をターゲットに接近させる。
距離が 46km になった瞬間に Stasis Webifier を敵艦に叩き込む。
こうなると敵艦も為す術がなくなり、こっちに距離を詰められるだけ。
念には念を入れて距離をどんどん詰めて、2,000m 〜 5,000m まで近寄って止まり撃ち。(笑)
さすがにここまで来るときっちりダメージが入ってくれるようで時間は掛かるものの撃沈できるように。
ここまで来れば後はごり押しで行けるっぽいので、同じように GUSS1122 で Webi して皆で接近してタコ殴りと。(^^;
そんなこんなで、「1 of 5」、「5 of 5」はかなりやばかったけど、なんとか Enemies Abound は全部クリアー。
「おし!これで Reprocessing の We Take は 0 になっただろ!」
と思っていたら、0.1% 足りませんでしたとさ。(笑)
いやいや、ほんと熱かった。やっぱり横着しちゃいけないですな。
しっかり準備をして、やることやらないといつでも死と隣り合わせって感じですの.....
しかし、Lv4 Agent Kill Mission を Solo でやれる人っていうのは、何をどう考えてやってるのやら......
凄いっす。マジで。(^^;
[近寄ってタコ殴りモード]
その2
ゲームの話
涼宮ハルヒの逆転 (→ http://www.cubetype.com/)
逆転裁判の涼宮ハルヒ版と。
上の公式ページからもダウンロードできるんだが店頭でのデモムービーを見て買ってみる気になった。
買ってみたのはいいけど、涼宮ハルヒって全然知らないんだよな。(^^;(笑)
アニメの 1 話(いろいろと話題になったようだが)を観て、一応 2 話まだ観たんだがその後観てないんだよね。(^^;
ので実際に面白いのかどうなのか分からないが、暇が出来たらやってみるかなー?と。(笑)
(やるのか?本当に?(^^;)
ま、中身は逆転裁判なんでハルヒ知らんでも問題ないんだろうけけどな。(^^;;
その3
漫画の話
戦利品
真月譚 月姫 − 作画:佐々木少年/原作:TYPE-MOON/「真月譚 月姫」製作委員会
上段右から 3 番目のブツ。
最新巻の第 4 巻きたー!!(>_<)/
「真月譚」とは名乗っているけど、アニメの為体とは違って、終始面白い。(^-^
ってか、渋いし、格好いいし、良いところ突いてる。
今回は前回の続きで、秋葉とシエルとの戦いから始まるんだが........。
「ちょ、秋葉格好良すぎ。(>_<)/」
[これって赤主・檻髪?]
しかも、この戦いの後、調子を崩して朝起きて来ないんだが、志貴が寝室に見舞いに行くんだが.......。
格好いいのと可愛いの両面を、端から端までみせるたぁ〜、やってくれます。(笑)
とりあえずこの漫画は月姫知らない人にもお勧めですな。XD
その他
- 昨日、いえなかったこと ◆◆山田デイジー作品集◆◆ − 山田デイジー(右上)
- この作者さんどっかで見て気になっていた、と思った人なんだが、今回のこれには知っているの入ってなかったんだよな......でも、まぁ、内容は好きです。ある意味王道。(笑)
- 最後の制服(2) − 袴田めら(下段右から 2 番目)
- 連載の方が、次回で最終回とか.......
- School Rumble 限定版(14) − 小林尽(上段右から 2 番目)
- まだ、限定版なんて出していたのか。とりあえず、まだ読んでなしと......
- 拳闘暗黒伝 CESTVS セスタス(12) − 技来静也(上段左から 3 番目)
- 前回からするとポンペイ絶世の美女サビーナが怒りを買ってポンペイ最強の闘士やるハメになるところで......どんな話になることやら。
- 双月巫女(2) − アキヨシカズタカ(上段左から 2 番目)
- 火星のコロニーで展開される神社な話。で、今回がどんな中身は読んでないから分からないと。(笑)
- リカってば!(1) − 長谷川スズ(左上)
- まんがタイム系で連載されているんだが、最近話が随分とむず痒い。(^^; ま、むず痒いってことは気になるって事で....で、連載始めの方を知らなかったので今回 1 巻出たってことなんで購入と。
- Spring!!(1) − 小池恵子(右下)
- この手の話は実際に良くあるよな。「べたーふれんず」とかもそうだし。とは言え、読んでいる分には面白いので、ついつい買ってしまうんだよな。ま、雑誌では読んでいるんだが、購入した分はまだ読んでないと。w
- +1 サプライズ(3) − 大乃元初奈(下段中央)
- 計算高い居月が出てくるらしい。こいつ嫌いなんだよなー。(笑) とは言え、主人公(?)でもあるちづの天然には効かないようだが......でも周りが空回り状態で痛いところ....
