雑記の記憶 Jun.2005
[Prev]
[UP]
[Next]
[2005/06/02]
B.G.M.− A2 (SeeNa Music ID)
その1
え・と・せ・と・ら
雑感
なんとなく感じたことを何にも考えずにだらだら書いているので、そこに目的とか、解決手段等、なんらかを求めている訳ではないのであしからず。
所謂、Job 関連
最近、ちょいとお疲れ気味で EVE Online さえ、Skill check ぐらいしかやれてなかったりする。
ちょいと前は通勤時間 10 分程度、うんでもって拘束時間が 8 時間ぐらいなパターンが多かったのだが、最近、通勤時間が 50 分程度になった途端にいろいろな所に歪みが出ている感じだ。
後者は一般的な勤め人からすれば当たり前ぐらいの時間なんではないかと思うんだが、正直な話「良く体もちますな」って感じがしてならない。(^^;
しかも、残業なんてした日にゃ〜、自分の時間なんてほとんど取れない気がするし。
生きていく為には金を稼がなければいけないのは現代社会では明白。(厳密には稼がなくても生きていける方法はあるが....)
にしても、通勤時間だけで 1 日 3 時間とか潰された場合、どうにも釈然としないものがそこにあると予想できるわけだ。
1 日 5 時間とかの人を見ていると「そこまでするもんなのか?」と、考えずにいられないんだが所詮人のことだったりするので考えるだけ無駄なんだろう。
いろいろな意味で。
ま、所詮は金貰っている立場なんで嫌なら辞めろとかそーいうスタンスなんだろうな。
通勤で釈然としないは仕方ないとしても仕事で釈然としないはやっぱり、組織社会であり、そこで官僚のような体質になってしまっているからなんだろうな。
昔で言うところの政治家 like な人がいれば、仕事が面白いっていうものもあったんだろう。
あっしが入社した頃ぐらいには、政治家 like な人が居たんだが、今はもっぱら官僚体質な人しかいないようで、まったくもって疑問な仕事が多い。
仕事があるだけマシなんだろうけどねぇ........
あっしは仕事できる分けでもなく、所謂会社のお荷物的な位置にいるのは間違いないだろう。(笑)
頑張ってもいないのにこんな批判的なことを書いている時点でアウトって話はあるな。
結局のところ、本家の意向に反すことができない官僚 like な人たちのお陰で「金を稼ぐ」という行為が全然楽にならないっていうのは明らかだったりする。
なんせ出来上がったモノの出来映えで金を貰うのではなく、如何に作業をしたかで金を貰っているので、予定より仕事が早く終わってしまうと、早く終わった分だけ金を貰えなくなるという不思議な形態だから。
頑張って、頑張って、頑張って、早く良い物を作っても、早く終わってしまうと金にならない。
そうなってしまうと「金を稼げない奴」という話になってしまって評価が落ちるという、これまた摩訶不思議な話。
だらだらとやって納期ぎりぎりで作る、これが一番金になるパターン。
しかも、何故か残業、休出までして。
これでは実力のあるやつがアホらしくなってどんどん会社を去っていくのも分かる。
うんじゃ、ぎりぎりまで待てばいいじゃん、って話になるが、実力のある人たちは、残業なんかしたくないし、休出もしたくねー、っていう人が大抵なわけだ。
早く終わったからと言って、他のことをやっていれば、それはやっぱり不味いことになるし、大体において特殊な仕事が多いので迂闊に関係ないものを近くにおいておけないっていう大人の事情もあったりするのだ。
結局、それしかやることがないから仕事すると早く終わってしまうということになるので。
と、まぁ、また非常に実力のある人が辞めたのを知って「そりゃそーだよなー」と思ってしまったのありましたとさ。
なんつーか、ほんと不思議な事象が発生しているところだよなー、と思わずにいられないんだよな。
ま、いろいろな世界を知っているわけでなく、当然限定されたものしか見てないから、あっしが認識していない範囲でしか評価できないけどな。
情報過多っすよねぇ
何か事件とかあった時にニュースとかいろいろな情報源から情報を手に入れることができる現代ですな。
お陰で昔ほど井の中の蛙でいることがなくなかったかと思うけど、情報が多くなればなるほどその情報が正しいのかどうなのかの判断が難しくなっていくような気がする。
というか、嘘やら本当のことを曲げて情報を流したりとか、とんでもないことが多かったりするっぽい。
その辺のことに初めて気が付いたのは、むか〜し TV とかの番組の取材を受けた時だ。
放送時間の関係で当然取材時の内容を全て放送するのはムリのは分かっている。
