雑記の記憶 Mar.2017

[Prev] [UP] [Next]


[2017/03/13]
B.G.M.− 闇雨

その 1
ゲームの話

Civilization V (→ http://civ5.jp/)

たまーにやりたくなる、Civ5。
今回は某北の大地.....もとい北の関東でぼちぼちとやる機会が出来たので最近の芸風をメモ風に書き出し。

そーいえば、前回(雑記の記憶 Jun.2013(2013/06/02) )ネタにした時も北関東絡みでだったんだな...(^^;
ちなみに Civ5 の雑記の記憶な初出は、雑記の記憶 Aug.2012(2012/08/20) なんで 4 年半近く経つことになりますなぁ。
まだぼちぼちやっている Diablo3 も 2012 年からなんで (雑記の記憶 Jun.2012(2012/06/20) )からなんで、何れのゲームも細く長く遊んでいる状況なんだな。
ちなみに世間様では Civilization VI が出ていますけど、どうなんでしょう?

閑話休題

難易度:不死者、でやっていて、勝利は 7 割くらい?までに上げることが出来るようになったのかな。
外交が相変わらずヘタなんで、御近所さんが戦闘大好き国家だと攻められてジリ貧になっていくのが負けパターン。(^^;
逆に勝ちパターンは、あまり攻め込まれないような場所に配置された時かな。
でも勝てるパターンは科学のみ。
他のパターンで勝つことは稀。(^^;
ざっくりまとめると以下のような感じ。

civ5 - 1
[カジミェシュ 3 世]

上記、戦略は軍備をまったく整えないので、核爆弾が作れるかどうかが中盤の鍵になる。
原子理論でウランが 1 箇所でも出てこないと涙目で、上手く都市国家と外交して貰えればいいけど、なかなかそんな時はないんだよねぇ。
途中、「志願制軍隊」でちょっとだけ軍備増強されるけど、本当にちょっとなんで意味があるかどうかは不明。(^^;
上手いこと核爆弾が作れれば、相手が攻め込むのを躊躇(時間伸ばし)してくれるのでその間にドンドン先へ進めるって感じ。
まぁ、ぶっちゃけ、最初の立地次第で最後まで生き残れるかどうか決まるって感じなんだろうな。(笑

civ5 - 2
[立地が大事!島にあっし一人だ!ラッキー!!!と思っても、こんな風に鉄と石油(しかも陸地には 1 つ)しかないと涙目]

敵の指導者に、文化や外交が好きな AI が出てくると勝利への競走がかなり激しくなる。
特に外交が上手い AI だと世界覇者目指して都市国家をがっつり固めにくるので、これを防ぐ有効打がこちらは無い(あっしには無いが正解?w)ので、負けパターンの第一位かも。

civ5 - 3
[インド人を上に(謎)]

ちなみに、このパターンで難易度:創造主をやると、外交下手がどうにも成らなくて大抵攻められて散華させられて終了。(苦
必須と思う世界遺産が多いのも勝てない要因でもありそう....
やっぱり最高難易度は、トータルバランス的に上手くないと駄目なんだろうねぇ。
もしくは、運が良い状態で始められるか....

どんな状態が運が良いかと言うと、
こんな状況で、上手くいくと、創造主でも勝てるっぽい。
今まで最初にあげた設定で 2 度ほど運良く勝てたので。(^^;

civ5 - 4
[1 度目は好感度だけで勝った!(爆]

グラフとか見ても、何で勝てたのかまったく判らない状況なんだよな。(^^;
社会制度の数、とか、文化力の合計が凄いのかと思えばそんなことないし。
多島マップで近くに隣国が居なかったから相手が攻め難かったのかなぁ。
ウランが無かったから原爆作れなくてびくびくしていたんだが。(^^;

civ5 - 5
[勝ったときの状態]

次に 2 度目の勝ちは、他の難易度も含めて最速勝利だったんじゃないかな?
322 ターンでの勝利。
300 ターン前半とかあっしの中ではほとんどお目にかかれないターン数だったと思う。

ちなみに、この 2 度目の勝ちは、一度攻め滅ぼされて負けて、負けたやつを最初からやり直したゲームだったりするので、厳密は 60 ターンくらいまで状況は判明していたので勝ったと言っていいのかは判らないっちゃー判らないんだが。(^^;

civ5 - 6
[2 度目は好感度と識字率で]

