その2
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
あっし的なスキルの話
次期拡張の Apocrypha だけど、Sisi に入っている状況を見る限りだと、微妙に色々と問題があるような感じするが 3/10 リリースは変わってないんだねぇ。
大丈夫なんかな?(^^;
あっしのやり方が悪いのかもしれんが、探検で発見した deadspace に warp to がメニューで表示されるけど飛べなかったりとかあるし。
日本語だと右クリックでメニューが出てこなくてどうしようもなかったり。
(language を english にすれば回避できる)
色々と細々した問題が山積している感じなんだよね。
3/10 以降に、パブリックベータとかな感じで、皆で寄ってタカってデバッグなんかなぁ?(笑)
[Scan している時に表示される赤い輪っかってどーいう意味なんだろ?]
それはそれとして今回の御題について。
なんでも Apocrypha では初期キャラでの特徴とかなくなって、「Creating Character Memo」が要らなくなるっぽいですな。
特徴と言う意味だと勿体無い気もするが、初めてやった人が attribute や skill がどんな影響があるのか分からない状態で、現行のキャラクター作成をやるのはちょっと難しいかな?って言う印象はある。
とは言え、職業で習得しているスキルが最初から決まっている、っていう方式は嫌いではなかったけどなぁ。
一番最初なんてもっと分からんかったし。(笑)
最近所属している Izanagi Alliance の動向の影響で active なキャラの育成計画を再度作り直したんだけど、その時に、
目指すものに対してどんなスキルをどれだけ取るのか?
取るスキルの中で、どのスキルから上げていくか?
などなど色々考えたる羽目に.....(^^;
初期から居るキャラだと、既に取っていてあまり気にしていなかったスキルが、当たらし目で作ったキャラでは重要な癖に取ってなかったとか。(^^;
今まで要らないと思っていたスキルだけど、実はあった方が良かったかなぁ....
などと思うこと多数。
ので、いっそちゃんと自分の中で分類したらどうなんよ?ってなことで今回、分類を実施してみた。
ただあっしは主たる業務堀師なんで、貿易とか、ミッションとかその辺に関わる skill に関しては、ぶっちゃけごっそり抜け落ちるかと思うけど。(^^;(笑)
(Corporation Management, Science, Social, Tade はほとんど対象にならないっす)
まずは、基本的な位置付けな skill。
どの船に乗っても、どんな状況でもあった方が良いと思える skill 群。
項目「Skill」のスキル名の後ろについている括弧の内の数字は、スキルの Rank。
項目「Lv」は、あっし的に上げておきたい skill level。
項目「Note」は、あっし的な感想とか。
Skill Lv Note Elcetronics Elcetronics (1) 5 船の CPU +5 plvl だから必須でしょう。 Long Range Targeting (2) 5 船の最大 Range(+5% plvl)は越えないけど、目一杯使えた方がなんだかんだ言って楽。 Signature Analysis (1) 5 lockon(+5% plvl) 完了までの時間は短ければ短いほどいい。 Targeting (1) 4 船の最大 lockon 数(+1 plvl)は越えないけどね。
lockon 数が必要とか、lock 完了までの時間が掛かるってな船に乗る時以外は 4 ぐらいまであればいいんじゃないかなぁ。Engineering Energy Grid Upgrades (2) 5 該当モジュールの CPU 使用率の軽減(-5% plvl)。
Cap Recharger とか Power Diagnostic System とかで必要なので必須。Energy Management (3) 5 船の Capacitor 最大値を +5% plvl。
active モジュール系を使う時には、Cap の大きさが物を言うからねぇ。Energy System Operation (1) 5 船の Capacitor 回復速度を +5% plvl。
Cap が全て!(笑)Engineering (1) 5 船の Power Gird を +5% plvl。
当然、装備できるモジュールに関わってくるので必須。Shield Management (3) 4 船の Shield 最大値 +5% plvl。
Shield 防御か Armor 防御かで、要る要らないはあるかも?Shield Operation (1) 4 船の Shield 回復速度 +5% plvl。
Shield 防御か Armor 防御かで、要る要らないはあるかも?Learning Analytical Mind (1) 5 Int に +1 plvl。 Clarity (3) 5 Per に +1 plvl。(上位スキル)あっし的には Level 5 必須だけど、普通の人だと Level 4 ぐらいまでかも。 Eidetic Memory (3) 5 Mem に +1 plvl。(上位スキル)あっし的には Level 5 必須だけど、普通の人だと Level 4 ぐらいまでかも。 Empathy (1) 5 Cha に +1 plvl。 Focus (3) 5 Wil に +1 plvl。(上位スキル)あっし的には Level 5 必須だけど、普通の人だと Level 4 ぐらいまでかも。 Instant Recall (1) 5 Mem に +1 plvl。 Iron Will (1) 5 Wil に +1 plvl。 Learning (1) 5 全Attributes に +2% plvl。 Logic (3) 5 Int に +1 plvl。(上位スキル)あっし的には Level 5 必須だけど、普通の人だと Level 4 ぐらいまでかも。 Presence (3) 5 Cha に +1 plvl。(上位スキル)あっし的には Level 5 必須だけど、普通の人だと Level 4 ぐらいまでかも。 Spatial Awareness (1) 5 Per に +1 plvl。 Mechanic Hull Upgrades (2) 4 Armor の HP +5% plvl。
HP が増えるのもそうだけど地味に Armor の Resist を上げる Hardener 系、Energized 系、Damage Control 系モジュールや、Armor Plate で必要だったり。
Tech II が使えればいいかー、的に Level は 4。Mechanic (1) 5 Hull の HP +5% plvl。 Repair System (1) 4 Armor Repair 系 Duration 減少 -5% plvl。
Shield 防御でも、ただで直すために必要かなと。Navigation Evasive Maneuvering (2) 5 Agility +5% plvl。
機敏さは重要。Navigation (1) 5 Max Velocity +5% plvl。
AutoPilot 時とか楽だし。Warp Drive Operation (1) 5 Warp Drive 使用時の Capacitor 使用量の減少。-10% plvl。
これを上げないと、Warp 途中で息継ぎが必要になるしね。Science Cybernetics (1) 5 Implant 使用で必須。
でも、金がないと意味なし。(笑)Spaceship Command Spaceship Command (1) 5 Agility +2% plvl。
機敏さは重要。
こんな感じでしょうか。
掘り師だろうが、偵察用キャラだろうが、基本的に抑えて置きたい skill になっているんで、うちの子達は原則として上記 skill が全て目標 Level になってやっと初めの一歩です。
この辺の基本 skill が揃った時点で、主にどんなことをやらせるかで、今後の習得 skill を考えていくと。
ミッション、PvP、掘り、貿易、生産等等......