内容が編集されることっていうのは結局は編集者が正しく取材の内容を正しく吟味できて、且つ、取材を受けた側が伝えたい内容をちゃんと理解できているのかどうか?ってことになる。
編集者がタコだと、まったく違った意味にされたり、テロップとかを勝手に入れて拡大解釈されたりとか.......。
恐らくまったく反対の意味になるような編集もあったりするんではないかと思ってしまったりもする。
で、当時のモノはそこまで酷くはなかったが、伝えたいことがさっくり削られていたりした部分があったのを観て、ちょっと悲しかった気分を味わったことがあった。
とは言っても放送時間が当初の予定よりかなり短くなったことが原因だと思うんだがね。
最近は各新聞記事がネット経由で読めたりするが、同じ内容の記事を各新聞毎に見てみると、ある新聞社で書いてあることがある新聞社では書いてなかったり、違う意味と取れる書き方をしていたり、とか、事件の本質が曲げられて伝わってもおかしくないようなものがあったりするときがある。
また、読み手の判断によってどうとでも取れるようになっているようなものから、考え方を誘導するような書き方とか、実にいろいろある。
とまぁ、一つの記事を新聞各社の視点から見ると切り口が違ったり、見せ方が違ったりすることがあったりすることから分かるように、情報を鵜呑みにするとやばいケースもあるって感じですわな。
何が本当で何が嘘なのかちゃんと判断できる目が欲しいもんです。
内容の真偽はさておき盲目的に「○○さんがこう言っているから、それは正しいことなんです!」とか言うので人を説得できると思っている人ほど手に負えないもんはないっすよ。
「1+1=2」っていうような内容ならいいけどねぇ........
「それのここの部分って本当にそうなっているの?客観的に見て証明できるようなものがあるのかな?」
って聞いて「○○さんが言っているから〜」と繰り返すのは、ほんと勘弁。
さらに「○○さんの他にも△△さんも言っているから〜」とかも勘弁。
で、それで相手が納得できないからって逆ギレするなよ。
最低限、せめてその「○○さん」にあっしに言われた疑問をぶつけて回答貰ってきてから続けて下さい。
他にも「国の web page に載っていたデータだから」とかも勘弁。
まぁ、調べようもないんだが、そのデータが国によって改竄されてないという保証はどこにあるんだ??
参考にはしたいと思うけど、それを盲目的に信じたりはできないぞ。
というような感じで、今世の中をいろいろなニュースが駆け巡っていますが、どれが本当でどれが嘘なのかトント分からん状態ですな。
なんせ「当時を実際に体験した人にインタビューした」とかあっても、本当に体験した人なんか?とか、その人が本当のことを話しているのか?とか疑ったらキリがないわけだし。
しかも、証明する術がないときたもんだ。
情報がソースが少ない時代でいろいろなモノを多面的に見ること、考えることが出来なかった方が、アホな(?)ことで悩まなくて済んだかもしれんよなー、と思ったりもするんだが.......
さて、知っていることと知らないこと、どっちが幸せなんかね?
夢関連の話
・・・・・「夢」と言っても、将来の夢とか、そーいうのではないのであしからず・・・・・。
前二つとは全然話変わって、某所で「ONE〜輝く季節へ」の発売 7 周年記念ム〜なものが公開。
やったことのない人にはさっぱりかもしれんが、やったことがあるのと作者さんのコメントから「折原浩平」に焦点を当てたものということだけあって、今までのモノとはちょいと違った感じになってましたね。
なかなか良かったです。(^-^
さらに、このブツを起点に、以前に作ったブツに続くといった流れを妄想していたりするなので、今からその辺も含めて再度通しで観てみようかなぁ、と思っていたり。
つーか、あっしもこれ(→ http://cyber5150.at.webry.info/200505/article_21.html)のように、これぐらいでっけ〜画面で鑑賞してみたいもんです。
(ちなみにあっしが普段観賞用に使用しているのは 32inch TV だったりする)
でも、70 万円も金ねーよー。(w
あ、そだ後、以前 Fate/stay night の Image Album 「Wish」のこと「ハズレだー」と言いましたが、ほんのり、極一部について訂正。
セイバー image vocal 曲の「memory」に関しては、
「微妙に普通ぐらいかも」
としておきます。
すますまでのブツで同曲を使って、しっかりセイバーモノのブツがありまして、それを観ると
「こうやってイメージと重ねて聴いてみるといいもんだ」
と思えたので。(^^;
続いて話が変わって、一部(なのかなぁ?結構広域?)でいろいろ話題になっていた
「School Days」
って、どないなんでしょ??
