雑記の記憶 Apr.2017

[Prev] [UP] [Next]


[2017/04/09]
B.G.M.− ともだち

その 1
ゲームの話

Civilization V (→ http://civ5.jp/)

やっぱり最初の立地やマップで難易度が大きく変わるようで、パンゲアのような陸続きで数多くの敵国が近くにいるようなパターンだと勝つのが難しい。
逆に多島だと海を越えて攻めてくるのは面倒らしくレベル1つくらい下(大きくは外交とかの手間を凄く少なくできる。外交ヘタなあっしには好都合w)な印象。
更にマップサイズが小さいだと孤立したりとかあったりするので、それでまたほんのり難易度下がると。

そんな訳で不死者は不死者だけど微妙に違う感じがしたので、マップ普通で、パンゲアで時間による勝ちチェックを外し、社会制度保留ありにして、あとはそのままで数回やってみた。

ちょっと難易度あがったような感じあるが、やっぱり初期立地と隣接国で決まる感じ。
で、勝率は 5 割くらい?
やらかした時、死に戻り風にターニングポイントまで戻ってロードとか含めればもっと行けると思うけど。

プレイ時間も凡そ 4 時間程度.....
うーん、他にやろうと思っていること多数あるんだが、某 G ほいほいのように起動してしまうので困っている。
いや、起動しなきゃいいんですけど......昼間、

「こんなのやったらどうなるんだろうなぁ」

と考えたりしたことを、何故かやったりとかしているとね....(^^;;

それはそれとして、不死者でもそれなりにゲーム出来る様になったのはなんでだろ?
と思い返してみて、つらつらとそれを書いてみる。

上記、3つについて少し理解できたこともあってか、上の難易度に進めたって感じでしょうか。


「専門家を使うようになった」

実は最初、「専門家ってなんぞや?」状態で、何が専門家だか理解してなかった。(^^;
市民のタイルに出てくる顔マークが専門家と思ってましたから。(苦笑

civ5 - 1
[緑の横顔アイコン]

で、それは専門家じゃなくて、ただの市民だったと。
実際の専門家は、都市画面の右側にある。
ちゃんと見ると「専門家の建造物」って書いてあるのに、まったく気が付かなかった。

civ5 - 2
[赤枠内が、専門家を配置できる場所]

「専門家の手動化」って言うのに、チェックを入れると、自分で好きな建造物に専門家を配置できるようになる。

専門家を配置すると何が良いかっていうと、配置した建造物によって決まっている、科学、生産、文化を出力するようになる。
例えば、大学を建てると、大学自体は科学 +50% を出力する。
で、専門家のスロットが 2 つあって、このスロットは、科学 +3, 文化 +3 を出力することが出来る。
このスロットに、都市タイルから市民を外して、セットしてやると科学 +3, 文化 +3 を出すようになる。

civ5 - 3
[左が割り当てなし、右が割り当てあり(水色の横顔)]

後々、社会制度の合理主義を取ると、大学とか科学系の出力が上がったりします。
他にも似たような感じで、専門家であることで出力が良くなったりする制度とか、テクノロジーがあると。

その場、その場であった専門家を配置することで何もしないより出力があがったことで良くなったんじゃないかなと。


「都市は人口が大事」

都市は労働者でタイルを改善していけば、それだけで出力があがると思っていたんけど、実は市民を配置しないと駄目だったと言うことに気が付いてなかった。(^^;
ので、人口を増やすことに全然頓着してなくて、「用水路」とか、あとは食料を大事にしてなかった。
(どちらかというと、幸福度ばっかりきにしていた)

用水路の説明:食料の 40% を新しく生まれる市民用に持ち越させる

「だから何?(^^;」

と思っていたんだけど、実はこれ次の市民が生まれるまでの時間がほぼ 40% 少なくなっているってことなんだよね。(^^;
ので、食料の増加資源、小麦とかバナナとか食料が多くでるタイルを大事にするようになりました。


「偉人の使い方」

ケース・バイ・ケースなんだろうけど、今まで偉人は全部タイル化していたんですが、実は消費した方が使い勝手がいい時が多いと....
特に大技術者が良い感じ。
遺産を建てようとしている時に、一気に残り 1 ターンまで持って行ける時が多数。
上手い人になると、出現までのターンをコントロールして、狙っている遺産を建てれるようになる頃に大技術者を用意したりとか出来るらしい。