一つに絞ってもいいし、やらせたいことを複数持ってもいいし、その時の状況でいろいろと変わるでしょうね。
この後、細分化して行こうかと思ったけど、多すぎんで止め。(笑)
堀師だけで考えた場合、
Mining(Lv5) → Mining Upgrade(Lv4) → Astrogeology(Lv5) → Mining Barge(Lv5) → Exhumers(Lv5) → Science(Lv4) → Refining(Lv5) → Metallurgy(Lv4) → Refinery Efficiency(Lv5) → 各 Processing(Lv4)
ってな感じでしょうか。
Ice を掘りたい人はこれに、Ice Harvestring(Lv5) を追加すれば OK と。
Cybernetics も既に Lv5 なんで、掘り量を増やしたい場合には、Slot 7/10 の掘り量アップ Implant を挿せば幸せになります。
キャラの育成計画に関しては、自分がやりたいことと照らし合わせて計画的に習得していくのがええかなと。
初期のうちは無理に Lv5 にせず Lv4 までにしておき、どうしても Lv5 が必要な skill のみ Lv5 に上げるとかが、短時間に幅広くやれるので遊び方に縛りが出来なくていいかと思いますな。
[まったり Tower を Pew Pew]
ゲームの話その3
the Battle of 11th Islands (→ http://www.rectangle.jp/11th/)
とらのあなに行ってみたら、なんか見慣れた感じの CG がラベルの CD が.....。
「ん??これって、RaidersSphere じゃねーのか??」
と思って手にとってみたら、なんと! Raider Sphere 3rd の追加ミッションじゃありませんか!!(>△<)/
[RaidersSphere3rd の追加ミッションだ!]
これだから店頭購入は止められないぜ!
あまり時間が取れないので、公式 Web Page を巡回したり出来ないので新作とか発表されていても分からないんだよねぇ。(^^;
ので、店に直接行って物を見て買うっていうスタイルからなかなか脱却できません。
追加シナリオっていう位置づけですが、RaidersSphere3rd 本体がなくても出来るのが新規さんには良い感じでしょうか。
現状「オフライン版」とのことですが実は 3 月を目標に「オンライン版」を発表するらしいです。
その辺は上の公式 web page を参照してらうとして、ここからは本作品をやってみた感想おば。
一応、毎度御馴染みパターンで、シナリオを「normal」→「hard」→「easy」という順番で攻略していくことに。
やってみてまず思ったのが、
味方よわっ!!(^^;;;;(苦笑)
[Hard の最終ミッション。開始後 5 分程度ですが既に味方が残り 4 機(苦笑)]
あっしの感覚的な問題ないので定量的で正しい評価ではないかもしれないですが、ミッションが進むにつれてそう感じた。
以前の作品だと、あっしが地上目標のみを集中して叩いていても、味方が全滅するなんてことはなかったんです。
が、今回はそんなことをやろうもんなら、運が悪いと始まってちょっとして味方が全滅なんてことがあったりします。(爆)
「むぅ、なんか暫く爆撃とかしていると敵からの攻撃が激しくなってきているような感じするなぁ.....」
なんて悠長に構えていたんですが、そりゃ、そうです。
だって味方が居ないから、敵の Raider があっしのことを攻撃してくるんだから。(笑)
別段、味方がいなくても問題なければいいんですが、居ると居ないのでは結構違うんですよね。(^^;
特に Hard とかになると制限時間の関係もあって居た方が楽です。
あとは敵を撃墜なり地上目標を壊すなりして相手の損害に合わせて、ミッション終了時に自分の機体や装備が増えたりするので、そういった意味でも手数が多い方が良かったりします。
そんな訳で前半に空戦で敵 Raiders を叩き落とし、戦力的に味方のが断然有利になってから地上目標を叩くという、結構面倒なことになっています。(^^;
(特に後半のミッションがすべからずそんな感じで大変)
ってか、Hard の最後のミッションなんて敵はカタパルト持っているんで、カタパルトを壊すまで敵航空戦力が追加されるので洒落にならないです。
無理にカタパルトを壊しに行こうにも、地上火力が半端ない上に、敵航空戦力に阻まれて、大抵返り討ちにあいます。(笑)
あと最大の敵は、target 選択ですな。
敵が多すぎるので、カタパルトを target に選択するまでに時間が掛かるし、ヘタすりゃ、カタパルトを選択する前に、離脱を余儀なくされたりと.....。
まぁ、かなりキツイミッションであることは間違いないですな。
[Hard の最終ミッション。対空装備な要塞に敵が一杯。orz(クリックすると2560x1600)]
とは言え、Raiders Sphere シリーズってことで、面白いことは間違いないです。
今回、「島」がついていることからも分かるように、地上の絵(?)は、都心とかの地図ではなく、島の形になっております。
色々な島の形があるので飛んで眺めてもいい感じですかね。
ま、ミッション中なんでよそ見してみてミサイル食らう時がありますが。(笑)
Free Fly mode とかあると面白いかもなぁ.....