2 度目は、中盤まで食らい付いていけたようで、中盤以降社会制度の数で他国を上回る状況になっていったっぽい。

civ5 - 7
[社会制度の数グラフ]

で、更に取得済みのテクノロジー数でも食らい付けて行けていたようで後半に一位となっている。

civ5 - 8
[テクノロジー数]

マップは大陸なのかな?

civ5 - 9
[世界地図、右の大陸があっしが居る所]

途中、ウランを中国と取引できて、原爆を作れたのも大きい要因だったのかも。

大陸 2 つあるマップで、あっしの居る大陸はブラジルのペドロ 2 世で、もう一方が中国、フランス、モンゴル、ヴェネツィア。
陸地の大きさ的に、3vs3になっても良さそうだけど、4vs2 となって、2 の方があっしとブラジルだったので本当に最初から高級品を渡したりしていたのでまったく戦闘にならなかった。
戦闘はいつも隣の大陸でのみだったし。(^^;

そんな訳で、やっぱり創造主であっしが勝つには、「運」一択な感じしかしないなぁ、って感じだな。(爆

とりあえず北関東で久々にがっつりやって次回やる時に忘れないようにのメモでありましたと。(笑


その 2
CD, DVD とか Blu-ray の話

cd, dvd, blu-ray..etc
[戦利品'ず]

その他

Re:ゼロから始める異世界生活(9) − Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会(→ http://re-zero-anime.jp/product/#vol9)
最終巻!最終話のエミリアとスバルのやりとりがなんとも言えずいいよねぇ。しかし、スバル最後に何て言ったんだろ?で、実はこの巻はスタッフコメンタリーが熱い!原作の長月達平先生と監督とスバル役小林氏とのがいいね!内容も然る事ながら本編終わっても、真っ黒な画面に「コメンタリー継続中」ってなテロップで終わるまで延長戦!36分?、心行くまで話していました。うむ、めっちゃ良かったです。(^^

響け!ユーフォニアム2(3) − 『響け!』製作委員会(→ http://anime-eupho.com/)
全国大会を掛けたコンクール第 6 話入りと。やっぱりリボンちゃん良い子だなぁ。キャストコメンタリーは、夏紀、優子、希美、みずれの四名。みぞれ事件の中心人物達ですなぁ。なかなか熱い話が展開されていました。あと「のぞみ」と「みぞれ」の呼び間違いについてはよっぽどだったんだな....キャストコメンタリーとスタッフコメンタリーの両方で話題で上がっているとは(笑)2年生メンバーには、みぞれ可愛いと評判だが、あっし劇場版が最初だと記憶しているんだが、劣化版麗奈に見えたんだよな...そのお陰でずーっとその印象だったもんだから、みぞれ中心の話の時にはちょっと退屈だったのは内緒(苦笑

灼熱の卓球娘(2) − 灼熱の卓球娘製作委員会(→ http://syakunetsu.com/discography/detail.php?id=1014361)
ふむ。とりあえず、罰ゲームが実にいいな。(笑)キルカとはなんとくなくだが、話をしたら話が弾みそう。(謎笑)それはそれとして、原作らヴなあっしとしては、毎度御馴染みなっちゃうが、キャラの雰囲気が凄い原作とあっているので、何度も観れちゃう不思議。(笑)ある程度は流し観な部分もあるけど、つい観ちゃうな。(^^ それと映像特典が謎過ぎて、謎。(笑

灼熱の卓球娘(3) − 灼熱の卓球娘製作委員会(→ http://syakunetsu.com/discography/detail.php?id=1014361)
ED 曲を OP に、OP 曲を ED に持ってきている第五話!意外にこれも悪くないよなぁ....とは言え、レイズナー OP モードには ED 曲は合わないから、やっぱり OP 曲は OP がいいな。(^^ しかし、じっくり見れば見る程、本当に原作で感じた(というか、最初の m@d?)雰囲気が出ていて見ていて何かドキドキするな!原作愛されているとしか思えない。こういう原作ありアニメ作品は良いね!

planetarian〜星の人〜 Blu-ray超豪華版 − VisualArt's/planetarian project(→ http://planetarian-project.com/)
雑記の記憶 Oct.2016(2016/10/03)で観に行った劇場版の BD。上で買った BD は TV 版+αで物語として完結させたって内容なんかな。気合入っているのが判る、HeadphoneX 対応。新録ほしのゆめみ「冬の星座」解説 CD がめっちゃ気になる。【新録】ってところがポイントかね?あと「とらの穴」での購入だったので、B2 タペストリー、A4 アクリルプレート付き。ゆっくり観たいんだが、しばらく観れそうにないぜ...

