EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
Hulk 使い勝手いいね〜。(^-^
高い買い物しただけあって、Hulk 使い勝手が良い感じですな。
まだ、あまり掘りをしている時間がないので、少し使った感想としては以下のような感じかな。
良い所。
うんじゃ、逆に悪いところは?って話になると思うんだが乗り換え前の Mining Barge の Covetor と比べた場合、あっし的には悪いところは一切ないかな。(^^
- Cargo 容量が 8,000m3 あるので 2 サイクルは大丈夫。
- Capacitor が 500 と Covetor の倍あるので Mining Laser の入り切りに気を遣う必要がほとんどない。
- CPU が多いので Mining Laser Upgrade I が 2 個載せられるのも素晴らしい〜。
- 防御力アップのお陰で攻撃されても以前のようにやっちまったはないのが良い感じ。
比較ではなくて純粋に絶対的な不満所としてあげるなら
Afterburner が積めない
これに尽きるでしょうか。(^^;
足が 70m/s と遅い上に AB 使えないので、位置取りがちょっとなー、っていうのがあるしの。
うちは基本的に先鋒の Redbug が Asteroid Belt に飛んで、位置取りをした後に warp to で飛ぶので必ず 15km の移動しかなくて済むけどね。
先鋒が Mining Barge や Hulk だったら、Asteroid Belt によっては 30km とか移動したりしなきゃいけない場所とかの場合はきついなんてもんじゃないよな。(^^;
うんでもって、各項目での詳細な感想は以下のような感じかの。
1 番目の Cargo 容量 8,000m3 だけど、これは今の Strip Miner I の掘り量が 1,317 なんで、それが 3 門なんで同時に Active にして、180sec フルに掘った場合、3,951m3 になるので 2 サイクル ok かなと。
6 分放置していても問題ないっていうのと、運搬担当のキャラが Ore を Station に運び入れている時に Ore 泥棒がきても被害を少なくできるのも魅力。
Floating Cargo に入っている Ore を Hulk の方に移してしまえばいいので。
Mining Laser Upgrade I を 2 個でなくて、Cargo Expander 装備してれば 10,000m3 は超えることができるので更に一杯積めるけどね。
2 番目の Capacitor の話。
Strip Miner は Active Duration が 180sec で掘り時間が非常に長い。
これはある意味大量な Ore を掘っているときはいいんだけど、少量の Ore を掘る場合は弱点になる。
なんのことかっていうと、基本的に Mining Laser は Active Duration で指定された時間、必ず掘り続ける仕様になっているので、Ore の残量が 1m3 だとしても、Active Duration 時間まるまる掘ると。
180sec で 1,317m3 掘れるにも関わらず、180sec で 1m3 しか掘れないという非常に効率が悪い結果になってしまうんですな。
そう考えると、なるべくコマ目に Strip Miner を切り入りして、少ない Ore を掘っていても無駄な時間が多くならないようにする必要があるということになります。
その作業を行うために Capacitor が一杯あるのっていうのは、かなり気楽に切り入りできるんですねぇ。
3 番目は、文章の通りですな。
Mining Laser Upgrade I を 2 個載せられるので、掘り量が 10% アップ!
まいう〜です。(^-^
4 番目は、Mining Barge の Skill によって Shield の Resist が 7.5% per level でアップ!
Level 5 なんで 37.5% もアップするので、結構硬くなります。
それと Med Slot が増えているので Shield Handeners とか Resist 系モジュールと Shield Boost も載せられたりするので装備によってはかなり硬くすることができるはず。
RMR で導入された compensation シリーズの Skill とかあればさらに硬さ向上しますしね。
ちなみになんも無い状態での Resist はこんな感じ。
Shield EM Damage Resistance 25% Shield Explosive Damage Resistance 70% Shield Kinetic Damage Resistance 55% Shield Thermal Damage Resistance 40%
Med slot 4 つあるので、Hardeners を 4 つ積みたい所だけど、恐らく CPU の関係で 2 個ぐらいしか積めない。
ということで、Invulnerablity Filed II(30% all) を 2 つ装備したとすると、こんな感じかな?
