雑記の記憶 Jun.2025

[Prev] [UP] [Next]

[2025/06/29]
B.G.M.− ReCoda
その 1
ゲームの話

ウマ娘プリティーダービー − Cygames, Inc(→ ttps://umamusume.jp)

  • 2025 年 チャンピオンミーティング CLASSIC

    毎度な予選でも全然勝てないグレードリーグですが、今回は B リーグで 1 着取れました!

    予選では 1 回勝てるか、全負けでしたが、1度だけ 3 連勝して A グループへ。
    その後は安定?の 1 回勝ちのみで、最終的には B グールプでした。(^-^

    uma 1
    [三勝とかめっちゃキツい]

    今回は、グラスワンダー、メジロラモーヌ、ラヴズオンリーユーで闘って、予選は、ラヴズオンリーユーがほとんど 1 着を占めると言う状況。
    この娘、めっちゃ最後にかっ飛んで来るんだな。(^^;
    カワカミプリンセスの差しが、凄いと思っていたけど、それ以上かも....

    レース全部観ているわけではないので、たまたまかもしれないけど。
    B リーグ決勝では、おおけやきを超えるまで最後だったんだけど、ハナ差で 3 着でしたし。
    ダイナミックカメラで、レース振り替えるとラヴズオンリーユーの前には誰もいないんだがなぁ。(^^;(笑
    ダイナミックカメラって視線うごかせないよね?

    uma 2
    [わーい久々の 1 着]


  • 新シナリオ「無人島へようこそ」

    The Twinkle Legends も、まdまだ上手く出来ないのに、もう新シナリオが....(^^;
    とりあえず、無料ガチャが有難いな。

    初回で、SSR タッカーブライン、2 回目で新しい SSR ツルマルツヨシ、タマモクロスが!(>▽<)ノ
    ツルマルツヨシ見た時は

    「だれ?(^^;」

    って思うほど、別人なべっぴんさんに見えました(苦笑

    タッカーブライン来たから、ぷち課金してガチャするか、虹の解放結晶使って MAX にするか....
    虹の解放結晶は、4個しかないので、全部使う羽目になるのがなぁ....
    暫くは無料ガチャの行方を静観って感じかなぁ....

    最近は、ぷち運が良いのか気が向いた時に、2, 3 回がちゃすると、未入手なウマ娘とか、サポートカードが貰えるんですよね。
    大丈夫なんか!?人生の運使い切ってないか!?
    と心配になったりしますがw
    ただ 1 回しか手に入らないので、ウマ娘はまだ良いけど、サポートカードは使えるほどにならないのがなぁ。
    まぁ、贅沢な悩みかもですが。(^^;

    uma 3 uma 4
    [ここ最近の入手もの♪]

    でも、エアメサイア来ないんだよなぁ....
    お願いしますぅ。(謎笑


  • 可愛いとこシリーズ

    そーいや、前回は 2022 年で既に 3 年近く経っているじゃないか.....
    雑記の記憶 Jun.2022や、 雑記の記憶 Sep.2022でちらっと書いた、「可愛いとこ」シリーズ、コンスタントに更新されていたようで...

    最新は、

    ---
    【ウマ娘】ヒシミラクルの可愛いとこ【umamusume】
    ttps://youtu.be/SnCn-Y9TKHw
    ---

    で、その前が、

    ---
    【ウマ娘】グランアレグリアの可愛いとこ【umamusume】
    ttps://youtu.be/AxwQVpNaJEQ
    ---

    で、更にその前が、

    ---
    【ウマ娘】ウインバリアシオンのかわいいとこ【UMAMUSUME】
    ttps://youtu.be/DxXZCVJwgCw
    ---

    と、3 ウマ娘を挟んで、

    ---
    【ウマ娘】エアメサイアの可愛いとこ【umamusume】
    ttps://youtu.be/t6ZuI3hZW14
    ---

    と、エアメサイアとなるんですが、何故か音楽がエアメサイアだけ違う!!
    どうも、カルストライトオから、音楽が変わって、また、ウインバリアシオンで戻ったみたい.....

    贅沢を言うと両方のバージョンで、それぞれ欲しいなぁ。(謎笑


  • その 2
    漫画とか本の話

    その他

    books
    [戦利品'ず]
    空母いぶき GREATE GAME(16) − かわぐちかいじ
    MF GHOST(23) − しげの秀一
    最終巻。本当に終わるとは...しかも、レース以外の部分のその後とかもちゃんと描いてあるとかなぁ。ちょっとびっくり。何にしてもしっかり終わらせているのは良いね。


    その他 − Kindle
    kindle
    [戦利品'ず]
    お姉さまと巨人 お嬢さまが異世界転生(7)− Be-con
    アラサーママの私でいいの? 1 〜 5 − ねこ末端
    超人ロック完全版 1 〜 6 − 聖悠紀

    その 3

    え・と・せ・と・ら

    久々の....

