Logbook Jan.2007

[Old] [UP] [New]

Days...
12 20 28


[2007/01/12]
B.G.M.− Sings Clover
とっくにあけちゃいましたな。(^^;
今更ですが今年も宜しく。

その1

EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)

静かにそして深く.....

世の中が新年の歓喜に沸く頃、星系中心にてそんな歓喜も耳に入らないかの如く深遠なる闇に視線を落とす。
視線の先にある星々を眺めつつ今後起こることに思いを馳せながら静かにその時を待つ。

星の瞬きを飽きるほど見たのち、それは発せられた。

「これより作戦行動を開始する。全艦 Ashab Gate へ回頭。」

艦内放送から聞こえてくるのは艦隊総司令官から発せられた静かであるが凛とした力強い命令の声だった。
その声と共に全艦一斉に回頭開始。
全艦回頭完了後一斉に光の矢となり遥か遠方の敵を射るかの如く行動を開始したのだった.......。


足跡(The Pandora Box War)

2006/12/末
伊弉諾同盟締結から暫くのち戦争勃発との報が伊弉諾同盟各社の情報網に入った。宣戦布告を受けたのは日出国の会社。伊弉諾同盟は同戦争における情報収集、分析を実施。分析結果から不当な宣戦布告であると判断を下し、伊弉諾同盟全社はこれの排除を決定。同盟各社の体制を戦時状態へ移行した。

2006/12/31 未明
伊弉諾同盟全社における戦闘部門−伊弉諾同盟海軍軍令部による宣戦布告

2007/01/01 未明
開戦

2007/01/01
開戦半日後、敵 Rifter と会敵。これを撃沈する。同日夜半、敵 Harricane を撃沈。

2007/01/03
作戦行動による敵本部が存在する Solarsystem の封鎖を実施。未明に敵 Caracal を撃沈するも味方 Crow が損害。

2007/01/05
敵を追い他 Solarsytem への追撃や敵本部 Solarsytem 封鎖を継続。未明に敵 Thorax を撃沈するも味方 Vexor が損害。

2007/01/07
戦争期限が切れる直前に敵社長から停戦が提案。が、しかし、未明に伊弉諾同盟所属の Brutix が襲撃を受け沈没。脱出艇諸共海の藻屑にされるという非常に遺憾な出来事が発生。敵社長および社員と伊弉諾同盟で会談の場を持つが、停戦提案は行ったが停戦が同意されるまでの間の戦闘停止は知らないとのこと。伊弉諾同盟が賠償を含む停戦条件を提示し、一切の譲歩も行わず同条件に同意しないならば戦闘を続行の姿勢を堅持。決裂。会談の場を離れると共に戦闘続行の旨を伝え戦闘行動を実施。敵 Rifer 2 隻、Manticore 1 隻、Tempest 1 隻を撃沈するも味方 Blackbird が損害。

2007/01/08 未明
終戦

と、簡単に足跡をまとめてみた。
詳細に関しては申し訳ないが時間がないので割愛。
とは言え、それであまりにもあれなんで以下の Web Site にて上記戦争を綴っているので、そちらを参照してくだされ。
ってか、自分が書くより上手くまとまっていると思うので、そっち読んだ方がいいよ、ってことだったりする。(^^;

ふわふわ」mococo 氏(→ http://blog.goo.ne.jp/evemococo/

望デパートの日常日記」Nozomi_Depart 氏:(→ http://blog.livedoor.jp/nozomi_d/

mission of war
[作戦行動中]

[2007/01/20]
B.G.M.− Epitaph

その1

EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)

E-ON ISSUE #006

ヘロヘロになりながら、またしても午前様な帰宅だったんが郵便物が届いていた。
物の大きさ、封書からすると、いつものやつ。

開けてみると E-ON ISSUE #006 と CCG の BOOSTER PACK が 1 個が中から出て気ました。
しかも今回は、今まで 1 枚紙で入っていた letter がカラーになってました。

E-ON ISSUE #006
[E-ON ISSUE #006 & Color Letter]