Base x1 x2 Shield EM Damage Resistance 25.00% 47.50% 63.25% Shield Explosive Damage Resistance 70.00% 79.00% 85.30% Shield Kinetic Damage Resistance 55.00% 68.50% 77.95% Shield Thermal Damage Resistance 40.00% 58.00% 70.60%
全体的にかなり硬くできますな。
とは言っても Active Cost が Base で 32 なので、掘りながら長時間耐えるっていうわけには行かないかもしれないけどね。(^^;
[Mission ガンガレ。XD]
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
掘りに関することってかなり広がっているんね。
Exhumers が追加されて、Mining 系の Gang Skill、掘り量アップのモジュールの追加など最近一杯掘りに関する選択肢が広がっていますやな。
以前にも Modulated Strip Miner II って言う Crystal によって掘り量がアップするっていうのがあったけど、計算上は大したこと無かったのでスルーしていたんだがいつの間にか見なおしが入っていたようだし。
通常の掘りに関しては Exhumers の Hulk が間違いなく一番ですな。
Mining Barge の +3% per level と Exhumers の +3% per level があるので。
Exhumer Skill が level V で、Mining Level V、Astrogeolgy Level V で 1124.86 掘ります。(はず。(^^;)
Mining Barge の Covetor だと上の条件で 970.313 なはずなんで 154.55 アップしたことになるやね。
とは言っても、Strip Miner は 180sec 起動での量なんで 3 分の 1 してあげる必要がありますが。
Covetor や Hulk だと 3 個積めるので、結果として全体で 154.55 up / min になるっちゃー、なるんだが。
ま、Miner II (Mining Level V、Astrogeology Level V - 93.75) 1 本分より多くなるので、ええ感じです。(^^
さらに 2acc とかでやっている人ならば、Mining Foreman を覚えさせれば、+2% per level の掘り量が増えるのでかなりお得に。
さらに、さらに余裕のある人、忙しくても問題ない人には、Mining Laser Upgrade I モジュールを積むことで +5% per module の掘り量アップが!
Covetor は最大 1 個、Hulk は最大 2 個積めたりしますので、これまた良い感じに掘り量アップです。
Mining Level V、Astrogeolgy Level V の Covetor だとこんな感じか。
Ship Strip Miner Mining Laser
Upgrade IMining Foreman I II III IV V Covetor 970.313 x0 970.313 989.72 1009.13 1028.53 1047.94 1067.34 x1 1018.83 1039.21 1059.58 1079.96 1100.33 1100.33
うんでもって、Hulk の場合、とりあえず Exhumer でこんな感じ?
Ship Strip Miner Exhumers III IV V Hulk 970.31 1060.29 1092.10 1124.86
Strip Miner が 970.31 なのは、Mining Barge の Skill で +3% per Level の修正がつくので Covetor と同じなんで。
その後、Exhumers skill でどんどん上がっていくと。
うんでもって、Hulk で Mining Laser Upgrade I と Foreman が絡むとどんな感じになるかというと.....
Ship Exhumers Strip Miner Mining Laser
Upgrade IMining Foreman I II III IV V Hulk III 1060.29 x0 1060.29 1081.50 1102.70 1123.91 1145.11 1166.32 x1 1113.30 1135.57 1157.84 1180.10 1202.37 1224.63 x2 1166.32 1189.65 1212.97 1236.30 1259.62 1282.95 IV 1092.10 x0 1092.10 1113.94 1135.78 1157.63 1179.47 1201.31 x1 1146.71 1169.64 1192.57 1215.51 1238.44 1261.38 x2 1201.31 1225.34 1249.36 1273.39 1297.41 1321.44 V 1124.86 x0 1124.86 1147.36 1169.85 1192.35 1214.85 1237.35 x1 1181.10 1204.73 1228.35 1251.97 1275.59 1299.21 x2 1237.35 1262.09 1286.84 1311.59 1336.33 1361.08
む、なんか微妙に計算結果違うな.......(^^;(笑)
Exhumer Level V で Mining Laser Upgrade I x2、Mining Foreman Level V で 1353.258457703 なんだが........
ま、まぁ、いいっか。(^^;
大体こんな感じってことで。(爆)
何はともあれ、2acc 以上だったら Mining Foreman は覚えた方が美味しいってことで、できれば Mining Laser Upgrade I も欲しいやね、って感じか。
美味しいよ。XD
Modulated Strip Miner II の恐怖。
少し前にふとしたことで Mining Crystal を使う Modulated Strip Miner II の Attribute を見たんだが、いつの間にか仕様が変わっていた。
確か以前は「amount 560」だかなんかで、Crystal の係数が入るって感じ。
で、今回見てみたら、こんな風に変わっていた。
[Modulated Strip Miner II]
「む、なんか、2 つに分かれているな。」
「『Specialty Crystal Mining Amount』の方に Mining Crystal の係数が掛かるって感じなんか??」
とりあえず装備してみると.........