[今回は、1つのミッションで対地も対空も気が抜けない。(クリックすると2560x1600)]
あとはオンライン版がいいかも?
往年の Tanarus を思い起こさせてくれます。(ランキングとかね)
まぁ、オンライン版が出てもやっている時間があるかどうか分からないのであれですが、今後もこのシリーズは期待です。(^-^
P.S.タイトル横の URL から公式ページにアクセスすると、プレイ動画が見れます。チェケラッ!!
散財その4
つ・み・げ
別にタイトルのような、ゲームがある訳ではありません。(笑)
例によって全然やれてないにも関わらず、御新規さん追加です。(^^;
[”けよりな”色々と容赦ない(笑)]
そんな訳で積み上げ完了です。
- G線上の魔王(→ http://www.akabeesoft2.com/g_sen/index.html)
- めよよどん、お勧めのゲーム。あったのでさっくり購入。このタイトルを聞いた時に「S 線上のテナ」を思い出したのは内緒。ってか 5 巻で涙でてきたぞ、こんちくしょー。(^^;
- 夜明け前より瑠璃色な(→ http://aria-soft.com/d_blue/)
- これまた、めよよどんのチェックが入っていたゲーム。あっしも以前から話は聞いていたけど購入してなかったので今回購入と.....ってか、 描き下ろし等身大ベッドシーツが特典とか、「何考えてんだー!」状態ですが。(笑
- すくぅ〜るメイト Sweets!(→ http://www.illusion.jp/preview/sms/index.html)
- 何やら公式サイトを見てみたら「additional Program」ってことで「デコレーションパッチ」が「ダウンロード」できるようですよ。
CD とか DVD の話
CD はぼちぼち消化しておりますが、DVD は相変わらず手付かず。orz
[CD & DVD & Book]
- CLANNAD 〜AFTER STORY〜(4)
- ストライクウィッチーズ(6)
- ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜(6)
- 夢想夏郷 − MAIKAZE(→ http://maikaze.com/)
- Last snow - Yuko hoshina(→ http://happyvoice.gozaru.jp/)
- 前に買った Reincarnation にそれなりに良い印象があったので。
- eon:sophia − CRAFTWORK(→ http:resonance.craftworx.jp/eon/)
- ふおおおぉぉぉぉ! CRAFTWORK が今まで発表した GateOdyssey Music Novels シリーズで使われた、ボーカル曲、BGM を集めたアルバムっす!!好きな曲「Epitaph」とか、「Method」もしっかり入っています!Music novel 自体の物語を知っていた方が、曲の深みが出てきますが、これだけでも十分聴けるかな。あっし的には今回のリストの中でお勧めの部類。
- LITERAL WORLD − 岸田教団&The明星ロケッツ(→ http://k-kyoudan.s61.xrea.com/c75/)
- 意外と良い感じで聴ける曲が多いかも?
- NUMINOUS WORLD − PeachChild(→ http://peachild.ifdef.jp/numinous_world.html)
- 「お?これ好きかも。」って曲が 1 曲。2 曲目の「rendez-vous」。出だしの部分の、とぅいんくるとぅいんくるぅ〜♪りとるすたー♪空の星達従えて〜♪とか、サビの部分、曲調とか結構好き。
- カナリア − はるよ(→ http://www.tt.em-net.ne.jp/~arumi/canary/)
- 1 coin + αで買える CD で曲数が 5 曲。しかも、全てボーカル曲で聴ける曲が 1 曲でもあった日にゃー、当たり!!ってな感じだった、旧き良き時代なような CD。1 曲目「Stroll」、2 曲目「明日への欠片」なかなか良いです。(^-^
- そらのえほん − Conte De Fees(→ http://conte-de-fees.com/main/soranoehon/)
- 「カナリア」と同じように 1 coin + αで買える CD で 5 曲入り。内 3 曲がボーカル曲。価格に見合った内容で、満足。(^-^
- 崩闇葬歌 − gienah(→ http://www.madaranosora.com/gienah/)
- 茶太さん参加 CD。全 9 曲で内 3 曲がボーカル曲。
- Seventh Heaven − Kalafina(→ http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kalafina/)
- 劇場版「空の境界」の主題歌が全部入っている。第三期の「痛覚残留」の「傷跡」とか、第一期の「俯瞰風景」の「oblivious」とか好きなんだよなぁ。式が白い着物に藍(?)な帯で日本刀持っているイラスト(本の表紙ではないやつ)も好きですぅ!(≧▽≦)ゞ
- Thanksgiving − Little Wing works album(→ http://www.littlewing.ne.jp/)
- Everlasting Songs − FictionJunction(→ http://www.fictionjunction.com/)
- CHOCOHOLIC − yuiko(→ http://primary-yuiko.com/)
- 東方与楽園 − COHCOA project(→ http://ayase.parfe.jp/)
- unexpected sense − laughing out loud(→ http://lollol.client.jp/)
- LINKAGE − Armonia(→ http://armonia.ehoh.net/)
- LIFE − Armonia(→ http://armonia.seesaa.net/)