    昼寝が爆睡モードになって起きたら夜中。(苦笑
    お腹が空いていたので飯どうっすかと考えつつ、久々に海老名SAでもいくかー、って感じで、紅富士大麺を食しに行く。

    「おう.....また値上がりしちょる....」

    akafujitaimen
    [紅富士大麺]

    記憶にあるのは、1,320 円の紅富士大麺...
    今回は、1,340 円。
    じわじわと上がっていますなぁ。
    それに合わせて味も上がってくれれば(違うw

    いつも通りに美味しく頂き、さて、どうするかー、と、ぷらっとぱーくの駐車場から出てあてもなくゆるゆると。

    暫く走っていて、

    「そーいや、最近、五合目行ってなかったような気がするな...」

    と思って、毎度な富士スカイラインからの五合目へ。
    6 月最終週の日曜日の朝ってこともあってか、なんかいつもよりめっちゃ人が居る。
    車も多いのもあるけど、五合目工事していて駐車場が工事で使えない部分が多かったかなぁ。
    お陰で、風景撮るのに良い場所にも車が駐車していて微妙に写真撮り辛い感じでした。

    mt fuji1 mt fuji2
    [良い場所が.....]

    雲も多くて、イマイチだったし。
    山頂に雲が掛かりまくりで、全然見えませんでしたよ!
    暫く待っても状況変わらずだったので、早々に退散しました。

    しかし、まだ、山開き前なのに子供連れの家族とか居たりしたんだが、まさか山頂目指しているんかね??
    富士宮ルートは、2025/6/23 AM9 から五合目から六合目までは通行可能らしいけど。
    2025/06/29は大丈夫なんかね??

    mt fuji3 mt fuji4
    [諦めて下りてきました]

    帰宅して確認してみたら、丁度去年の今ぐらいに「毎度!(雑記の記憶 Jun.2024)」って感じで行っていたんですな。(^^;
    この後は寄り道せずに、ゆるゆると帰路についたのでありましたとさ。

    突発で何もメモしないので、いつものはありません。(苦笑


    携帯更新

    充電中にうっかり踏んでしまって、

    メキョっ♪

    って感じで、曲がってしまい、バッテリーの蓋を閉めないと、曲がった感じになって非常に不安定な状況になってしまっていたんですが、

    「凄いな、明らかに曲がっているのに通電するのか。(^^;」
    「とりあえず、電源入るし、普通にメールも出来るし.....曲がっている部分を除けば使えるじゃんw」

    ってことで暫く使っていたんだが、日に日に曲がり具合がやばい感じになってきていたのも事実。
    で、DOCOMO から、

    FOMA が 2026 年 3 月 31 日で使えなくなるから!

    と以前から連絡があったんだが、今回は「ドコモショップに来てくれて携帯交換すれば特別価格でご案内!」ってな郵便が。
    曲がり具合がやばいことになっていたのと当日で問題なく対応してくれるってことで、ドコモショップへ行き交換を実施。

    現在の F-06D は 2014 年 9 月に購入した物らしい。
    雑記の記憶 Sep.2014 の「え・と・せ・と・ら」の「ほぼ全情報 lost」を参照のこと。
    約 10 年ちょっとも頑張っていてくれたんですな。
    ありがたいことです。

    で、今回は、がらけータイプが少ないこともあって、特に何も考えずに DIGNO KY-42C というやつに。

    KY-42C
    [KY-42C]

    この期に及んで、まだガラケー形態を所望とか。(^^;
    ええやん!スマホじゃなくたって!
    とりあえず、本体価格と同じ価格の割引きってことで、0 円で交換完了しましたと。
    ありがたやー。(>▽<)/

    詳細は書かないが、自宅の庭をコンクリ打ちするのに、うん百万円の金が掛かったので「もしもの時用」として備えているだけの装備にはあまり金を掛けたくなかったと言う....(^^;;
    ちなみに、庭と併設されている駐車場もコンクリ打ちにしたんだが、使い勝手がめっちゃ悪くなったので、憤慨ものですよ。
    まぁ、手入れが殆ど出来なかった庭が手入れの必要がなくなったのは大きいですけどね。



    [Prev] [UP] [Next]