「うごっ。(^^;」
[Equiped Modulated Strip Miner II]
「1435 って........(^^;」
当然、掘る ORE に適合している Crystal を使った場合にこの掘り量になるんだが、Normal の 1230 を 200 も越える掘り量ですわ。(^^;
「さて、うんじゃ、Mining Crsytal を装備して出撃してみるか!」
おっちゃん、Skill ねーから Mining Crystal を装備できへんで。
「な、なんですとー!!!(T-T」
なんと、Mining Crystal の装備するには、対応した Ore の Processing Skill がないとダメ言うオチが........orz
Processing 系の Skill を覚えるには、Refning Level V → Refinery Efficiency っていうコンボが必要なんで、結構たいへん。(^^;
とは言え、とりあえず買っちまったのと、かなりの掘り量があることが分かったので実際に使ってみる必要があったので、覚えることに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「装備完了と(^^;」
微妙に長かったけど、まぁ、MEM と INT が高い GUSS1122 だったのでさっくり(?)と。
宇宙に飛び出て Mining Foreman の修正が追加されて、最終的には 1578.8015332 になったりするんだが。(笑)
かなり良い感じ?
なんで「?」っていうかというと、掘りのスタイルによるもんだと思うんだよな。
特定の Ore だけ集中して掘るなら最強でしょう。
あっしの場合、最近は 1 種類だけ掘るってことをやらないので、微妙な感じ。
ので、Modulated Strip Miner II は 1 門だけにして、残りの 2 門は通常で。
Mining Crystal の寿命だけど、今のところ 5 時間連続で掘っていて壊れてはないかな。
ただ、dmg 80% ぐらい言っているっぽいので、そろそろやばい。
Mining Crystal 自体の価格はあっしが買った価格だと、Kernite 用が 200K、Pyroxeres 用が 150K、Scordite 用が 200K、Veldspar 用が 80k。
あ、そだ書くの忘れてたけど、Mining Crystal は全部 Tech II です。
Tech I が 1.625。
Tech II が 1.750。
微妙な差なんで Tech I でも結構使えるかもしれず?
Mining Crystal の問題は、Volue が Tech I で 30。 Tech II で 50 という、Cargo 容量食いなところかも。
まぁ、あれだな。掘りのスタイルにあって、Crystal を持つのが苦でないのなら、間違いなく使った方がいいかもしれないアイテムかも。
あっしだと面倒がって normal に戻しちゃいそうだが。(笑)
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
おおお!Blueprint Original ゲッツ!
「ちゃんと R&D 機能が働いていないんじゃない?」
的な話もあったが、なんとラッキーなことに BPO ゲット。(>_<)/
貰えたものは、
「Null L Blueprint」
Hybrid Charge の Large Size。
[Null L BPO]
それなりに Market に出ているようなので、そんなに高値では売れないっぽいですが、折角なんで Research を掛けて生産するようにしてみる。
「うんじゃ、ま、使用する Mineral とか減らす Resaech を掛けてみるか......」
と、思ったが、実は Skill が足りなくて出来ないという.......orz
[Material Research]
「Rocket Science Level IV なんて持ってねーし。(^^;」
「あまつさえ、Reseach 掛けるだけで、Consumer Electronics やら R.Db とか、他のアイテムが必要なんかよ。」
Tech II 系のお約束らしく、Research するにも物を作るにも色々とアイテムが必要らしい。
「しゃーない、Rocket Science が上がるまで他の Reseach やっておくか.......」
現状保有している Skill と 1 時間辺りの費用を見比べてみて、よさげな物がないか調べる。
Time Efficiency Reseach が出来そうな上にアイテムもそんな高くなくさっくり入手が出来そう。
Labo の方も探してみたら 1 時間辺り安い所があったので、2 run でスタート。
約 8 日で出来るそうなんで、それが終わる頃には Rocket Science も上がっているだろうから、Mineral の方減らすやつをやろうかなと。
ただ問題は、Material Reseach が出来る Labo って空きがない上に高かったりするので困りもんなんだよねぇ......(^^;
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
またしても.......
いつものように堀りをしていて、いつものように Rats からの攻撃。
いつものように Rats を殺して、いつものように Floating Cargo の回収と........
「お?」
[Rare Items 〜]
「おー、またしても Rare Item 群げっとだ〜。(^-^」
Named の Laser Crystal「Dark Blood Microwave S」が入っていますな。
前にも+ゲットしたんだが、Laser の Crystal は、なんか想像以上に 1 発辺りの単価が高いらしく、また、壊れやすいので使い勝手がイマイチどころの話じゃないらしい。(^^;
まぁ、あっしの場合、ほとんどの場合において掘りしかしないので使う機会がなかったりするのが現状だけど。
できれば Laser Crsytal とかじゃなくて、消耗品でない Named Item が欲しいですな。(笑)
やっぱり効果イマイチ?