- ぎりぎり☆あまねりお − COOL&CREATE(→ http://cool-create.cc/)
- 誘深(izanami) − FateMorgana(→ http://fatamorgana.jp/)
- 恋艶 THE NIGHT CLUB − DENKAI RECORD(→ http://denkai.net/)
- Lyrical Crimson the 1st new sound − EastNewSound(→ http://e-ns.net/)
- 幻想異変譚 疾風!風神ロック − garbanzo(http://fishhouse.harisen.jp/)
- でるたあたっく − Team ▼(→ http://teamdelta.web.fc2.com/)
- FirstCross − CrossWish(→ http://kazukidou.web.fc2.com/)
- T☆Girls.01 − FP RECORDS(→ http://forestpireo.jp/work.php)
- ACTIVE PAIN − Roundbooster Architexture(http://www.roundbooster.com/)
- 東方犬炎上 − クラゲノボーン(→ http://kurage-bone.hp.infoseek.co.jp/)
- OCEANITY ELIXIR-Rubedo- − Featured TALBO(http://melodic-harp.net/)
- CD の link に飛んでも上記 CD の紹介については今のところ載ってない。
- 東方輪衝歌〜Moment of Impulse〜 − Yellow Zebra.(→ yellow-zebra.com/cd/yzcd0010.php)
- FloweringShooter − eS=S(→ http://ess.iza-yoi.net/)
- Re;SHORT AND SWEET − LINEAR(→ http://www.linear.nu/)
- casket − ave;new(→ www.avenew.jp/)
- advance − 5150(→ http://ryu-5150.jp/)
- CUBE − Primary(→ http://primary-yuiko.com/)
- ETOLOGY − とろみせ屋さん(→ http://mise.pupu.jp/)
- MISSA BOSSA − 藤みさき(→ http://blog.livedoor.jp/misaki_p/archives/51320077.html)
- カヒーナ・ムジカ − カヒーナ・ムジカ(→ http://www.astronotes.jp/kahiena/)
- スーパーガール − Brightside Twins(→ http://lunatic-mermaid.jpn.org/bt/)
- 空導ノスタルジア − 少女病(→ http://www.girldisease.com/nostalgia/)
- Rebirh+ − Shiki(→ http://kobe.cool.ne.jp/linker/)
- THE BEST GAME VOCALS OF あかべぇそふとつぅ(→ http://5pb.jp/records/release/detail/detail.php?records_product_code=VGCD-50002)
- Wish〜ある少女の過ごした日々〜 − UtAGe(→ http://utagemusic.net/project13.html)
- Wound act − S,B.S.P(→ http://hw001.gate01.com/yu-kita/s.b.s.p/ast.html)
- アクルグ解析による自由への教唆 − love solfege(→ http://lovege.noki.tv/s_066/)
- かぜよみ − 坂本真綾
本関連の話
- 東京あかずきん(4)−玉置勉強
- 鼻水の人 お勧めの作品な最終巻。途中の更なる突飛さってな話はあるが最後のまとめ方は実にしんみり......が、作品全体を通した場合、何が根底にあったのか、あっし的に理解が出来なかったというなんともテーマが難しい作品でありました。
- アルジャーノンに花束を−ダニエル・キイス
- 鼻水の人 お勧めの作品第二段。これまた最後が悲しいぃ......。(T-T 物語の展開が、じわーーーっと上がりつつ、一気に途中でスパートし、最後に向かって下降していって、締めがこれですか!?と言う展開。主人公の責ではない要因とは言え、主人公の変わりっぷり、最後の覚悟というは実にしんみり。ただ、最初の方はいいにしても、最後の状況の中で、主人公に合わせて台詞が展開されるのが、普段あまり本を読まないあっしに取っては、読む速度がガクンと落ちてしまって作品の展開に無用なブレーキが掛かってしまっている感があるのが残念と感じる部分でありました。
- 氷室の天地(2)−磨伸英一郎、原作/監修:TYPE-MOON
- 磨伸英一郎氏の作品がここにっ!面白いのは間違いないんだが、月姫とか fate のアンソロジー的な弾けが少ないのって感じが....。
- チャンネルはそのまま!(1)−佐々木倫子
- こんなの書いてましたか。(^^; 相変わらず、主人公が特殊な性格っていうか、お決まりな感じな展開なんだが、やっぱりそれが面白いんだよねぇ。
- たまのこしかけ(1)−荻野眞弓
- ポヨポヨ観察日記(6)−樹るう
- てるてる天神通り(3)−児玉樹
- とらドラ(2)−原作:竹宮ゆゆこ、作画:絶叫
- ディエンビエンフー(5)−西島大介
- VINLAND SAGA(7)−幸村誠
- みなみのしまのはなむこさん−シルエットさくら
- オクターヴ(2)−秋山はる
- もうすこしがんばりましょう(5)−山口舞子
- 明日も晴れるYA!(2)−九暮華麗
そーいや、毎月楽しみにしていた「看板娘はさしおさえ」がいきなり次回で最終回っていう......。
まさに、「ええええっ!!!!??」って展開。
凄いお気に入りだったのになぁ......残念。
え・と・せ・と・ら
ぱわーあっぷっ!