- 三者三葉(4) − 荒井チェリー(下段中央)
- なんか最近いつも食いもん絡みの状態な気がしちゃうんだよな。(^^;(そんなことはないんだが) 食い物の話小田切双葉な印象が強くてそうさせるんだろうけど。そろそろ話的には新しいキャラとかどんどん出さないとマンネリ化か?
- Fate アンソロジー(左下)
- 4 コマなんで、いつもの面々が描いてないのがあれですが......
その4
CD の話
戦利品
RaidersSphere3rd Original Soundtrack − Rectangle(→ http://rectangle.sucre.ne.jp/)
上段右のブツ
うおっ!?
いつの間にっ!(^^;;;
フライトシューティングな Raiders Sphere 3rd のサントラですよっ!
ED でのスタッフロールな曲「turn me on」もフルコーラスで入ってます。(^-^
曲を聴くと当時やっていたことを思い出しますな。(^^
で、このサウンドトラックボーナストラックが入っていたりする。
中身は何かというと........
声優さんのインタビューがががっっっ!
いろいろとエピソードとか聞けて面白かった。
そーいやインタビューの中でもあったんだが、普通この手のゲームってキーボードでやらんのだろうか??
あっしは Raiders Sphere シリーズは、全部キーボードでやっているけど、別段困るようなことはないんだけどなぁ.....。
Normal だろうが、Hard だろうが、撃って、避けて、敵撃墜すりゃいいだけっしょ?(^^;;
ネットワーク対戦とかやると変わるかもしれないけど、シナリオやっている限りは NP だよなぁ.....
iyunaline 200608 − marble sky records(→ http://www.marbleskyrecords.com/)
上段右から 2 番目のブツ
最近、所々でクローズアップされている「茶太さん(→ http://chata.moo.jp/)」が参加しているボーカルアルバム。
「お?茶太さんの他には Rita さん、真理絵さんも参加しているな。にやり。(^-^」
なのがジャケットから分かったので購入と。
ま、帰宅して公式 web page 見てみたら、なんてことはない 前にも買った marble sky records 製だったと。(^^;
作詞、作曲では茶太さんは関わってないがボーカリストとして全 10 曲中 2 曲に参加している。
1 回しか聴いてないが 4 曲目「覚めない夢」ってやつがいいなー、と。
誰が歌っているのか確認してみたら、茶太さんだったりしたのが嬉しかったりするんだが。(^^
あと茶太さんと iyuna のユニット、my sound life の新作「crystal」が 2006/10/9 に実施される M3-2006 秋イベント発売されるらしい。
10 月に M3 があるってことは、10 月末にまたトンでもない数の CD 買うハメになりそうな予感なぁ.....(^^;;
ま、それはそれとして、アルバム自体は全体的に悪くない感じ。
1 発聴いた限りではあっし的に 4,5 曲よさげなのが。
その中でも 4 曲目の「覚めない夢/茶太」、5 曲目の「シンクロニシティ/真理枝」とかが、更に良い感じでした。
うむ。アタリが多くあるアルバムはいい。(^^
ただ最近茶太さんが関わっているアルバムの価格がお気軽価格でなくなっているのが、ちょっとあれかなーと.....
(表示価格で税込 2,100 円)
Honey Taste − はちみつ れもん(→ http://8lemo.lala.cc/)
上段左から 2 番目のブツ
ジャケット裏見て「ごきげんようのジュモン『マリカク−マリア様が革命−』」っていうの見て購入。(笑)
以前、「マリカク」(アクションゲー)の movie 観た時に使われていた曲「リリアン!リリアン!」な妙に耳に残る曲が入っているんだろうと思ったので。
で、この CD 自体はサークル「はちみつ れもん」のベストアルバムってことらしい。
従ってその他手がけた曲が入っている。
全 10 曲ボーカル曲、内アレンジと称される物が 3 曲。
作詞、作曲を全てやっているとかちょっとどーなっているのか分からない(調べてない(笑))がボーカル曲は全体的に聴ける曲が多いかな。
「リリアン!リリアン!」な 1 曲目の「ごきげんようのジュモン」から始まって、5 曲目の「EverSnow」、9 曲目の「Feek my・・・」とか。
1 枚のアルバムでこれだけ聴ける曲があるっていうのは、アタリですな。(^-^
その他
- over the surges − love solfege(→ http://lovege.noki.tv/)(下段左)
- love solfege の作品は「mignon」のイメージが強いのでファンタジーっぽいって思ってしまうんだが、今回は半々ぐらいな雰囲気。全 13 曲、内ボーカル曲が 7 曲(かな?)。その中でも「試験にデる、コドモ講座」がなかなか笑わせてくれた。(^^;
- RE:RESIST − XL Project(→ http://www.xlproject.cc/)(下段中央)
- Square Music Arrange Album。普段なら見向きもしない内容なんだが、ジャケット裏に「茶太」の文字を見付けて購入と。全 11 曲で内 2 曲がボーカルなんかな。茶太さんの 7 曲目はいいけど、もう一つの 11 曲目が 8:50 な長さなんだが 4 分きゃボーカルの部分がないですな。ま、原曲を知っている人はどう感じるか分からないですが、ボーカル以外は可もなく不可もなくじゃないでしょうかね...