前に買った「Mining Foreman Link - Ice HArvesting Blueprint」を Mineral Reseach 掛けておいたのが作業終了したので回収に。
何 Run で頼んだか忘れたが、例によって最大でやったんだよな。
で、結果だけど、こんな感じになりもうした。
[Mining Foreman Link - Ice Harvesting BPO]
「むぅ、Material Level 285 になったけど、やっぱり元が多くないから、そんなに少なくならないっぽいなぁ.....」
というような、Mining Laser Upgrade I のときと同じような感想に。(^^;
Material Level 0 と 285 を比べてみるとこんな感じに。
Materials Run 0 Run 285 Hypersynaptic Fibers 13 → 10 Isogen 131 100 Megacyte 13 10 Nanotransistors 26 20 Nocxium 66 50 Tritanium 1121 854
........今ふと思ったんだが.........
もしかして、数的には大したことないけど、ISK 換算にするとかなりのもん?
Region - Essence の Market 価格で ISK 換算してみることに。
Materials Run 0 Run 285 Difference Number Price Cost Number Price Cost Hypersynaptic Fibers 13 3,400.00 44,200.00 10 3,400.00 34,000.00 10,200.00 Isogen 131 120.00 15,720.00 100 120.00 12,000.00 3,720.00 Megacyte 13 4,199.00 54,587.00 10 4,199.00 41,990.00 12,597.00 Nanotransistors 26 2,500.00 65,000.00 20 2,500.00 50,000.00 15,000.00 Nocxium 66 325.00 21,450.00 50 325.00 16,250.00 5,200.00 Tritanium 1121 1.40 1,569.40 854 1.40 1,195.60 373.80 Total 47,090.80
む、製造コストとして見た場合、結構デカイな。
BPO のコストはちゃんと Material の価格とかそーいうの全部込み込みで考えないとダメってことですな。(^^;
でも、問題は、
Gang Assist Module ってことと、Ice Harvesting 使う人がどれぐらい居るのか?
ってことだよなぁ。(^^;
Gang Assist Module 自体そんなに需要あるようなもんじゃないと思うし。
と思って、Market を見てみたら.........、
「Mining Foreman Link - Ice Harvesting が一番売れてました(^^;(笑)」
[Mining Foreman Link の Market Data]
赤い枠で囲んだ部分が、売れている個数を表している。
ここ 1 ヶ月のデータだけど、他の Gang Assist Module と比べてみたら一番数出てますわ。(^^;
売値が大体 470,000 ISK ぐらいなんかな?
ME0 の原価が 202,526.4 ISK だから、1 個あたり 260,000 ISK ぐらいの利益があるって感じか。
売れる個数からすると、微妙かも?(^^;
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
Research! リサーチ! り〜さ〜ちぃ〜!
この前貰った「Null L BPO」がリサーチを終了して戻ってきた。
Matrial Research やる為に必要な Skill - Rocket Science を Level 4 にするまでの繋ぎでやったやつですな。
この Research をやるために、1 Run 辺りの時間が 4days 4hours もかかるので 2 Run で終了と。
ま、忙しく結局 3 Run やってもよかったぐらいだったんだけど。(苦)
結果としては、15H 24M 26S になりもうした。
今まで扱ってきた BPO からするとトンデモ長い時間です。(^^;
(今までが短すぎるっていう方が大なんだろうけど。w)
Base Skill Effect
(Industry Lv5)2 Run 22H 13M 20S → 17H 46M 40S → 15H 24M 26S
そうして Material Research をやるべく Labo の空き Slot がないか調べてみるが、全然空きがない。orz
「くそー、どこもかしこもいっぱいかよー。(-_-;;;」
「どうすっぺかなぁ.......」
とりあえず、最近の掘り拠点に BPO を移動して気がついたときに直ぐに持っていけるようにする。
BPO を移動する際には不慮の事故を防ぐために Interceptor で安全地帯(SL 0.5 以上)で移動をする。
BPO に Research で必要になる Item 郡を Cargo に放り込んで移動開始。
明確な空きがないので、残り時間の少ないやつを移動しつつ、掘りしつつ、探索班を出しつつ、探してみることにする。
Labo の「Next Free Time」をクリックすると残り時間でソートしてくれるので一番上に残り時間が少ないやつがくるようにする。