先日の CPU グリスの件の時に、
購入時はメモリとかも激高だったのに、今だと 2GB の FB-DIMM で 5K 円で買えるみたいだしなぁ......
8GB 増設しちゃろか.....。(^^;
なんて冗談言っていましたが、それが冗談でなくなってしまいました。(笑)
[Transcend TS256MFB72V6U-T]
Transcend 社製 Fully Buffered DIMM/ECC 2GB メモリを 4 枚購入。
1 枚約 6 千円。
.........安くなったもんです。
そんな訳で PC を展開するスペースを再度作って、PC を横倒しにし、ケースを開ける。
[メモリの状況と]
その後、空いている Memory Slot に購入した 4 枚を挿し、念のため、蓋を閉める前に電源を入れて状況を確認。
問題なく起動してそうなんで、そそくさと撤収作業。
定位置に PC を移動して、繋げるもんを全部繋いで、POWER ON!
無事起動したので、システム管理からメモリの容量を確認。
ちゃんと 12GB 認識していることを確認と。
EVE Online のクライアントを 1 つ起動してみたけど、ちょっぴりってな感じしかメモリのメーターが上がらないのがナイスです。
快適さに直結するかは分からないけど、これだけありゃー、12 クライアントとかの起動でも OK じゃね?って感じします。(^^;
[やっほーい 12GB になったー。]
その2
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
新拡張「Apocrypha」
新しい拡張である「Apocrypha」がリリースされましたな。
が、あっし全然 login 出来てない。orz
ので、実際に login して、ほとんど体験できないので、新しく導入された skill と Skill Queue に関して。
Skill queue は待望の導入ですな。
これで、数時間の training skill とかも、かなり楽にあげることができるように。
training を開始する skill が合計で 24 時間以内になら skill queue に入れることが出来るというものです。
「合計で 24 時間以内」ってことからしても、CCP としては「なるべく login してくれや」っていう意図があるんでしょうな。
そんな制約があっても、無い時に比べれば微妙な時間を skill を上げやすくなるので非常に良いですな。(^^
さてさて、今回 Tech III Ship が導入され、それにともない new skill もいっぱい導入されています。
また名前の変更、削除が発生しているものあったりと、見直しも含めている感じでしょうか。
Name Description Rank Attribute Req.Skill Science Skill Category Defensive Subsystem Technology Understanding of the technology used to create advanced defensive subsystems. 5 PRI:INT
SEC:MEMResearch Lv5
Nanite Engineering Lv4Electronic Subsystem Technology Understanding of the technology used to create advanced electronic subsystems. 5 PRI:INT
SEC:MEMResearch Lv5
Electronic Engineering Lv4Engineering Subsystem Technology Understanding of the technology used to create advanced engineering subsystems. 5 PRI:INT
SEC:MEMResearch Lv5
High Energy Physics Lv4Offensive Subsystem Technology Understanding of the technology used to create advanced offensive subsystems. 5 PRI:INT
SEC:MEMResearch Lv5
High Energy Physics Lv4Propulsion Subsystem Technology Understanding of the technology used to create advanced propulsion subsystems. 5 PRI:INT
SEC:MEMResearch Lv5
Graviton Physics Lv4Reverse Engineering Understanding of the techniques and methods to reverse engineer ancient technology. 4 PRI:INT
SEC:MEMScience Lv5
Metallurgy Lv4
Research Lv4Spaceship Command Skill Category Racial Strategic Cruiser Skill at operating Racial Strategic Cruisers. 5 PRI:PER
SEC:WILRacial Cruiser Lv5
Racial Defensive System Lv1
Racial Electronic System Lv1
Racial Engineering Systems Lv1
Racial Offensive Systems Lv1
Racial Propulsion Systems Lv1Subsystems Skill Category Racial Defensive Systems − 1 PRI:INT
SEC:MEMMechanic Lv5
Shield Operation Lv3Racial Electronic Systems − 1 PRI:INT
SEC:MEMElectronics Lv5 Racial Engineering Systems − 1 PRI:INT
SEC:MEMEngineering Lv5 Racial Offensive Systems − 1 PRI:PER
SEC:WILGunnery Lv5
Drone Lv3Racial Propulsion Systems − 1 PRI:PER
SEC:WILNavigation Lv5
今回は、ちと表記を日和ました。(^^;
「Racial」っていうのは、「種族」と考えて貰えば良いです。
ので、
「Racial Propulsion Systems」
って書いてあったら、それは、
「Amarr Propulsion Systems」
「Caldari Propulsion Systems」
「Gallente Propulsion Systems」
「Minmater Propulsion Systems」
のことを表します。
このことから分かるように、Tech II Ship と違って、今回の Tech III Ship は各種族ごとに習得して行く必要があります。orz
Tech II Ship だと、Covert Ops とか Interceptor とか、Tech II Ship のカテゴリのスキルを取得すれば、あとは Racial の Ship を Lv5 持っていれば、乗れたんですけどね。
Tech I Ship と同じ感じで、Racial 特化になってしまうので、選択に迷うところでしょうか.....。
まぁ、掘師のあっしには関係ないけどね!(^^;
あ、そーいえば、ついにグラフィックが classic がなくなってしまった.....。
まだやっている時間を取ってないのであれだが、見た感じからして重そう。(^^;
[左が、グラフィック option high。右が low]
右のが、ノペって感じです。
それでも classic に比べると書き込みがごっつい感じ。
綺麗なんだけど、どっちも重そー。orz
え・と・せ・と・ら
長い、長い坂道を
世間様では一般的に休日ってな状況が多かったりする土曜日。
最近お約束の会社で仕事モード。
16 時半ぐらいだっただろうか.......、
マナーモードの携帯が尻ポッケの中でダンスを踊り始めたのに気がついたので取り出してオンフック。
「(前略)天気も良くなってきたのでこれから行ってくらー!(中略)」
「夜中ぐらいまで居る予定だから、れんたも来い!(後略)」
鼻水の人 ってば、相変わらずパワフルで元気です。
そんな訳で、どうにもならん仕事を頑張って夜までやって、投げっぱなしジャーマンして、会社より離脱。
そのまま武蔵村山を目指します。
バイクで約 20 分ぐらいで到着。
バイクを駐輪場にとおいて、鼻水の人 の案内のもと、色々な場所へと......