- G・T ワークス BGM COLLECTION Vol.1 − G・T ワークス(→ http://sakane.2.pro.tok2.com/)(上から 2 段目左から 2 番目)
- サークルの手がけたゲームとかの BGM を満載らしい。BGM 23 曲にボーナストラックとして 3 曲。内ボーカルが 2 曲と。BGM の方は可もなく不可もなくって感じだが、たまにあるピアノ系 BGM が意外と良い感じ。ボーカル曲は「away」という 2 曲。原曲版とアレンジ。
- 花帰葬 PS2+PD SOUND TRACKS 志方あきこ(上から 2 番目右)
- 志方あきこさん絡みっていうんで購入と。PS2 ってぐらいだからゲームで出てるんか?しかも、両方の音楽を満載している為に Disc 4 枚組っていう内容。ゲーム自体は知らないのであれだが BGM は悪くないね。ピアノ曲とか綺麗な音色を奏でているものがあったり。全体的にもう 1 回聴いてみたい印象があるので、この手の SOUND TRACKS にしては珍しいかもしれん。(ま、仕事やりながら聴いていたから微妙に頭に入ってないっていうのもあるかもしれんがw)
- lovely − four seasons studio[SIDE-B](→ http://www5b.biglobe.ne.jp/~fuyukore/uta.htm)(上から 2 番目右から 2 番目)
- 前に買った『風を感じて今を抱きしめてゆっくりと歩き出そう』の CD を作った所第 3 段。今回は前回と違ってボーカリストが違う。全 4 曲。内ボーカルが 2 曲と。歌い方とかもあるのかもしれんが、2 曲ともなんか曲がフラット、聴いていても微妙に特徴がない感じか。もうちっと何かないとイマイチどころの話じゃないかなぁ。(^^;
- a suite "famille" − SoundUnion(→ http://akari.bunkasha.co.jp/~s_union/)(上から 2 番目左)
- Sound Story ってことで音楽で物語りを綴るって感じでしょうか。歌詞や語りがあれば容易に物語りを想像できるけど、曲がメインなので聞き手側にもそれなりのものが要求されるんかなぁ....言えることは 1 度聴いたぐらいではよーけ分からんと。(^^; 例えば、4 曲目に「魔物」ってなタイトルがあるが「魔物」を表す物なのか、それとも「魔物を楽しく狩っている主人公を表現しているか」、物語としてどんなことを表したいのか分からん。(^^;(恐らく曲調とかするに後者だと思うんだが) なんていうか、RPG 系のサウンドトラック聴いているような感じで一つ一つのシーンを表す場合はいいと思うだが、Story として聴く場合「????」って感じ。もうちっと何回か聴いてみないとダメかもな。(^^;
- Funny Party − Fusion Music Works (→ http://fmw.sub.jp/)(上から 2 番目左)
- うーん、なんか可もなく不可もなく。何回も聴く部類ではないけど、気にはなると。不思議、不思議。
- エデンの分かれ道 − WHITEPAPER (→ http://www.altamira-net.jp/eden/)(右下)
- 多分、絵本+音楽ってことなんだろうけど.........聴いても読んでもおらず。(^^;
- Heart&Symphony − 島谷ひとみ(→ http://www.avexnet.or.jp/shimatani/)(左上)
- 某夢で使われている曲を探していたらこれをゲット。2,3 曲イイ曲がありますな。ってか、全体的に良い感じか。あと PV ではないけど DVD 付き。この人の PV を観てみた慰問ですな。
その5
DVD の話
戦利品
星空キセキ −(→ http://www.cwfilms.jp/hoshizora/)
右のブツ
うーん、まぁ、普通?(^^;
あっしが勝手に思っていただけかもしれんが、深海誠氏の「ほしのこえ」っちくなものを想像していたんだよな。
確かに、星空とか不思議なものが関わってくるんだが、なんか「すこーーーん」と変な風に抜けちゃっていて「あ、そうなんだ。ふーん。」って感じ終了。
「ほしのこえ」と比べるのがいいかどうかって話当然あるんだが、全然インパクトなく、また、心に残るものもない感じでしたと...