[残り時間でソート]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「お、残り 4 時間 30 分ってやつがあるな.......φ(..)メモメモ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ぬおっ!? 普段掘りしている近くに残り 31 分ってやつが!!」
「しかも、そんなに高くない!!」
「やばーーーい、間に合うか!?」
昨今の状況から考えると、空いたらすぐに借りられちゃいそうなので、移動に専念する。
「一応、Material Research に必要な Item − Consumer Electronics[3]、R.Db - Duvolle Labs[1]、Reports[5] はあるが、10 Run とか 20 Run できる分だけ数がねぇ!?!?」
「くそー、折角 1 時間辺りの費用とか安いのにぃぃぃぃ!!」
終了 10 分前に現着。
「近場なら何か買いにいけるか!?」
Market を調べてみると Consumer Electronics が売っていたので、購入しに。
「むぅぅぅ、R.Db が数ないから駄目かなぁ......でも壊れる確率が 35% とか言っているから最大で掛けられるかな?」
そうこうしていると、Labo の Slot に空きが.......。
「ええぃっ!!考えていても仕方ない!とりあえず、Research できるかどうかだけやってみりゃいいんだ!」
そんな感じで、Null L BPO の Material Research を掛ける。
1 回の Research は最大 30 日らしくそれを超えての Run は掛けられないらしい。
「えーと、Null L BPO の Research Material Time が 2days 18 hours 40minutes らしいから、 10 Run ちょい?」
20 run とか適当にやって、いくつかの時点で Accept 画面が。
(結局 Run 数覚えてないらしい(笑))
ぽちっとな。
無事に Material Research が掛かりましたとさ。(^-^
「しかし、Research 完了日が 1 ヶ月後かよ。(^^;」
「こりゃ、Material Research の Slot が全然足りなくなるわけだ。」
これで 1 ヶ月後が楽しみになりましたとさ。XD
しかし、Null L BPO なんて Hybird だし、あっしは使わないよなぁ........。
それよりなにより生産しないのに、いいのかこれは?(笑)
・・・・・・・・ME とか PE が高くなれば高額で売れるかのぉ〜?
最近 ESCROW とか見ていると Tech II BPO は軒並み 1,000,000,000 ISK オーバーな値段付けているし。
Hulk 買うためにちょっと考えてみようかな。(笑)
[Tech II BPO の ESCROW での売値]
久々に Mission でまったり
最近、掘り拠点を以前のように移動しなくなった。
暇がなくて堀りがなかなかできなくて、Asteroid Belt が空になる時が少ないからっていう話もある。
(実際には、競合他社が空っぽにしてくれる時があるが....orz)
そうは言っても、2 日も気合を入れて掘ると、すっからかんになったりするんだが......(笑)
以前ならそうなると次なる掘り地を目指して大移動を開始するんだが、ちょいと今は自粛中。
その代わりに Mission をやっていたり。
なんでかっていうと、こんな感じの理由で......。
3 番目については「とっととまたやってもらえばいいじゃん」って話はある。
- 丁度拠点にしているところの Station が R&D 持ち企業「CREO DRON」っていうことがひとつ。
- Item も増えてきたりしているので、溶かしたいっていうのがひとつ。
- この前 Null L BPO 貰ったので Research Agent が 1 個空席のままっていうのがひとつ。
でも、今 Research 頼める Rodenshipyard では Level 4 Agent に空きがないんだよね。(^^;
Standing 上げれば、あと 1,2 人いるようだけど Rodenshipyards の Mission を受けるために適した場所まで遠いので.....。
従って普段ずーっと拠点にしている所に折角 R&D 持ち企業があるっていうのと、さらにそこに居る Agent が Level 3 Quarity 18 という良い感じのレベルなんで、Asteroid Belt が空の時とか、ちょっと時間があるっていうときにお手軽にできるっていのがデカイので空になっても移動しないわけなんですわ。(^^;
しかも、やってみて分かったんだが Division Manufacturing って、Courier(運搬) Mission ばっかりで Basily でも楽チンモードですよ。
更にその運ぶブツなんかもほとんどが Interceptor で運べる大きさだし。
あ、Basily ってば Caldari の IC に何故か乗れたりするので Cargo の容量が IC の中で一番大きいんですな。
(Caldari の IC は全種族 IC の中で一番大きい 150m3 ある)
Named の Cargo Hold Module を使ってやれば 300m3 ぐらいまでは運べるようになるので良い感じなんですわ。
とは言え、たまに 1,000m3 オーバーなブツを頼んでくるときがあるので、その時は Iteron5 に Nanofiber Internal Structure 装備して終了って感じですな。
ま、そう言った意味からもかなり Basily 向きの現状なんで、掘り地を移動しないで、まったり Mission を展開中。XD
[最近お世話になっている Agent さん]