積極的に調べてないので内容についてはまったく分からないんだが、これまた、ブツの題材になっていて、その画像からするに
ちーーーーーーーーと、
気になったモンで......。
クマさん、なんか良さげな情報ないですかね?(^^;;
あと「天使のいない 12 月」とかも。(笑)
という訳で本日は、普段とは一風変わった内容も含めた感じでお送りしてみました。
如何だったでしょうか?
ま、早い話が愚痴だけどな。(爆)
[2005/06/03]
B.G.M.− LEJOS DE TI
その1
ゲームの話
Ever Quest II (→ http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050602170935detail.html)
と言っても、ゲームをやるわけではなくて日本語版の店頭用プロモムービーを観た。
長さ 8 分 53 秒というむっちゃ長い。(^^;
ダウンロード出来るファイルも、zip で固めてあるが 480MB ぐらいある。(笑)
前半の 5 分ちょいまで各クラスの説明とか、バックグランドストーリー(ほんのちょっぴり)。
その後、キャラのアップとかいろいろなもんを展開しながら進んでいくムービー。
ドラマ仕立ての所なんかは結構面白いかったかな。
でも、あっしは 3D 酔いするからやれないけどなー。
その2
え・と・せ・と・ら
ピンポンパンポ〜ン♪
『お呼びなった ERINNNNNNNNN!!! は弾幕展開中か薬調合中につき、現在動くことができません。』
『時間をおいてから再度呼び直すか、国○救○隊などをご利用下さい。』
ピンポンパンポ〜ン♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、ちょいと謎な反応はさておき、またしても疑問が......。(^^;;
恐らく ToHeart2 に出てくると思われる「このみ」って、なんか刃傷沙汰な展開でもあるんかい??(^^;
あと「タマ姉」も必ずといっていいほど絡んでいるような気がするんだが......。
「このみのなく頃」を観てから、いろいろな夢〜を観る機会があるんだが、どれが本当なんかとんと分からん。(^^;
やっぱり買って疑問を払拭するしかないんでしょうかね?(笑)
全然番外だが、最近の 1st pc の状態。
[2005/06/06]
B.G.M.− Summer Rain
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
Hybird Turret - Railgun
ちょいと前から戦略的理由で Rancer IV - Moon 18 - Roden Shipyards Factory から Old Man Star VIII - Moon 1 Quafe Company Warehouse に移動していたりする。
ここに居る Agent は Aymirot Compsier という Division Administration の Level I - Quality 19。
Division が Administration なんで、Kill Mission やら Courier Mission やら Mining Mission やら Scenario Mission やら、まぁ、いろいろな Mission が出てくる。
そんでもって Level I なんで多分 Interceptor で大丈夫だろうな〜、ってことで Tananis に乗って Mission こなし中。
Redbug だけ行っても意味がないので Basily も。
Basily は攻撃手段がぶっちゃけ Heavy Missile しかないので Raven で。(^^;
オーバースペック気味だけど Courier Mission の時とか楽なんで、「いいかなー」と微妙に納得。
ってか、それ以外だと Kill Mission きた時、勝てないし。(笑)
久々に Interceptor 乗ったんだけど、Skill が up していることとか、システム側の微妙な修正のお陰か装備をいろいろといぢる必要がある感じ。
今までは High Slot に Light Neutron Phase Cannon と Light Ion Particle Cannon の 2 門しか装備してなかったんだが、Powergird を見てみるともう 1 門載せられそうな感じ。
一応、今まで Named と思われる Item はとってあったので、なんか武器がないか探してみる。
Small Hybird な武器で目に付いたのが 125mm 'Scout' I Accelerator Cannon っていう、今まで使ったことがなかった Railgun。
[125mm 'Scout' I Accelerator Cannon]
「むぅ......Tracking Speed が 0.085 か......うーん.....(^^;」
基本的に Interceptor だと Warp to 15km で突っ込むので Tracking Speed が少ないのは好きではなかったりする。(笑)
「まぁ、他にいいもん無いから、とりあえずこれにしておくか.........」
そんな感じで装備した railgun だったけど、結果的に今までシカトしていた項目に光が当たることになる。
ある時 Kill Mission で Deadspace が出てきた。