と、何のことかと言うと俗に言うところの「聖地巡礼」ってやつ。(^^;
なんとアニメ版の CLANNAD におけるシーンやら DVD のジャケットの風景が瑞穂町近辺に展開されているらしく、見て回ってきました。
しかし、こんなの良く見つけますな。(^^;
シーンによっては、結構「???」ってなアングルから撮っているものもあるので。
(同じアングルからでないと、ある意味、意味がなくなってしまうのでw)
場所自体がはっきり分かっている場所はいいですが、意外とそういった情報がない場合も多々。
にも関わらず、鼻水の人 ってばかなり見つけてみました。(笑)
あとシーン中でワザと構造物が無かったりするが、標識やらなんやらで確定できるものとか、わからねー!っていうのw
そんな訳で、気がついたら 24 時過ぎていたので、軽く飯を食って 25 時 15 分ぐらいに解散。
予想外に楽しかった.....(^-^
ぶっちゃけ、「聖地巡礼」とか、「なんつーかー、良くそこまでやるよなぁ.....」と思っていたりしましたが、意外と悪くなかったです。(笑)
[学校へ続く桜並木の坂道]
P.S.とりあえず、あっしのデジカメでは夜は全然駄目ですな。orz
P.S2.次は昼間かねぇ。(>▽<)ノ
P.S3.体力がないと駄目だな。うん。なんすか、あの石段は。(笑)
その2
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
Attribute の入れ替えって......
なんてこったい、こんなに簡単に出来るんですな!
しかも、イメージしていたのと違った。(^^;
自分のイメージだと
変更前
INT CHA PER MEM WIL 7 3 4 5 10
「入れ替えるぜー、WIL と PER を入れ替えるぜー♪」
変更後
INT CHA PER MEM WIL 7 3 10 5 4
と、こんな風に、今ある数値をそのまま交換するってイメージだったんですよ。(^^;
が、なんてこたぁ〜ない。
実際には、Attribute の数値を任意に増減させることが出来るってもんだった。
ので、「この種族、血族が良い!」とか、なんもなーーし。(^^;
ので、Attribute の変更を行っても、元の数値で各プレイヤーに不公平が出ないようになっている感じと....
ある意味上手い手打ち方法かもしれん。
Character Sheet の Attributes を選択すると、下に「REMAP NOW」とかボタンがあるので、それを「ぽちっ」
[Neural Remapping window]
こんな風な Window が出るので、「−」、「+」で Attribute を増減させて、最後に「SAVE CHANGES」を押せば完了と。
実に簡単。
で、変更すると 1 年変更できなくなると。
でも、1 年なんてあっと言う間だよな.....
Rank が高いスキルを狙ってやれば 1 ヶ月とか 2 ヶ月とかあるんだし。(笑)
ただ、やっぱり
「せっかく、Attribute 高くしたんだから、Primary なスキルだけガンガンやるぜ!」
っていう意識がないと、無駄が出たりしそう。(^^;
数値高くするかどうか、地味に悩むのが Memory だと思っているんだが、どうよ?(^^;
Memory だと Industry、Drone、Corporation Management に Primary が割り当てられる。(実施には Learning, Science にもちびっと)
生産とか掘りとかだと、Industry の為に Memory 高くてもいいかな?と思わないでもないが、Lv5 まで必要なのって全部じゃないし......。
一方、Drone だと現状かなりのダメージソース。
地味に極めておきたいところなんだが、Rank5 が多く、Memory に振りたい衝動に駆られる。(笑)
が、振ったら最後、わき目も振らずに Lv5 を目指さないと意味がなくなるため、地味にキツイ。(爆)
(と、思うw)
Willpower なんかも微妙にその部類だよなぁ。
まぁ、Tech2 艦のみだからそーでもないか.......。
そんな訳で、皆さんはどんな風に Attribute の割り振りを替えましたか?
大抵は、Int, Per に偏らせて終了なんだろうな。(^^;
結局、特色というのがなくなったのかなぁ?と若干の寂しさを覚えつつも、このチャンスを如何に生かすか?考える、れんたでありましたっと。(笑)
参考:(更新してないけどw)
Skill と Attribute の関係っぽいもん
え・と・せ・と・ら
遊びには全力投球でっ!!(笑)
そんな訳で最近は自分の時間というものが非常に貴重だったりするので、会社に居ても隙を見て休み時間にネタを書くなどして、少しでも非拘束時間における時間確保にはしっております。
当然、その時間を少しでも楽しむために、なんでも、かんでも全力投球状態に!
その一環として、まずは、例の聖地巡礼時、時間に左右されずに、ネタを収集することを可能とするために、新アイテムを導入!
[FINEPIX F200EXR]
今回は、今まであった拘りを捨てて、とにかく高感度な撮影が可能なカメラを選択!