言うのは簡単かもしれんが、もうちっと捻りっていうか、話に深みがでるようなもんが何か一つ欲しかった。
その他
- Fate/stay night −(→ http://www.staynight.com/)− 左
- 第 6 巻。バーサーカーとの決着な第 16 話「約束された勝利の剣」から桜のコスプレな第 18 話「決戦」までと。今回も「タイガー道場」はない模様。あれ 1 回こっきりだったのかのぉ.....(T-T しくしく
[2006/09/18]
B.G.M.− the world in the end 〜よのおわりさながらに〜
その1
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
一区切りと。
はい、EVE Universe にお住まいの皆さん如何お過ごしでしょうか〜?
最近は新人さんもコンスタントに増えていたりするようで、その辺も関係あるのか何やらアクセスカウンターが昨今希に見ないペース上がっている時があってちょいビビっている、あっしが居たりします。(笑)
でも、ここはあっしが EVE での生活について好き勝手に書いているだけなんで、有用な情報はあまりないです。
ぶっちゃけた話、ここを見ているぐらいなら「EVE Online やって EVE Online の中での自分の物語」を作って欲しいですな。(^^;
と、まぁ、何やら訳が分からん口上ですが、本日もネタをいっちょお送りしたい思います。
ここ最近のあっしは、殺伐とした戦場に掘り師の心意気を見せた結果、先週 1 週間で「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)」社ご所望の Isogen を 3 Mil オーバー納品し、目出度く Isogen の在庫が目標に達成しました。(^-^
それもこれも戦場掘りの切っ掛けを与えてくれた、Mataichi さん(→ http://blog.so-net.ne.jp/mataichi/)、
戦場掘りに必要な詳細情報の提供してくれた、Repun さん(→ http://repun.blog54.fc2.com/)、
厳しい Lv4 Agent Kill Mission の詳細情報の提供とアドバイスをくれた、DKSN 提督(→ http://dksn.blog.shinobi.jp/)、
同上の mizuy さん、その他 IRC でのアドバイザー皆さんのお陰でやんす。
この場を借りて再度感謝!m(_ _)m
(順不同)
さて、そんな訳で Redbug 一家は Ghesis を離れ、Otela へ引っ越し完了しました。
今度は「Division 9 Golden Leaves [D9GL] (→ http://eve.wmemo.net/)」社から納品に関するご要望を叶える為に。
ま、ぶっちゃけあっし的には、掘れれば OK !!なんで、どこでもどんな方法でも構わないから、私どもに出来る範囲でお客様のご要望を最優先事項よ!って感じで行動するだけですが。(^-^
Otela にいらっしゃる掘り師の皆さん今後とも宜しく。
あ、あと Ore 泥棒の Bludgeon SteelGrave [SGRVE]。
少量(2,000m3 ちょい)だから今回見逃したが、今度やったら問答無用でぶち殺すから覚悟しておきやがれ。(^-^(笑)
幾ら 5 分チョイで Floating Cargo を満タンに出来るから 1 個ぐらいパチられても痛くないとは言え、図に乗らせたくないですからのぉ。
(なんの事はない、対応をしくじって逃げられたのは内緒だ。(^^;(爆))
(掘り量がありすぎるが故の弱点とも言うことが原因なんだが.....)