Acceleration Gate で「ぽ〜〜〜〜ん」と飛ばされて到着した先に敵が約 20km ぐらい離れている。
「む、遠いな。こっちの武器だと 5 km 切らないと射程距離じゃないんだが......(^^;;;」
と、思いつつ 125mm 'Scout' I Accelerator Cannon にカーソルが合うと画面全体が真っ白になる。
「おりょ?なんだ?」
画面をどーーーーーーーっと、ズームアウトしてみて納得。
射程を示す白い球体が、なんと 25 km もあったりする。(笑)
ちなみに普段は 5km の射程しかないので 7km ぐらいまでしか見ないぐらい画面をズームインしてる。
「・・・・・・・・なるほど、Railgun の Tracking Speed が遅いのはそーいう意味だったのか。(^^;」
ま、lockon 出来るところまで近づいて、停止。
そのまま攻撃開始。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「雑魚だと Railgun で撃っているだけで終了じゃねーか........」
「今まで突っ込んで攻撃していた苦労は..........orz」(笑)
「ま、dmg が Railgun の方が少ないのが、短所かなぁ......」
そんなわけで、現在の High Slot は下記のようになっていたりする。
Anode Light Ion Particle Cannon I |
Regulated LIght Neutron Phase Cannon I |
|
|
125mm 'Scout' I Accelerator Cannon |
|
|
|
一番、内側の円が Optimal Range。
その外側の円が Optimal Range と Accuracy Falloff を足した Range。
一番外側の円、20 と 30 の数字の間ぐらいにあるのが Interceptor の Maximum Targeting Range。
圧倒的に Railgun の 125mm 'Scout' I Accelerator Cannon が円が大きい。
そんなこんなで Quafe の Faction というか、Old Man Star の Station の Faction 上げをぼちぼち実行中〜。
その2
DVD とか CD の話
戦利品
AIR
AIR DVD 第 3 巻。
5 話の「つばさ 〜 wing 〜」、6 話「ほし 〜 star 〜」が入ってます。
美凪な話ってやつですな。今回で脇役的な存在でもあるキャラの話が全て終わりと。
しかし、見ればみるほど、5 話は「美凪」な話で、6 話はどうしても「みちる」な話だよなぁ。(^^;
話的に言えば当たり前(?)なのかもしれないが。
しかし、DVD はいい。やっぱり画質がむっちゃ綺麗。
今回、いろいろと「光モノ」が出てくるんだが、星空とか星の砂が輝く時とか.....。
DVD 第 2 巻と第 3 巻のコメンタリーを通して聞いたんだが、ぼちぼちだったかな。
苦労話はデフォルトとして、「何故美凪は割烹着なのか!?」とかいう話とかが面白かったな。(笑)
割烹着の話から、朝の起こされ方まで、なんつーか男(?)のロマンが語られてました。(笑)
[いろいろと意味の詰まった問題のシーン(笑)]
Do You Remember That ? − Sowelu
やっと見つけましたのアニメ Beck の最後の方で使われていた ED、「MOON ON THE WATER」の真帆 only version。
全曲聴けたので、満足満足。(^-^
Single なんで曲数は 3 曲と少なかったけど、他の曲も悪くはなかった。
いや、むしろ聴ける部類か。
ただ、昨今の流行調の曲、歌声がちょいと気になる所。
嫌いじゃないが、なんとなく流行とかに流されている感があるので、ひっかかるだけなんだが。
ま、心の持ちようって感じか。
ちなみに Album を買ってみようかな、と思ったんだが、 CCCD だったんで買うのを止めました。(笑)
[2005/06/07]
B.G.M.− The April Fools
その1
え・と・せ・と・ら
ほたるの時期ですなぁ
最近は日も長くなって 18:30 ぐらいでは空が明るいぐらい。
そんなことを感じながら、ふと思う.......。
「(そーいや、そろそろ蛍見れる時期じゃなかったっけ?)」
というわけで会社帰りに寄り道して見てきました。(^-^
場所は「四季の森公園(→ http://www.kanagawa-park.or.jp/kenritu/07siki/07shiki.htm)」
公共交通機関だと、JR 横浜線中山駅。徒歩で 15 分ぐらいらしい。
徒歩で行ったこと無いから分からないので、web page からパクリ。(w
公園に着く頃には結構暗くなっていたので、蛍を見るには良い感じ。
相変わらず公園内は明かりがないので、日が完全に落ちれば真っ暗になる。
ちょいと時間を潰して真っ暗になった後に、まったり散歩しつつ蛍が見える場所まで歩いていく。
途中から、ちらほらと蛍が見える。
ただ、時期がまだちょっと早いのか数はそんなに居ない感じか。
見る時は、昼に雨が軽く降って 15 時ぐらいから雨が上がると、多い感じするんだけどね。
と、まぁ、今年も蛍を見える時期がやってきたわけだ。
これで 6 月一杯ぐらいまで見れるのかな??