内容だけど、年末にやった FANFEST の話、「EVE FINDS ITS LEGS AT LAST」として Station 内での生活が出来るようになるっぽい話とか、TIER-3 BATTLESHIP の Testflight な話(しかも、一覧表が前号 #005 の Stelth Bomber のままで違っていたりw)とか、一部のアライアンスの紹介とか、Inside Guide として Mission と Scan についてとか、CCG についての話とか、いつもの backstory とか.........
あー、あと、EVE Online の中で初めて建造された Titan(Ally [ASCN])が、Ally [BoB] との戦いで初めて沈んだときの話とかあったかの。(^^;
Titan-Avatar の残骸とかの Screen Shot 載っていたり。
むっちゃデカイですな!!(^^;

ま、例によって例の如く、英語わからんので違っている可能性大だが。(^^;(お約束)

Station の中を歩ける話は、6 ページに渡って書かれているけど(文章としては 2.5 ページ分ぐらい)、何ができるのかちょっとわからないかな......。
表とか、何か特徴的な部分が、あっしからは読み取れないので.....(^^;
気になったのは以下の文かなぁ。
「Station の中は安全だけど....」といいつつ、途中からどう表現するか?的な話になっているような感じで、何が言いたいのか分からないんだが。(^^;

"Well, stations in EVE are already safe areas," points out Olafsson.
"I know some people want to be able to go into a station and pull out someone they're hunting, but today statiions represent sanctuary from harm."
"We feel that for the first version of walking in stations, having a fully-fledged combat and melee system is an overly optimistic goal. This is particularly so in light of our already highly optimistic goals of seting a new standard for the quality of rendered and animated humans in MMORPGs, or PC computer games in general, come to that."


まぁ、今回のこの章に関しては、図とか絵とか表とかで、目を引くものがなかったので、きっちり眺めてないのであれですが....

他にもそんなに目を惹く記事はなかったかな。
Scan Probe の話とかは、EVE Online Wiki(→ http://z.wmemo.net/modules/pukiwiki/)に載ってなかったら重宝したかもしれないけど、Gentzen さんが Scanning としてまとめていてくれて、それを見れば事がすんでしまうんだよな。(^^;

やはり英語が読めないと細部まで内容が分からないので、その辺でせっかくの情報を有効活用できてないだろうな。(^^;


う〜ん、凄いね。

年明けすぐにこっそり「Chara 作成時の memo」を新しいものに対応させたんだけど、見ればみるほど凄いですなぁ。
約 800K の Skill Point を持った形で新しいキャラを作れるようなったのでいろいろとスキルを持った状態でスタートできるようになったと。

Lv4 とかごろごろとしているし、物によっては Lv5 でスタートとかあるもんなぁ。
って、そりゃ、以前も確かに学歴とかによって Lv4 とかでスタート出来るものはあったけど。(^^;
今回は 800K ってことで、沢山のスキルで Lv4 とか Lv5 なわけだ。
特に Learning 系で Lv4 とかはちょっと前の修正で、上位が Lv4 から取得できるようになった関係上、以前と比べてとっても嬉しい状態ですしね。

あとはやはり大きいのが、作りたてのキャラで戦闘に特化した容易に作成できるので Alt とかを PvP 専業にさせたいなー、とか、掘りを専業にしたいなー、とか出来るのが良い感じ。

とは言え、やれることが多く、且つ、何が出来て、どうすれば出来るのか?的なガイドが、実際に実装されている機能に比べて少ないのが玉に瑕かもしれん。(^^;
これは新人さんとかにはキツイんじゃないかと。
最初から色々とこなせるスキルを持っている分、昔に比べて最初にいろいろなことを詰め込まないと何をしていいのか判断つかないだろうし。
昔はこの辺はキャラの成長とともにステップアップ的に徐々に覚えていけていたので良かったのかな?と思えないでもない。
例えば、最初は Mining で金を稼ぐことぐらいしか出来ないので Mining をやりつつ、次に何をしようかな?を考える余裕があった。
(戦闘や Mission でも稼ぐことは出来るけど最初は効率がいまいち。)