ISO12800 という訳分からない撮影が可能がデジカメの中から、価格的、性能的に良さそうだったんで、この FINEPIX F200EXR を購入したと。
が、実は、当方、カメラとかについてはまったくの素人。(笑)
「え? F ってなんですか?」(※1)
「ええ?ダイナミックレンジってなんですか??」(※2)
「えっ?えっ?露出補正ってなんですか???」(※3)
そんなレベル。(爆)
にも関わらず、なんで高感度とか何やらに拘ったかというと、
「今回、聖地いろいろ回るときに自由時間の都合で夜になりそうだしなー.....(T-T」
という予感がするから。orz
あとは、バイクとかでいきなりふらっと出掛ける時とか、夜中とかある場合が多いので行く先で今ままでのカメラだと、ほとんどなんも写せない場合が多いんで。(^^;
(こんな時(2007/06/11 その2) とかね。今までのカメラだとほとんど写せない。(-_-;)
ので、実は夜ふらふらしているけど、雑記にしてないとか結構あったりと.....。
今後はこやつを使ってネタをあげていきたいところですな。
ま、それはそれとして、実際の実力はと......
注:カメラの素人が何やら怪しいことをやっている(操作が分かってない、理屈が分かってない)、ってレベルなんで、ここからはちゃんと評価できないと思って読んで下さい。(要は信用するな、ってことです。爆)
メニューを開いて、ISO12800 のモードを探す。
が、何故か ISO3200 までしか選べない。
[はて?なんで?]
マニュアルを読んで見るもイマイチ分からない。
「なんか、このマニュアル全然記述なくて意味なくね??」
なんて思っていたら、実は付属していた CD に PDF で全ての記述があるマニュアルが。
「・・・・・いちいち、PDF 開いて見れるような環境だと思ってんのかよ.....。orz」
時代に流れについていけない、れんたでありました。(笑)
で、色々と調べていったら、どうも撮影モードっていうのがあるらしく、そいつを適切なモードにしてやらないと感度とか選べないらしい。
EXR オート、オート、高感度 2 枚撮り、ナチュラルフォト、SP シーンポジション、マニュアル、P プログラムオート、A 絞り優先、とかあって、その中で、マニュアルとか、その辺で設定できるらしい。
[お、やっと出てきた]
その後、上で撮影した箱を置いた状況のままで、部屋を豆電球のみ点けて、くらーーいモードに。
結構、暗くなるけど、隣の部屋は普通に明かりを点けているので、横から光は少し当るようになっているので、微妙に箱には光があたる。(右から)
で、その状態で、ぱちり。
[え?ISO12800 とか言ってもこんなもん??]
なんか「これが高感度?」って感じな状態。
何回かやってみるけど、まったく同じ状態。
「むぅ、実はたいしたことないのか??」
そんな疑問を持ったまま、今日公定札(強行偵察)を実施したのでありました。
某所に到着後、街頭で明るい場所を撮影。
[やべ、全然写らねぇ....]
が、こんな感じでかなりくらーーーい。
鼻水の人 が写したのより暗いです。orz
「くっ、これじゃー新アイテムを導入した意味がねぇ。」
このままで引き下がれないので、その場で色々と試すが、一向にうまくいかず。
露出補正とかもやってみるが、真っ暗で写るだけ。
「うーん、良く分からねぇ......」
と、色々といぢりながら、よくよく操作画面を見てみるとなんか、数字がぴこーーーーと動いていたのにあわせて、何やら右下のゲージが動いた。
「お?なんだこりゃ???」
[左の数字に合わせて、右側のゲージが動く]
「なんか、良く分からんけど動かせるところまで動かしてみよっと」
「8"」ってな所で止まったので、その状態で写してみることに。
ぼちっ。
・・・・シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・・・
「んん?なんだ、なんで反応しないんだ???」
などと思っていて、暫くしたら撮影が完了した状態に。
[うおっ!?]
「だ、こりゃああああ!!」
なんか、強烈に真っ白に!
で、どうやら、この左側の数字がシャッタースピードだったようで、今まで真っ暗だったのでこの数値が高いほうにいつも振っていたからようで.....(^^;
幾ら感度を上げても、光を取り込む時間が短ければ駄目と。
そんな訳で、ちょっと調整をして写してみたら.....
[あかるーーーい。XD]
あとは開花までどれぐらいか?っていうので、芽の部分を撮っていこうかと思ったが、イマイチ上手く撮れなかった。
この辺が限界。
[芽なんてわからねーよなー.....]
こーいうのって何か上手く撮る方法とかってあるのかなぁ??
ってか、普通にフラッシュとか使った方が良かったのか......?(^^;
ちょっと使い方が分かったので、暗いところの撮像比較なぞを.....
元のネタがこれ。(笑)
[面白い 4 コマですなw]
で、部屋を豆球のみ点けて、あとの光源類は一切なしの状態で撮像。
(三脚とか使っている訳ではないので、微妙に撮像位置とかはずれてまふ)
露出設定は全て同じで、シャッタースピード 1/2, F9 って状態。
[左から、12800, 6400, 3200]
ちゃんと違いが出てます。w
元の画像が分かってないと、ほとんど分からない状態ですが、本来なら真っ暗状態なんだろうけど、一応見えるのは凄い感じだ。
もっと使い方が分かって、うまいことやれるようになって、ちゃんと腕があれば良いもの残せるかもしれず?