と、ネタといいつつ、全然ネタの話に移行しなかったり。(^^;(笑)
あい、では次が真面目に今回のネタになります、と。
[Standing 上げ Last Mission - Venegance]
Carrier Archon ゲッツ。(σ・□・)σ
Basily は既に Advanaced Spaceship Command Lv5、Amarr Battleship Lv5 だったりしたんで、ちょっくら Capital Ship がどんなもんかと思って Carrier Archon に乗ってみた。
[Amarr Carrier Archon]
そんな訳で、Amarr Carrier の Archon。
Carrier ということだけであって甲板がフラットですな。(^-^
ま、とは言ってもこれは Live Server (TQ) の話ではなく、Test Server (Sisi) での話。
前々から話しは聞いてんだが、Sisi で Dreadnought や Carrier に乗れるって言う話は。
今回、Repun さん(→ http://repun.blog54.fc2.com/)ネタ(2006/09/10)のパクリでもあったりするんだが(^^;(でも、Fighter には興味がなかったりする)
まぁ、自分でも体験してみたかったっていうのもあったので実行に移してみたと。
Ghesis で M-Day の間隔があるから出来た話なんだが。
まずは下準備。
Live Server と Test Server は現在バージョンが同じみたいので、Live Server のディレクトリをごっそりそのままコピー。
ディレクトリ名を適当に「EVE_Test」とか変更しておきましょうかね。
その後、ディレクトリ EVE_Test 内にある EVE.exe をクリックしてスタート。
いつものログイン画面が出てくるので、ここで接続先サーバーを Test Server に変更。
Basily のアカウントでログインすれば OK と。
Test Server は何か制限なりなんなりがあるようで、イマイチログインし辛いが、何度も try していればそのうち入れる。(^^;
Test Server と Live Server は完全に分かれているので、キャラクターの Skill 習得も同時に出来る。
ただ Test Server のキャラクターは Live Server から DB をコピーした時の状態になるので、数週間から数ヶ月前の状態だったりするので注意が必要。
Live Server で最近あがった Skill とかは Test Server では反映されていないと思った方がいい。
また、Live Server の DB コピーっていうのから分かるように、DB コピーイベントがあると、そこまで育てた Test Server のキャラが消えるので覚悟が必要と。
Test Server では、ほとんどの物が 100 isk で買えたりするので嬉しかったりする。
が、RMR 拡張が入った頃のものは価格の改定をするを忘れたのか、そのままの価格で入っていたりする物があったりするので注意。(^^;
とりあえず、まずは Capital Ship Skill を 100isk で購入。
ついでに Amarr Carrier Skill を購入しようかと思ったら、なんと 400mil isk 超えの価格。(^^;
「いや、そんなに金持ってねーから。(^^;」
金が足りないので買えそうにない。orz
ま、そんな時には、慌てず騒がず、まずは Battleship を購入すると。
あっしの場合は、Apocalypse になるんだが......
Battleship は 100isk で購入できるはず。
で、購入した Apocalypse に保険を掛ける。
この時はさすがに 100isk ではなくて、ちゃんとした保険金を要求されるのがあれだが。(^^;
なるべく一番高い保険に入っておきたいところ。
ま、入らなくても問題ないですが。
保険に加入後、おもむろに undock して宇宙へ.......
宇宙に出たら右クリックで「self destruct」を選択して実行。
そう、マッドサイエンティスト御用達の自爆装置発動です。(笑)
2 分ほど何も操作しないで放置しておくと爆発音と共に happy easter の出来上がり。
そうして、保険金ゲットと。
Battleship を 100isk で購入できるので、
資金=保険金−(100isk + 加入保険料)
ってな感じで、保険金と自爆コンボで資金をガンガン増やす事が出来るわけですな。
これを、Capital Ship Skill と Amarr Carrier Skill を購入できるぐらいの金が貯まるまで繰り返せば ok と。
で、あとは Require Skill をクリアするために、Capital Ship Lv3 → Amarr Carrier Lv1 ってな感じで約 3 日程度で乗艦できるようになりましたと。
[一方 Live Server では掘り部隊が移動中]
乗りたかった一番の理由は.......
そんなわけで、お湯を入れて蓋を閉めて 3 日経ったら Amarr Carrier 乗艦おめ!状態と。
「うし、うんじゃ、とりあえず移動を少しでも早くする為に、Nanofiber Internal Structure I と 100mn Microwarp Drive を装備してみっかの。」
Capital Ship 用の Afterburner や Microwarp Drive が見あたらなかったので Battleship 用のでお茶を濁す。
「ま、これでどれぐらいスピード出るか分からんけどなぁ......(^^;」
ま、予想通りそれなりでしたが。(笑)
その時に Deadnought や Carrier が Stargate を利用できないこともちゃんと確認と。
Stargate を利用できないってことは隣の Solarsystem に移動できないってことだが、Capital Ship は別の手段で Solarsystem 間を移動するわけなんですな....