まぁ、いろいろなジレンマを抱える部分かとは思うけど、持ってないより持っていた方がいいから、今の形がいいんだろうね。(^^

惜しむらくべくは、以前に比べて選択の自由が減ったってことかなぁ。
今は 3 つの進路に特化が各 2 種類で 6 つしか選択肢がない。
以前は 3 つの進路に、専門が 3 つで、専門の中で特化が 3 つだったんで。
おかげで最初から Cybernetics Lv1 とか出来たりして Implant 装備は楽だったんだよな。(笑)
今はそーいう選択肢ないしな。
その分 800K Skill Point あるからいいのか。(^^;

ちなみにあっし的なお勧めとしては、即席戦闘キャラとしては、Caldari - Achura の Special Force ですな。
種族、血族の Attribute が優秀なことはもちろん最初から Missile Bombardment Lv5 とかあるし。(笑)
Warfare 系なら Executive Commander とかもありですな。
Drone 系なら Gallente の Special Force がトンでもなく Drone 系スキルが充実しているのでいいかもですし。
この辺は好みですかのぉ。


doing Lv3 kill mission
[Lv3 の Kill Mission なんだけどねぇ....]


Revelation II

ちらっと、Revelation II の話がでてますな。
CCP の TomB 氏が MMORPG.com とのインタビューで話ています。

--------
現在の新しい Gang System は Revelation II への布石でもあると。
音声、チャットのテキストによるコミュニケーションの円滑化による Warfare、回復のスペシャリストの有効活用や、Stelth Bomber のみの装備として広域爆弾を追加したり、遠隔 ECM バースト、遠隔 Force Field Array など。
全体的に艦隊戦の一新を図りたいと。

うんでもって、今 Gang システムが Commander 以下の Tree にしか影響しないのは、パフォーマンスの問題とも言っています。
大規模 Gang が新しい Solarsystem に Jumpin したときに、再計算される Gang Bonus がかなりストレスらしい。
新しいメンバーが入ってきたときも同様と。
これらの計算は、最悪 Solarsystem の node を破壊するぐらいのストレスらしい。
従って、大規模 Gang を Wing や Squad に分けることで負担を軽減することを目的としているらしい。
将来的にはどうにかしたいらしいが、現在のところ案がちょろりと出ている程度らしい。

なんでも現在の lag の原因の 2 大要素が、Gang System と Insta Bookmark と考えていて、これらをコントロールしていきたいと。
--------

と、まぁ、元は当然英語なんで、間違っている可能性は大。(笑)

Raptor?
[こーいうお茶目なバグ残っているよなぁ。(^^;]



[2007/01/28]
B.G.M.− CLOVER

その1

EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)

仕込ネタ来た!

最近ログインしている時間がないから、とりあえず仕込んでおいた。(^^;

Ally Pvp Tournament dvd
[ALLIANCE PvP Tournament DVD]

EVE-TV で放送されていたやつだと思うんだが、画質が良くなって、途切れ途切れとかにならないで観れればいいなー、的に購入。

「さて、それじゃー観てみるかー」

と、PS2 に DVD を入れて、スタートして、着替えをして TV に視線を向けてみると.....

TV システムが違います

「うお、リージョンコード違うってかっ!?(^^;(笑)」

グローバルで DVD 売っていてリージョンコードが合っていないものを送ってくるとは、CCP クオリティ炸裂です。(^^;
てっきり特に注意書きとかないから地域に対応している DVD を送ってくれるもんだと思ってました。(´・ω・`) ぷもっ

幸いにもリージョンコード 1 とかでも再生できる DVD Player があるのでそれで鑑賞と。

fighting!
[当たり前だけど、くっきり]

まぁ、当然なんだろうけど、綺麗です。(^-^
どんな、Drone が飛んでいるのか、どんなことをやっているのか、Effect がきちっと入っているので Effect の意味さえ分かればやっていることが分かります。
あと実況も良く聞こえるから、英語が分かればとってもいいんでしょうなぁ。(笑)

ざっくり見ている感じだと、この品質なら今後も購入したい感じかなぁ。

ま、問題は DVD が $19.95 で、送料が DHL 使うと$31.14ってことだよな。(爆)
品物の倍の金額出さないと行けないっていうのが、あれでなにだ。(^^;





[Old] [UP] [New]