precious life − solfa(→ http://www.solfa.asia/feat/)
茶太さんのきたー!ってか、年明けて 3 度ほど 22 時前ぎりぎりにアキバとらの穴へ行ったんだけど売ってなかったんだよね。で、とある理由でメロンブックさんのサイトを見ていたら通販で購入可能だったので購入と。全 13 曲メーカーさんの曲で構成された best album。いやー、実にいいですね!!(>_<)/

protal two − my sound life(→ http://www.mysoundlife.com/portal2/)
これまた茶太さん!そっかー、もう 10 年になるんですな....あっと言う間ですなぁ.....(しみじみ)

planetarian movie bd
[特典満載で、やはり新録の...以下略w]

その 3
漫画とか本の話

books
[戦利品'ず]

その他
氷室の天地 Fate/school life(10) 特装版 − 漫画:磨伸映一郎、原作、監修:TYPE-MOON
10 周年らしいですよ!しかも、以前 Fate/stay night で出た matrial シリーズ風な特典付き。

Landreaall(29)限定版 − おがきちか
またドラマ CD なのかなぁ、と思っていたら、実は DVD でしたと。(^^;

ヤマノススメ(13) − しろ
前回も書いたような気がするけど、巻が進めば進むほど、ちょっと雑っぽい絵柄になっていくよなぁ。(^^;

がーでん姉妹 (4) − 竹本泉
徒然チルドレン(6) − 若林稔弥
からかい上手の高木さん(5) − 山本崇一朗
銃座のウルナ(3) − 伊図透
ミニじゃじゃ(上) − えのあきら
ヒビキのマホウ(5) − 原作:麻枝准、漫画:依澄れい
空母いぶき(6) − かわぐちかいじ
紫電改のマキ(8) − 野上武志
許婚協定(9) − フクダーダ

その 4
え・と・せ・と・ら

お?スタッドレスお試しチャンスか〜?

2/10 金曜日、日付が変わるちょっと前に都下某所で仕事が終わる。
天気予報でのって、前日の雨によって山間部では雪が降っていたことが確認できていた。
更にかなり冷えていることもあり、山間部まで行けば凍結路面での運転が体験できるかなぁ、って感じ。
ので、

「山中湖あたりまで行けば、スタッドレス初の凍結路面行けるか?」

そう考えたので、レッツゴー。
夕飯を食べてなかったので、毎度御馴染みな八王子のバーガーキングで夕飯を買う。
その後、国道 20 号を進み、中央高速相模湖 IC を目指す。
(日付が変わっていたので高速を使うことを決めていたんだけど、ちょっと戻って八王子から乗れば良かったかなぁ、と後で少し後悔したのは内緒(笑))

高尾山駅あたりを通過する辺りから路側には雪がちらほら。
路面も濡れているから、ちょっとびびりながら運転。
ゆるゆると走って相模湖 IC から中央高速へ。
談合坂 SA でちょっと小休止を取ると共に、飲み物チャージ。

dangouzaka sa
[気温が低いのかなんかさらさら(?)してた]

その後、中央高速を西進。
さらに山中湖方面へ向うために大月 JCT で南進。

状況が判らなく、立ち往生するも嫌だったので「やばくなったら引き返せばどうにかなるべー」との考えから、南進し始め直ぐの都留 IC で中央高速を下りる。

下りた辺りでも、道路はテカテカ。
凍っているような感じはしなかったので、予定通り山中湖を目指す。

このあたり、微妙に登っていく感じの道が続くのでどんどん気温は下がっているのかな?
路面凍結防止剤を撒いているのか、道路が白くなっている所も多数見受けられる。

ついに路面が凍結していると思われる場所を通過。
富士見バイパスの開けたところで、明らかに凍っている状態と見て取れて、且つ、ブレーキ踏むと滑るのを確認。
以降、路面は良い感じの状況なのでいつも以上にゆるゆると.....