うんでもって、Redbug も下準備を済ませていたので早速 Basily の居る隣の Solarsystem へ。
今回 Redbug が乗っているのは、Force Recon Ship でもある Pilgrim。
Skill - Cynosural Field Theory も習得済みの Lv1 で Cynosural Field Generation も装備完了。
Cargo には満載の Liquid Ozone。
が、ここで失敗。
普通に High Security Level な Solarsystem でやろうとしたもんだから、
「おっちゃん、ここだとできねーんだよ。それは他行ってやってくれや!」
と、まぁ、システムに怒られる。(^^;(笑)
「そりゃ、まったくごもっともで。(^^;」
「うんじゃ、Low Security で Ship を売っている所を探すしかねーか.....」
Region - The Forge にいたので Market と Map を睨めっこしながら探すと Maila SL0.4 って所で売っているのを見かける。
Shuttle でさくさくーっと移動して Archon を再度 100isk で購入と。
改めて Redbug を隣の Low SL の Solarsystem Akora (SL0.3) に送り込み、Safe Spot に待機させる。
「えーと、どうやるんだろ?(^^;」
「多分、まずは Redbug が飛び先指定するんだろうから、Cynosural Field Generation を起動するんかな....」
ぽちっとな、っと。
[Cynosural Field 発生中]
「お? Movie で見たやつが出現したな!(^^」
「ってことは、これでこっちは Ok なんかの......とすると次ぎはここまで来させるんだけど......」
「どうやるんだろ?(^^;(笑)」
Basily の画面の方を、ちまちまいじる.......。
「あああ、そっか。リストから飛び先を選択するりゃいいんだから、ここで右クリックすれば何か出てくるだろ。」
Gang Member のリストで Cynosural Field を発動させている Redbug を右クリックしてみると見慣れないメニューが出現。
[Jump to member メニュ〜]
「これかっ!(^-^」
メニューにある「Jump to member」を選択する。
(ちなみに、Cynosural Field を起動してないと上記メニューは出てこない)
すると Carrier の前方に何やら渦みたいなトンネルが出来る。
[Jumping〜]
と、ちょっとタイミングを置いて、渦の中心から閃光が発せられたと思ったら、その場から Carrier が消えてました。
[Jump した瞬間]
うんで、Jump 先の Redbug の近辺に、
どががががーーーーん☆ミ
と派手な音と閃光と共にちょいと離れたところに出現。
[到着〜]
と言うわけで、あっしが乗りたかった一番の理由って言うが、この Capital Ship の Jump Drive シーンを生で見るだったと。(^^
いやー、Screenshot とか movie からではイマイチ判り辛かった状況の詳細が見れて、かなり良かったです。
最初みた時、
「おおおおおお!!!かっちょえーーー!!!!!(>_<)/」
と感動してしまいました。(笑)
普段 Sound を On にしてないですが、この時ばかりは Sound On で出現時の音とか聞きましたよー。
本当に格好良かった。
ま、何度も見ていれば直ぐに飽きるもんなんだろうけど、やっぱり初めて生で見ると感動ですな。
特に、EVE Online は画面綺麗ですから。(^-^
ちなみに Cynosural Field Generation を起動すると、一切移動が出来なくなるという......
通常移動も、Warp 移動も何から何まで。
しかも、Active Duration が 300 秒(= 5 分)ってことなんで、丸々 5 分そのままと。(^^;
この時に敵に攻撃された簡単に終わってしまいますな。(^^;
[Jump で消える瞬間と....]
[2006/09/30]
B.G.M.− bewailing
その1
え・と・せ・と・ら
ま、色々と忙しいんだが、こうなんていうかやっぱり突発的にあれでなにな状況になったりするわけですよ。
そんな成果をちらり。(笑)
時をかける少女 (→ http://www.kadokawa.co.jp/tokikake/)
っしゃーーーー!観てきたー!(>_<)/
[プログラム&チケット〜]
公開当初、関東圏では池袋辺りの映画館でのみの公開だったとか。(実は良く知らない。横浜近辺ではやってなかったことは確か)
web での評判はおおむね良好だったので、
「観てみたいなー。でも、池袋まではちょっと上映している時間までに行けねーなー....」
「ま、諦めるか.......」
とか思っていたんだが、
なんと!!
川崎駅西口に新しく LAZONA kawasaki plaza(※1)ってデッカイショッピングモールいうのが出来て、その中に 109 シネマズ(※2)が 9/28 にグランドオープン。
その中の上映プログラムの一つに「時をかける少女」が!!
しかも、レイトショーをやっているようで「時をかける少女」の最終が 20:40 から。
「こ、これは.......あのタイミングで仕事ぶっちぎればギリギリ間に合うんじゃ!?」
ま、実際には月末納品物が出来てほんのり猶予時間が出来たのでぶっちぎりらなくても済んだが....(^^;
とは言え、一寸先は闇。何か事が発覚する前に仕事場から脱出。
(これが後にドキドキな状況に陥る発端になるとは....)