あっしの場合、システィーナを建てる時が多く、最初に無理してアルテミス神殿建てて毎度なプレイなしていると、システィーナを建てる頃には大技術者が出現しているので、消費して一気にシスティーナを建てるっていうのが最近のパターンだったり。

タイル化すると永続的に出力を得られるけど、何ターンあれば消費の時と同じ効果が出るか判らないが、結構なターン数いると思うんだよな。

civ5 - 4 civ5 - 5
[大科学者を消費すると 1717。タイル化は 8]

タイル化すれば都市の補正とか色々と掛かるので、上の例の「8」だから、「8」だけではないけど、仮に補正がなかった場合、1717 ÷ 8 = 214 で、単純計算では 214 ターン使えてないとペイしない。
(実際には、50% 増とか、あるので、半分くらいのターン数だとは思うが...)

長期で上手く使える時には、タイル化した方が良い時もあるかとは思うが最近は、大技術は遺産を建てるためにとっておいて、消費して一気に建てる、大科学者はルネサンス時代や産業時代から、一気に現代を目指すために使うとかかな。
後者は特に外交ヘタなあっしだと、「あー、そろそろ回りの国がやばい雰囲気に....科学で追いつくか、抜いて攻撃されても踏ん張れるようにしよう.....」って意味で使ってます。(爆


「資源の使い方」

高級資源が効果が重複しないのは有名ですが、マップ上には複数あって改善すれば複数個、自分の国の資源として扱われる。
で、面倒くさいのから目を逸らす癖があることもあって、貿易ってほぼスルーしていたんだが、実は他の国と高級資源や普通に貿易や取引するのが大事だったと。(^^;

ただのべつ幕無しに取引していると自国の分まで上げちゃって、幸福度が下がるとかアホなこともあったりするので注意と。

で、その注意っていうのがちゃんと出来るようになったことと、取引が大事っていうのが合わさって、そこそこ踏ん張れるようになったかなぁ、と。

このゲーム実はかなりの数の情報 Window があるんだけど、全然使ってなかった。
その辺りを使いつつ、資源を取引に使ったりすることで以前に比べて他国との関係を改善できているんじゃないかなぁ、と。

特に、右上の色々な情報が見れるメニューとか知らなかったし。(^^;(爆

civ5 - 6
[右上のメニュー]

そこから見れる、

「経済概要」:高級資源の輸出入の状況が判る
「デモグラフィック」:現在の各国のカテゴリごとのランキング
「勝利への進捗状況」:科学の勝利とか、自国も含めてどこまでロケットの部品を作れているのか一目瞭然

の、3つは良く使います。
今回の題名でもある「資源」の状況がもっとも良く見れるので。
幸福の管理や少しでも収入を増やすために何個輸出できるのか?とかそんな相談をする時に。(^^


「まとめ」

そんな訳で思い返してみた時、上記の内容について新しく知識として知ったり、使い方を変えた辺りから、上の方の難易度でも遊べるようになってきたかなぁ、って感じですかね。
あとは使っている国の特徴や、自分がしっくりくるパターンとか(あっしだと、大技術者の出現タイミングとシスティーナ建設かな)判ってくると更にいいかも?
ただ実際にゲームやっていて「むむむ、なんでこんなことになるんだ??」っていうのは未だあるので、もっとちゃんと勉強すると更に勝率あげられるかもしれないかも。

最近だと、砂漠中心でちょろっと小麦がある土地の成長度合いとか.....

civ5 - 7 civ5 - 8
[びふぉー(左)とあふたー(右)]

右側の「ロズ」をみると判りますが、市民数 39 です。
特に何をやっているってことは無くて、市民の成長に関しては完全放置です。
一方、左は首都で他の都市から食料の交易を全力でやって貰ってます。
が、全然追いつけません。w
川沿いと小麦があるのは判るけど、ここまで何もしてないのに人口爆発するってなんでなんだろ.....