国道 138 号へ入って、ふと思い出す。

「(そーいや、この前行った忍野八海ってゲートも何もなかったから夜でも見学できるんじゃないのかの?((雑記の記憶 Oct.2016(2016/10/03) )」

なことを思いついたので、忍野八海へ行く交差点で曲がる。

「うはw うっすら積もったままか!」

曲がった直後、まだ道路が見えていたんだけど、進んでいくに従って完全に雪道に。
凍っている感じだったので、びびりながら走るも、別段危なげなく進んでいく。

「ほえー、こんな凍っている路面も問題なしか....すげーな。」

そんなこんなで無事に忍野八海に到着。

「本当に夜でも入れるんだな.....」
「って、暗くて池の透明度を楽しむなんて出来ないですよねぇ〜。(^^;(爆」

周囲には街灯が 1 つあるだけなので、なんも楽しめないでした。(笑

oshinohakkai1
[売店入り口側から街灯の方を向いて....]

時刻は丑三つ時を過ぎた午前 3 時過ぎ。
なんか車止まっていたなー、と思っていたんですが、ふと人の気配がしてびびり(爆
なんと完全防寒装備で、三脚にカメラと言う井出達の御仁が一人。

「(日の出までまだまだ時間があるのに、何を撮ろうっていうんだろ??)」
「(今日満月?だから、もしかして、満月に照らされる富士山でも撮ろうっていうのか!?)」

2017/2/10 は月齢で 13.1 で満月 1 日前。
それでも夕方まで降った雨(か雪?)のお陰で空気が洗われているのか、結構綺麗な月と夜空。
良いカメラ持っていれば、さぞ良いシーンが撮れる可能性がある訳ですな。

邪魔しちゃ悪いなー、と思って、とっとと撤収。
国道 138 号から目的地である山中湖へ。

oshinohakkai2
[車のライトで偉大だな]

国道 138 号へ戻って東進し、山中湖近くになると、道路の雪が多い感じの状況に。
道路自体は、ぼちぼちですが回りが雪三昧ですな。

ほどなく山中湖に到着。
で、ちょっと進んだ所で現在の気温を確認と....

「そ、そりゃ、さみーわけだ!!!」

minus 11
[実はこの手の標識二桁マイナス温度は表示できないと思ってました(笑]

この後、夜中だっていうのにナビに従って、裏道のショートカットっぽい所へ。

片道一車線あるぎりぎりな感じの道。
路面は明らかに凍結していますが、別段問題なく走っていきます。

「そこそこ上り坂なのに危なげなく走れるな....」
「新雪でも大丈夫、凍結路面でも大丈夫と、本当に昨今のスタッドレスって凄いんだなぁ。」

snow on ice
[ちなみに時計の時刻は約 20 分ずれてます(苦爆]

もう、感心しまくりです。(^-^b

裏道なショートカットを抜けて、再び国道 138 号へ。
良い感じで、路面が濡れいるので、これまたびびりーながらゆるゆると南下していきます。
ここからは山を下っていくだけなので、あっし的には凍結路面から抜けられたなー、と一安心だったのですが.....

で、結構、気を張って運転したので、下り切った先にある道の駅「須走」で小休止。
ってか、毎度なトイレがめっちゃ寒くて、ケツ出している処じゃなかったぜ(爆
それはそれとして、自分が思うより気が張っていたのか、普段、運転中あまり水分採らないようにしているんですが、この時は気が付いてみると談合坂 SA で買った飲み物は既に空。
建物の中にある情報センター風な所で補充します。

と、そこで道路状況が表示されているんですが、なんと東名高速が雪による通行止めになったとの情報が。
裾野と御殿場、御殿場と大井松田での通行止め。

「あらら、最悪疲れたら御殿場から東名で帰ろうと思ったのに.....」
「・・・・・・・んんん?御殿場を中心として【雪】で通行止め!?」
「都下某所出る時には、通行止めはおろかチェーン規制もなかったはずだが....」
「移動している間に降ったのか???」

なんか嫌ぁ〜な予感がします.....
東名高速が通行止めってことは、下手すると国道 246 号もやばいってことなんだろうなと。
ちょっと心配になってきたけど、最悪戻って、道志道で帰るってこともあるかも?