ちょいと某所で用事を済ませて川崎に。
「うおおおおお、やばい川崎駅に着くのが 20:30 分過ぎだあああああ!!」
かなり時間的にぎりぎり。
「確か駅から遊歩道らしきものがあるって何かに書いてあったから駅まで行けば直ぐだろ.....」
と思っていたんだが、探せども探せども見つからない。orz
「ぐあああ、どこよ?どこなんだー!(T-T」
関係ない、川崎シネチッタとか、東宝シネマとかは見つかったんだが、109 シネマズがない。(^^;
駅周辺をうろうろ焦りながらうろうろすると共に時間も無情に過ぎていく。
「あかん。40 分過ぎた。orz」
「いやいや、まだ本編の上映まで時間があるはずだ、諦めるなー!」
ってな感じで、ふと気が付く。
「何かで観た時あれだけデカイ建物だったから、昔から建物がある場所にあるはずねーんじゃ.......」
「うほ、そっか、駅の反対にあるってことか!!うひぃ。orz」
そう、新しく出来た LAZONA は川崎駅の西口。
探し回っていたのは東口。(爆)
そりゃ、見つかるわけがねぇ。(笑)
(会社出る前にちゃんと確認しておけば、こんなことにはならんかったのに。(^^;(笑))
ダッシュで西口に行くとそれらしきものが。
しかも、警備員一杯。(^^;
そこら辺の警備員を捕まえて、
「バイク停められる駐輪場あるけ?」
と訊くと奥の平面駐車場西にバイクが停められるっていうんで、ダッシュで行って停める。
で、問題は、
「LAZONA の何処に 109 シネマズあるんよ!??!?(^^;」
兎に角結構広い。前知識がない状態で突撃したもんだからわけわめ。(^^;
エレベーター横に案内図あったので確認してみたら 5F という表示。
久しぶりにエスカレーターを歩き上り、109 シネマズに着いた時には、20:50。
「あかん、ダメか?(^^;」
とりあえずカウンターのおねーちゃんに訊いたら本編の上映開始は 20:52 からという話。
まだ入れるか訊いたら、入れますってことなんで、速攻チケット買って、中へ。
しかし最近はカウンターでチケットを買う時に、ちゃんと席を指定でやってくれるんね。(^^;
わざわざこっちの希望を訊いてくれて、どこの席にするか相談に乗ってくれる。
ってか、
「(時間ないんだから早くして下さい。どーでもいいから。)(^^;」
と、人の親切が非常に痛い状況でした。(^^;
そんな訳で本当にギリギリセーフで席に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上映時間 98 分。
あ、ちゅーーーー間に過ぎてしまいましたYO!!!(>_<)/
「こんなに良かったっけ?(^^;」
ま、昔やった実写の方−原田知世は TV で 1 度ぐらい観たような覚えがあるんだが、内容をまったく憶えていない状態んでそんな風に思うのもあれだが。(^^;
ので実質、知識 0 の状態でみたようなもんなんだが......
いや、もう、あれだな、
面白くて、面白くて.....そうして、非常に良かった。(^^
もう 1 回映画館に観に行きたいかも。(^^
とりあえず、あれだ DVD 出たら買い確定!(>_<)/
でも、映画館のデッカイ画面で音響のがいいけどなー。
- ※1:http://www.lazona-kawasaki.com/index.shtml
- ※2:http://109cinemas.net/kawasaki/index.html
あ、そうそう、LAZONA の中に NAMCO なアミューズメントスポットがあるんだが、そこにこんなものが.(^^;
[左のは赤い丸が左右に動いてた]
でかっ!(^^;
秋晴れと豆腐と道志みち
朝玄関から出て
「むっちゃ気持ちいいな、この天気は.......」
と思いつつバイクに乗って出掛けたのはいいんだが、気が付いたら東名に乗ってました。(爆)
[IC が行動範囲にあるのも困りもんですな。(笑)]
厚木で下りて、小田厚使って箱根へ。(笑)
食べたい、食べたいと思っていた知客茶屋(→ http://www.shikajaya.com/)で、いつもの豆腐三昧料理−知客とき膳を食す。(^-^
[......あれ?]
「む?なんか味落ちてないか??(^^;;」
「なんだろ、なんか以前食べた時の美味しさが感じられないな.......」
最近、台風とか大雨とかで水が不味くでもなったんか??
とろろはそーでもなかったが、湯葉とか豆腐の味がイマイチ。(美味しいことは美味しいが)
湯葉とか硬かったし.....
ま、ちょいと後味悪い感じだったが、まぁ、そーいう時もあるんべー、ってな感じで撤収。
「さて、帰るかー。」
と思ったんだが、実はまだ時間が 12 時前だったり。(^^;
前に帰る時に寄り道したコースが南回りだったんで、今回は北回りで帰るコースに。
「確か、北上していけば 246 号にあたるからそこから北上すれば帰えれるよなー.............。」
そう思ったのでとりあえず箱根の山を登ることに。
(「思った」っていうのはその通りで、実は地図とかまったく憶えてないので方向音痴だったりする。(爆))
国道 1 号で山を登って、途中で昔お世話になった国道 138 号に。
[箱根の山は天下の険♪]
昼間ほとんどこの道走ったことなかったので気が付かなかったんだが、むっちゃ綺麗に富士山を見れる場所があるんですな。
場所は、乙女峠。
国道 138 号をずーっと走っていると乙女トンネルってのがあって、箱根から来るとトンネルを抜けた所が、
うひょ。(^-^
って感じの絶景が。
[9 月だからまだ雪化粧はないですなー]
秋晴れで箱根辺りでは 27 度ぐらいだったけど、この辺だと 18 度ぐらい?