この辺り、詳しいことを理解していないので、立地の良し悪しをちゃんと判断できてないみたいで、困りモンだったりします。

しかし、まぁ、未だ色々と考えさせられるのが凄いよね。
あと何年くらい遊べるだろうか....(笑


その 2
CD, DVD とか Blu-ray の話

cd, dvd, blu-ray..etc
[戦利品'ず]

その他

響け!ユーフォニアム2(4) − 『響け!』製作委員会(→ http://anime-eupho.com/)
「なんですかこれ」きたー!www コメンタリーでも語られていましたなぁ。とりあえず、あんにゅい葉月がんばれーって感じでした。(^^

灼熱の卓球娘(4) − 灼熱の卓球娘製作委員会(→ http://syakunetsu.com/discography/detail.php?id=1014361)
手元にきたばっかりで、まだ観れてないぜ。

planetarian movie bd
[今回も大盛り上がりのコメンタリー。その中での注目(?)の1シーン(笑]

その 3
漫画とか本の話

books
[戦利品'ず]

その他
あの娘にキスと白百合を(6) − 缶乃
びっくりした。本作、白峰さんと黒沢さんの話が中心で、他の娘さんの話は読み切り風だと思っていたんだが、今回は中心の二人が出てこないばかりか、二巻で出てきた千春と伊澄が、また出てきてその後の話がしっかり描かれていた!!いやー、サブの娘さん達って、一度きりだと思っていたのでびっくりしました。しかし、後日談いいな!

放課後アサルト×ガールズ(3) − 高田慎一郎
魔法使いの嫁(7) 特装版 − ヤマザキコレ
高橋さんが聞いている。 (8) − 北欧ゆう
サムライせんせい(4) − 黒江 S 介
恋は雨上がりのように(7) − 眉月じゅん
マージナルオペレーション(8) − 画:キムラダイスケ、作:芝村裕吏

その 4
え・と・せ・と・ら

ゆゆゆきたー!!!

そんな訳で、諸々な事情で初日朝一に行くしか観に行けなかったので、頑張っていってきました。

yuyuyu washio sumi no syou1
[BD とパンフ]

「結城友奈は勇者部所属」もやるってことで一粒で二度美味しい風なんで、かなり楽しみだったんだよねぇ。(^^
原作と同じストーリーだったけど、あの絵が動いていたのがナイス。(^^

本編な「鷲尾須美は勇者である」は小説の劇場版なんで、ストーリーは判っていたけど、動くので見れたのは良かったですなぁ。(^^
小説の時には気が付かなかった(もしくは、忘れてる?)、わっしーが弓撃つとき、チャージ円とかの表現あったっけか?
映像にされて判る良い部分とかをしっかり描いてあるのがいいね。(^^

でも、変身シーンは最初の二人はいつも通り格好良いんだが、何故にそのっちだけ斜め右上過ぎてびっくりだったが、そのっちだからいいかー、だったと(謎爆

yuyuyu washio sumi no syou2
[にゃーーん、だけど、取り込むのはこっけ〜♪なんだよね。謎過ぎですw]

とりあえず、第 2 章「たましい」がやばいだろ....
劇場でマジ泣きすること必死だなぁ.....(T^T
なんせ、今もゆゆゆ観ると 11 話の友奈が変身できなくなってからの夏凜が戦い終わるまでのシーンとか普通に泣けるし。(^^;

来週だよな。
頑張って予定空けないとな.....


[2017/04/16]
B.G.M.− たましい

その 1
漫画とか本の話

books
[戦利品'ず]

※ぎりぎり間に合いそうだったのでアキバへ突入できた。ので、特典がいっぱ〜い♪
※でも、CD のショップには行けなかったぞ、っと....orz

その他
明るい記憶喪失(1) − 奥たまむし
これ(→ ttp://2chcopipe.com/archives/52049960.html)見て、気になったので(笑) ありさのまっすぐな恋心と明るさが凄い良い作品。今後も注目〜♪

モンスター娘のいる日常 (12) − オカヤド
14 歳の恋(7) − 水谷フーカ
ラーメン大好き小泉さん(5) − 鳴見なる
巴マミの平凡な日常 (4) − 画:あらたまい、原作:Magica Quartet
みりたり!乙型(3) − まもウィリアムズ
進撃の巨人(21) − 諌山創
不条理なあたし達 − 竹宮ジン


その 2
え・と・せ・と・ら

わすゆきたー!!!

そんな訳で、今回も諸々な事情で初日朝一に行くしか観に行けなかったので、頑張っていってきました。

yuyuyu washio sumi no syou2-1
[BD とパンフと特典]

前回、

劇場でマジ泣きすること必死だなぁ.....(T^T

と書いていた通り危なかった....
とりあえず、劇場では大丈夫だったんだが、自宅で再度観たら涙出てきまくりでしたがっ!!(T^T

なんで劇場では大丈夫だったかと言うと...。
隣に居た御仁が、実に感性豊かな方で、面白いシーンでは声を殺しているんだけど、全然殺せてない笑いをしてくる方でした。

小説からするに三部作にした時、今回の上映時間だと尺が足りないような気がするよなぁ、と思っていたんですが原作+αやオリジナルを含めて、序盤〜終盤まで三人の絆がどんどん深まっていく様子が満載で、その上で「園子の夢〜♪」とか、面白シーンが満載でした。

yuyuyu washio sumi no syou2-2
[わすゆ!]