と思いつつ、とりあえず先へ進みます。

国道 138 号を進んでいくけど、道路は雪もどんどん無くなり、凍結すらもしてないんじゃ?風な路面状況に。
国道 246 号に接続する交差点でも特に問題があるように見えない。

「なんでだろうな....とりあえず体調も問題なさそうだし、いっそ箱根抜けてみるか!」

と、再度、東名の通行止め情報を確認した上で先へ。

roadblock :D roadblock :)
[あらあら〜。ちな意味は違う。(謎]

少し進んだところで、トラック用の牽引車に抜かされ、そのままゆるゆると走り続ける。
御殿場 IC に近づくにつれ、道路の雪や路面が凍結しているかも風な状況に。

「なんか、走ってないところに雪が積もっている....っていうか、結構量が多くね?!」

御殿場 IC に入り口に着いた頃には、さっきまで道路に雪なんか無かったのに道路上には雪があるわ、車が走ってない所には積もっている状態に。

「むぅ....この先、乙女峠登れないんじゃないかなぁ.....」
「まぁ、その時は戻ってくればいいか....」

gotenba ic
[御殿場 IC 入り口付近]

まずは、乙女峠直前のトンネル抜けた所の坂。
あれが結構急な坂なので、トンネルを使って勢いつけてレッツゴー。
本当はもっと前から勢いつけようと思ったんだが、踏み込んでみたら滑ったんだよね....
四駆だったら心配しないんだけど、FF なんで凸凹のある凍結路面とか、直ぐに駄目なんじゃないかなぁ、とびびっていたので(爆

go!go!
[いっけー♪]

で、トンネルを抜けると明らかに路面凍結状態。
勢いで登っていきつつ、滑ったらいやだなー、って感じで、じわじわと速度を落としていきます。
その後もアクセル一定でゆるゆると進んでいきますが、別段問題なく進んでいく。(^^;

本当に問題なく登っていくんだからびっくり。
凍結していて、且つ、雪のある所は何故か圧雪状態。
そんな状況にも関わらず。

iceburn
[テカテカですー]

アクセル踏み込んでガンガン加速していこう!っていうならば話は変わるんでしょうけど....

tekateka
[車を下りて道路が凍結していることを確認]

途中のバス停で車を寄せて止めて、下りてみる。

「おおお!!マジで滑る!www」
「これで発進しようとしてタイヤ空転して登れなかったらアホだな....(´・ω・`)」

なんて心配を余所にこの後も問題なく上っていきます。
(平均勾配 5% くらいらしいので、きつくても 7% あるかないかなのかな?)
これだけ路面凍結しているのに、何の問題なく登って行けるとか、ゴムだけの癖に万能すぎだろー。(^^;

途中、反対車線では除雪車が 2 台、除雪作業を行っているのに遭遇。
ってことは、実は上りは既に通った後なのかな?

まぁ、そんなこんなで静岡県側は問題なく登っていけて、トンネルを抜ける。

「・・・・・・・うそーーん。(^^;」

トンネルを抜けた箱根側のが実は積もっていたという....(^^;
山中湖近辺と斜面北側である乙女峠静岡側をクリアできれば安泰だと思っていたんですが、全然状況が逆でした。(苦笑

とりあえず、乙女峠の休憩所で小休止を。

sengoku gawa tire condition
[むぅ、休憩所も目の前の国道 138 号も積もりまくりです]

とは言え、あっしの心配を余所に普通よりちょっとびびりながら運転していれば問題がないことも事実。
普段ならばそのまま国道 138 号で下っていくのですが、スタックやスリップ突撃とかで動けなくなるっていう状況には陥りそうになかったので、ちょっと寄り道したくなり、下った先を右折して県道 75 号から芦ノ湖を目指すことに。

県道 75 号はちょっとにぎやかな場所ならば道路がなんとか見えるくらいの状況でしたが、車しか走らない的な場所になると道路は雪で見えない状態。
道も若干のアップダウンを混ぜつつな道を順調に進んでいきます。

route 1 near 874m
[国道 1 号最高地点をちょっと過ぎた所]

国道 1 号の最高地点を通過して、更にゆるゆる進んで宮ノ下辺りまで行ったところで、路面の雪や凍結もない状態に。
そのまま国道 1 号で帰ろうかなーって感じでガンガン進んでいきます。
と、小田原駅を過ぎた辺りから、眠気が出てきてちょっとやばい状態に。
国府津駅手前で如何ともし難くなったので、進路変更。

「東名は大井松田まで通行止めだったんで、そこからは乗れるよなぁ....」

そんな考えで、東名大井松田を目指します。

「(くうー、小田厚使っていけばよかったかなぁ....)」
「(でも、小田厚使っている時に眠気が来た時のことを考えれば、今のが安全か....)」

なんて考えていたら、完全にアウトな状況近くになったので2車線道路の街灯下に停車。
仮眠を取ります。

15 分寝て、すっきり。
今なら一気に帰宅できるってな感じで、大井松田を目指します。

gaddam
[まだ同じ区間は通行止め]