寒いのしんどい人は、きっちり防寒していかないとダメですな。
あっしは暑がりなんで T シャツに半袖シャツモードで気持ちよかったですが。(^^
日差しが暖かかったのがデカイ?
そこから 7km ぐらい走ると国道 246 号にあたるんだが、ふとその前に知り合いに
「道志みちがさー、昔とはエライ変わっていて、道の駅なんかもあったりしたぜー」
というのを思い出したので、急遽予定変更。(笑)
そのまま国道 138 号を北上し、山中湖を目指す。
[予定を変更して真っ直ぐ。]
エライ空いている道を、日差しを一杯体に受けつつまったり走る。
「うーーーーん、むっちゃ気持ちいいーーーー!!(>_<)/」
バイク乗っていて良かったと思う瞬間ですなぁ.......
暫くの間、陸上自衛隊戦教 3 のトラック(笑)の後ろについて、ゆっくりまったり走り、気が付くと山中湖に。
山中湖ってまったく覚えがないので、バイクを停めてトイレ休憩。
山中湖の湖畔まで出てみたけど.......、
「なんか、そんなに綺麗じゃないな。(^^;」
「学生の頃に西湖で林間学校あったと思ったが、その時に見た水がむっちゃ綺麗なような気がしたんだが......」
「ま、同じ湖じゃないから当たり前か。しかも。うん十年も経っているし。(^^;」
[山中湖]
そんな訳で、ある意味本日のメインイベントな、道志みちへ。
昔、それはそれは昔(笑)のイメージだと、結構やばい道っていうのが刷り込まれてる。(^^;
山の中腹ぐらいの道が細い場所なのガードレールがないような場所があって、
[落ちたら死ぬじゃ?(^^;」
っていう、危険なイメージしかない。(笑)
山中湖から国道 413 号へ入り、片側 1 車線の道になり、暫く走るもそんなイメージとマッチする部分がまったくない。(笑)
山中湖から 11km 程度進んだところに駅の道を発見。
発見しただけで寄らなかったが。(^^;
どんどん進んでいって月夜野ってところを過ぎたぐらいに、徐々に道がくねくねしてくるが、昔のイメージは一切なし。
なんせ、250cc スクーターバイクでな〜んの問題もなく、がりがり曲がっていけるんで。
結局、最後の方に限度を超えたスローペースーカーが居て、丁度追い越し OK な区間−山道で楽しんだぐらいか.....。
ちなみにそのスローペースカーのお陰で車 6 台、バイク 2 台が詰まりまくりでした。orz
[道志みちのどっか。忘れちゃった。(^^;(笑)]
で、程なく津久井湖近辺に到着。
ここで本来なら、昔懐かしい城山町方向へ行き橋本から国道 16 号で戻るっていうのが普通なんだが、ちょいと色々あって府中へ行くハメに。
道志みちから相模湖へ行くと国道 20 号に入れるので、それを使うことに。(20 号っきゃー、行き方わからんかったので。(笑))
で、嫌いな大垂水峠を抜けて山を下ると、脇道に警察らしき人が。
「なんでこんな所に?しかも、一人は白バイっぽい制服だったような......」
対向車線に意識を向けていると、なんとネズミ取りやっているじゃないですか。(^^;
道路が狭くて路肩がないくせに、道路の横にちょっとした広い部分があってそこに電光管を配置。
しかも、引っ込んだ部分なのでパイロンなし状態。
更に酷いのが計測員は電光管が置いてあるところからちょっと奥まった所に居る。
道路から奥の方に向かって登り坂になっていて、木が茂っているので影になっていたり......。
「なんじゃ、ありゃぁ......向こうから着た奴には計測員は分からないわ、電光管さえ直前まで分からない.....」
「しかも、停める場所なんかないと思っていたら 200m 先の脇道を使って引き込みをするとは.......」
「地形的にひでぇ。(^^;;;」
「知らなかったら絶対捕まっているな、あれ.....反対車線で良かった。(T-T(笑)」
ま、その後も国道 20 号−甲州街道は八王子近辺で白バイのオンパレード。(笑)
犬も歩けば白バイにあたる。
そんな感じでした。(^^;
恐るべし秋の交通安全運動期間。
そんな訳で、秋晴れで気持ちよく最後のシメが府中でなければ言うことはなかった、そんな一日でありました。
[Prev]
[UP]
[Next]