まったりしたくなったら、また来るか〜、って感じだ。
あ、あとほんと真っ暗なんで、夜目が利くか、道知らないと危ないかも。
月が出ていればそれなりに明るいかと思うんだが.......
ライトとか持っていくの仕方ないと思うが当然回りの人も蛍を見に来ているのでマナーは守って使いましょう。
PSP only は勘弁ぷり〜ず
世には avi とか mpeg を mp4 に変換とかいう情報は数あるけど、逆はほとんどない感じ。
やっぱり需要がないん?
PSP なんざ買う予定すらありませぬ。
とは言っても例のブツは観たかったりすると.........
まぁ、mp4 なモノを観たければ、QuickTime があれば ok なんだけどね。
でも、QuickTime Player で観れても、他のモンと一緒に list に入れられないので流し見するには面倒っぽ。
という分けで mp4 を mpeg とか avi 形式に変える方法を調査。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろとやり方やら何やらあるんだろうけど、とりあえず出来たのでメモ。
(当然のごとく画質は落ちる.....かな?(^^;)
- mp4UI で、video and audio をゲット。
- audio の方は aac だと思うので、Winamp を使って wav へ変換。
- TMPGEnc に video を wav をぶち込んで終了。
Winamp 使用時には「連続再生」を切るのを忘れずにと。
[2005/06/10]
B.G.M.− Rain
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
装備品見直し(現状合わせ)
さてさてさて......
Basily がサポート役として必要と思われる Skill を全て習得完了。
(と言っても結構前に終わっていたが)
あっし的、サポート役に最低限必要な Skill
Skill |
役割 |
Target Skill Level V |
Signature Analysis |
味方を早くターゲットする |
Energy Management |
Capacitor の最大量を増加 |
Energy System Operation |
Capacitor のチャージ速度を増加 |
Energy Emission Systems |
Capacitor を補給する為の Module で消費する Capacitor 消費量を抑える |
Shield Emission Systems |
Shield を転送する為の Module で消費する Capacitor 消費量を抑える |
Remote Armor Repair Systems |
Armor を修復する為の Module で消費する Capacitor 消費量を抑える |
Target Skill Level IV |
Energy Grid Upgrade |
Capacitor 系 Tech 2 Module を使用可能にする |
これとは別に 1st の移動速度について行く為に、Navigation を上げたり Afterburner を使えるようにしたり、また Afterburner の Capacitor 消費を抑えたり、速度を上げたりとかあると「いいかな?」って思ったりもする。
あとは将来的に Repair Drone とか登場したら Drone 系を上げるのもいいかもしれない。
ただ、Drone は大量に出すと PC によっては激しく処理落ちしたりする可能性があるので、環境や一緒に行動してくれる他人に気を遣わなければいけない点もあるので注意かも。
うんでもって、Capacitor の回復で一番回復力があるのが「Apocalypse」っていう理論値が出ているわけだが、これはあくまでも計測時点で最高性能の Module をかき集めた場合。
現状で購入できる物をベースで考えられていなかったりする。
ということで、実はこっそり Basily の Amarr Battleship が Level IV になったので、現状に合わせた−Region - Essence で入手できる Module を使った場合に、どの船でどんな構成にするのがいいのか見直しをしてみることに。
まず入手できる Capacitor 回復系の Module は何かというと、
Module |
Slot |
Capacitor Recharge Rate Bouns |
Cap Recharger II |
Med |
20% |
Capacitor Power Relay I |
Low |
20% |
Capacitor Power Relay の方には Shield Recharge のペナルティーがあるけど、サポート役なんでどうでもいいでしょう。
ということで、前に評価したときは Low Slot に Capacitor Power Relay II を使って 25% を見込んでいましたが現状では、5% 低い module を使う必要があります。
(どこか他の Region で売っていればいいんですが、周辺の Region ではちょいと見あたらなかった)
とすると、Low Slot の数で Capacitor の Recharge Time を稼いでいた船の性能がちょいと落ちると予想されるわけですな。
今回は全部の船については評価しません。
「現状に合わせた」と書いたように Basily が乗れない船の評価はしない、ってことです。(^^;
まず、Basily がそれぞれの船に乗った場合、Capacitor と Capacitor Recharge Time がどうなるかを算出。
Ship |
Slot |
Capacitor |
Capacitor Recharge Time |
(H/M/L) |
(M+L) |
Apocalypse |
8/4/7 |
11 |
(*1) 7200.0 |
693.0 |
Armageddon |
8/3/8 |
11 |
5312.5 |
652.5 |
Raven |
8/6/5 |
11 |
5312.5 |
593.0 |
Scorpion |
6/8/4 |
12 |
5312.5 |
693.0 |
(*1) Include Amarr Battleship Skill Speical Ability
Base の数値がこんな感じかな。
Med Slot の 1 つは Afterburner で使うのでそれを含めて、考えた場合どーなるかと......