さっくり問題なく東名に乗れて、この後は問題なく行けて無事帰宅できましたとさ。(^^;

いやー、試される大地の比べたら赤子なようなもんなんでしょうけど、スタッドレスの凄さを認識させられましたと。
FF なワゴン R でこれですからね。
四駆とかならばもっと安心出来るんじゃないですかね?
上り坂とかびくびくしながら突入とか無さそう。(笑

sky deep blue
[朝焼け〜、意外に綺麗な青が出るね]

そんな訳で今後もスタッドレスを履くようにしようかな。
チェーンを巻く手間が要らないのに、これだけの走破性があるのは凄くて楽だし。

でもって、毎度のあれ。

国道 20 号→相模湖 IC→中央高速→都留 IC→県道 40 号→国道 139 号→国道 138 号→一般道(忍野八海)→国道 138 号→一般道(山中湖村役場)→国道 138 号→県道 75 号→国道 1 号→県道 72 号→県道 717 号→国道 255 号→大井松田 IC→東名高速→町田 IC→保土ヶ谷バイパス

総行程 225km。総時間約 6 時間半でしたと。



あ、約一年ぶりだったな!

最近、何やらキナ臭い状況のようですが、まぁ、聖地巡礼物だけっていうのは難しいよねぇ。

さてさて、某北関東へ行かされた訳ですが、今回は今までは、まったく全然これでもかっ!!って言うくらい考えられない状況で、最終日も在り得ないくらい早上がりが出来たもんだからパンツァーフォーしてきました。(>O</

oarai garupan gallery1
[ガルパンギャラリー位置が変わってたー]

前回は、某 H 氏とあんこう鍋& 4DX ガルパン目的で来たんだよね。
雑記の記憶 Mar.2016 を参照のこと。)
それがほぼ 1 年前の 3/4。
絶対にここ数年忘れないぜ。
なんせこの2日後に、今まで遭遇したことなかった尿管結石発症したからなぁ。(-_-;;;

って、実に嫌な覚え方だが。(爆

閑話休題

前回あったっけ?
劇中の達筆具合が解説されていた。

oarai garupan gallery2
[ありがたいことですよねぇ]

映画館で観た時に、

「随分、達筆だよなぁ」

と思っていたら、そんな話だったわけですね。
で、この後、ギャラリーをうろうろして、以前、どうしようか迷った挙句、買わなかった物を今回は購入。
「艦浴 1」のバスタオルです。(笑

bus towel & clearfile bus towel
[バスタオルとクックファンクリアファイル]

バスタオルはまだ使ってないけど、手触り良い感じ。(^^
帰りにクックファンで、ガルパンカツ食べた時に貰ったクリアファイル。
ポストカードとクリアファイルの 2 つからの選択。
ポストカードは何枚も貰っているので。(笑

あとまいわい市場で、パン成る物を購入。

pan
[あんこうチームとあらいっぺが見えるw]

夕飯どうしようかなぁ、と考えていたら、なんとなくカツを思い出したので、クックファンへ。

毎度御馴染みガルパンカツを注文。

お箸がグレードアップしていた。(^^

cookfan
[かいちょぉ〜〜〜!!]

おしぼりのシールは最初からでしたが、お箸の方がっ!
こういったささやかな部分に、良さを感じるよね。(^^

garupankatu
[今回、旗は大洗だ!]

相変わらず柔らかくてジューシーでめっちゃ美味い!
他のメニューも頼んでみたいけど、連続でこれないので、すっこーんと忘れていて、脳髄反射的にガルパンカツを頼んでしまうんだよな。(^^;

お腹も膨れて、美味しさを十分を堪能した後、三郷 JCT の事故渋滞情報をゲットしたので、渋滞が解消されるまで下道をゆるゆると走って帰宅したのでありましたと...(苦笑

maiwaiichiba
[車両は綺麗に健在だったよ!]

帰宅後、例のパンを展開。
あの紙袋に中を見れる窓が無かったら気が付かずに買わなかったよなぁ、と、デザインした人ナイスと思いつつ、美味しく頂きました。(笑

ankou team to araippe pan
[ちゃんと判るね]

毎回、こんな感じの北関東だったら率先していくんだけどな。

・・・・・・・ないなー、絶対にないなー(爆
本当に今回は運が良かっただけなんだろう。
とりあえず、久々に大洗へ行けたのはラッキーだったな。(^^




[Prev] [UP] [Next]