とりあえず、鼻水の人 隊長の出撃命令に素早く反応できるようにしておかないとなぁ....。
※1:明るいレンズと暗いレンズとからしい。(→ http://aska-sg.net/shikumi/018-20060111.html#02)
※2:再現できる明るさ幅ってことなんかな?(→ http://www.pit-japan.com/ws30/d_range01.html)
※3:写す映像の明るさ?(→ http://www.pit-japan.com/ws30/d_range01.html)
[番外。ちゃんと昼間の撮像も綺麗っす]
漫画の話その2
放課後プレイ − 黒咲練導
今回は、一緒に「おせん」、「ささめきこと」、「HELLSING」など等、かなりのお気に入りがあったにも関わらず、ずば抜けてお気に入りになった作品がっ!
[放課後プレイ]
何の気なしに店頭で取った作品で、いきなりド嵌りするっていうのが.....
こーいうことがあるから、わざわざ店に行って買うのが止められないぜ。XD
今回は、かなりハイテンションで行く YO !!!(≧▽≦)ノ
もうね、「アホだろお前ー!!!」とか、引用し過ぎで許容範囲内を超えてます!!!とか言われても、良い位に暴走するぜ!
内容はって言うと.....
[ええ、本当にこんな感じw]
ゲームばっかりやっていて家に居る学生な主人公と、主人公の家へ遊びに来てゲームしたり、悶々したりする主人公の彼女が繰り広げる「悶絶物語」だよーだよーだよー!!!(笑)
まぁ、ツンデレ(?)なんだろうけど、彼女の心情がいい感じで物語と表情で表されているので、見てみて、微笑ましいと通り越して、悶絶させられました。w
ある話では、家に来るなり彼女が「レースゲームやらしてくんない?」とか言って、無いから買いに行き、やってみると下手でなかなか進めない、挙句、痛車の話なって、最後には主人公にゲームを託して帰るんだが、その託して帰る理由っていうのが.....
[教えてもらいたいってのが〜]
可愛すぎる。w
更に悪いことして主人公に怒られて、ちゃんと反省して「ごめんない」言うんだが、その後沈む彼女。
主人公が慰めるために「頭なでなで」するんだが.......
[シオラシィイィィィ!!w]
[そんな目でぇぇぇ!!]
「や・・・」
「はなしちゃ・・・」
って、うひぃぃぃぃぃぃ!!!(≧▽≦)ノミ
で、そのままキスシーンにぃぃ!と思ったら、主人公の友人からの電話で邪魔がw
この 2 人、なんかタイミング悪くて、ずーっとキスできないでいると言う......www
彼女とか積極的にやる気なんだがねぇ....いつも何かシチュエーションとか何やらで失敗と....
また彼女が微妙に前向きなんだか、凹みやすいっていうか.....。(^^;
部活の部長が、なぜかネコ耳くれて、それをつけて主人公の家まで行って、軽く引かれたことで.....
[そりゃ、困るわ。(^^;]
泣きます!泣きまくります!!!!
この後の二人のやりとりが、べたなんけど、まぁ、いいんだわ。(^^
そうしてね、最後に見せる彼女の笑顔が最高!(≧▽≦)ノミ
人に勧めていいもんか?と思うが、続きが気になったら買うなりして読んでくれー。(笑)
とにかく、電撃 4 コマなんでゲーム雑誌に連載されていたんだが、ゲームの話は出てくるが、ある意味ゲームそっちのけ。(笑)
が、なんかね、いいんです。
すっごい気に入りました。(^^;
ひとつ難を言うなら、微妙に台詞の判別がつき辛いところか......
たまに「ん???どっちの台詞だ?」とか迷う時がある。
テンポ良く読んでいたとこに、そのノイズはイマイチ宜しくない。
まぁ、それがあっても、内容はむっちゃお気に入りだけどな!
そんな訳で、枝垂桜の件があったとは言え、1 つの作品だけのピックアップとは珍しい状況でありましたとさ。(^^;
え・と・せ・と・ら
うは、凄い!
今までのデジカメがあれだったのかもしれないが、今度導入した FINEPIX F200EXR はごいすなぁ....。
夜に撮影しようと思ったら、ライトとかあっても結構ぼやけちゃっていたのに、綺麗に写る。
で、枝垂桜をライトアップしている所があったので、ちょいと寄り道。
周りは結構暗いので、ISO12800 モードで露出多め(?)で撮ってみる。
[ちと白みがかかるねぇ。]
高感度にした分、画面が白っぽくなるのは致し方ないのかな?
その後に、同じ ISO12800 で、露出を適正と思われる状態で撮影。
[ちょっと白い感じ?]
さっきに比べて、ぐっと白みがかかるのが減って、夜間に撮影〜って感じが出ているのかな。
夜の帳とライトアップされた枝垂桜の対比を見るには、ちゃんと露出を絞った方がいいですな。
と、実は高感度がどうこう言うより、今回はシーンに最適なモードで撮影するという、EXR モードが本題だったり.....。
カメラにお任せで感度で言うと ISO3200 が最高なんだが、きっちりライトアップされた状態では、下手なマニュアルモードを使うより、こっち使った方がいい感じに。(^^;
[うほ。綺麗。]
同じアングルで、ISO12800 とかで撮れば良かったかなぁ、と後悔しつつも、デジカメにお任せでここまで綺麗に撮れると、素人としてはとっても楽。
いやはや技術の進歩っていうのは凄いもんですな.....
[結構、大きいんですな。]
[最後に最初と同じぐらいの位置から EXR モードで]