そんなもんだから、あっしも

「(やばいなー、楽しさとか良い面でめっちゃ気持ちが持ち上げられている....そのあと、最後で銀のシーンか....こ、これはやばいだろ。(^^;)」

と、泣きモードに突入するのを半分覚悟していたんだけど....

ま、それはそれとして隣の御仁のように、あれだけ反応があれば製作側はさぞ嬉しいことかと思います。
その御仁が居たから、劇場では大丈夫だったんだろうなぁ、と今は確信しています。(^^;

何故かと言うと...

あ、そうそう。
あっしもそうですが、初日に行くくらいですから、原作である小説も当然、読了済みかと推測されます。
そんな推測もあるのですが、実際に何があったかというと

(今回、最初で最後の戦闘シーン開始)

♪〜

ぐすっ.................ぐすっ.................

あっし:「(ん???あれ?なんだ??)」

ぐすっ...........ぐすっ..........
(明らかに隣の席の御仁と認識できて....)

あっし:「(え?な、泣いてる!?)」

ぐすっ.....ぐすっ......うぐぅ〜.......ぐすっううぅぅぅ。

あっし:「(ちょっ!まだ戦闘始まったばっかりで特に何か起こっている状況じゃないよ!?)」

えぐっ、えぐっ、ぐすっ...ぐすっ....えぐっ、えぐぅぅぅ...ぐすっぅぅ
(必死に声を殺そうとしているけど、明らかにマジ泣きしている)

あっし:「(うおおおお、まだ始まったばかりなのにマジ泣きだ!!)」

そんな感じで、予想もしなかった遥か先にマジ泣きモードに入った御仁のお陰で、めっちゃ冷静になれました。(爆

で、その大事な戦闘シーン。
映像で観たからあっと言う間だったのか判らないけど小説のが鬼気迫る感じがあったような印象だったんだが.....。
小説ではほんの 1 ページにも満たない部分なのになぁ....
とは言っても、銀のシーン、色々と凄かったですけど。(T-T

あんな状態になっても戦って、しかも仁王立ちで壁を向いたままとか、言葉ないですな。(T^T
正に、銀の花−牡丹の花言葉に相応しい高貴な精神を持って人類を救いましたな。(T^T
更に須美と園子が銀の状況を見せるシーンが上手い....(泣かせにきたああああ!)

あ、ちなみに例のシーンは劇場の他の席からも泣いている音が数人いた模様。
あっしも隣の御仁がいなければ仲間入りしていたのは間違いないかと思いますが...(T^T

第三章は 7/8 公開ですが、今回の次回予告で「ちらっ」と見えたシーンのお陰で、初っ端から泣かされそうな予感です。

そういえば、毎度な変身シーン。
今回もそのっちは特別枠でした。(謎笑
あと銀もぷち特別枠。
とりあえず、お二人ともお尻がチャームポイントらしいです。(爆

yuyuyu washio sumi no syou2-3
[またね]

.......なんつーか、読み返してみたが、何だこの取り留めない突発過ぎな展開記述。(爆
実はそんだけ動揺している?(^^;

とりあえず、「結城友奈は勇者部所属」を観て心ほんわかさせるかー。
原作、再現率高く、非常にいいですぜ。XD

最後に、小学一年生に「富国強兵」を読ませることが可能となる、国防仮面と国防体操恐るべしです。(謎爆
結城友奈は勇者部所属に出てくる国防体操とは別バージョンっぽいですが。



めもん♪

曲が好きなのもあるんだろうけど、あっし的なビビッドレッドでの 3 つ目の良作 m@d。
ちなみに同じ曲を使っている m@d で優劣をつけるならば、こっちだなぁ。(→ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26605107)
上記 m@d の作者のは好きなのが多すぎるw

Vivid Light【ビビッドレッド・オペレーション MAD】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30707901


若い子おいてけぼりまっどw
最近の m@d 界隈のフレンズ率はごっつい。

【ADV風】もしKeyがけものフレンズ最終回を作ったら【MAD】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30899310


いいとこどり?

【ごちうさMAD】 うさぎフレンズ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm30893627




[Prev] [UP] [Next]