Capacitor Recharge Time
Ship |
Shortest Recharge Time |
Apocalypse |
74.4103 |
Armageddon |
70.0616 |
Raven |
74.4103 |
Scorpion |
59.5282 |
ってな感じ。
さすが Scorpion、Med Slot と Low Slot を足して 12 個あるだけはあって、Capacitor の回復時間が 59 秒と 2 位の Armageddon の 70 秒を 11 秒も引き離してダントツの 1 位ですな。
でも、Capacitor の回復時間だけ見ても意味がないので、その次ぎのステップへ。
2005/01 に考察したときにも説明したけど、この Capacitor の回復時間は Capacitor が 0 の時から満タンになるまでの所要時間。
Capacitor の総量が幾つになってもこの時間は変わらなかったりする。
従って、Capacitor の総量を回復時間で割ってやらないと、Capacitor の回復力っていうのが計れないわけだ。
では実際の Capacitor の回復力はどのぐらいになるかというと.......
Capacitor Recharge Power
Ship |
Capacitor Recharge Amount Per Sec |
Apocalypse |
96.7607 |
Armageddon |
75.8260 |
Raven |
71.3946 |
Scorpion |
89.2433 |
という感じに、Capacitor の総量が現状 7200 と群を抜いている Apocalypse が秒間辺りの回復力が 96.7607 という、2 位の Scorpion が持つ 89.2433 を 7 も上回って 1 位だったりする。
ちなみにこれ Amarr Battleship の Skill が Leve IV 時点での話なんで、仮に同 Skill が Level V になった場合にはもっと増えます。
(7500 / 74.4103 = 100.7925)
とは言っても、やっぱり Capacitor Power Relay II が入手できない為、理論値より 97 も少ない計算になってしまいますなぁ........(^^;
メモ
Type |
Ship |
Ship Abi |
Weapon |
Ammo |
Level 4 |
dmg |
rof |
d/r |
dmg |
rof |
DM |
rof |
turret |
spcial |
sst |
rf |
BS |
Apocalypse |
- |
- |
5.1 |
12.000 |
28 |
20 |
8 |
12 |
16 |
207.2770 |
10.080 |
20.5632 |
Armageddon |
- |
5 |
5.1 |
12.000 |
28 |
207.2770 |
8.064 |
25.7040 |
Raven |
|
Scorpion |
|
Megathron |
5 |
- |
4.2 |
7.875 |
24 |
20 |
8 |
12 |
16 |
213.1992 |
6.615 |
32.2296 |
Dominix |
5 |
- |
4.2 |
7.875 |
24 |
213.1992 |
6.615 |
32.2296 |
Tempest |
5 |
5 |
6.9 |
23.625 |
32 |
384.5947 |
15.876 |
24.2249 |
Typhoon |
- |
5 |
6.9 |
23.625 |
32 |
320.4956 |
15.876 |
20.1874 |
HAS |
Sacrilege |
- |
- |
3.6 |
5.250 |
14 |
73.1566 |
4.410 |
16.5888 |
Zealot |
5 |
25 |
3.6 |
5.250 |
14 |
87.7879 |
3.307 |
26.5420 |
Cerberus |
|
Eagle |
|
Deimos |
25, 5 |
- |
4.2 |
5.250 |
12 |
20 |
8 |
12 |
16 |
109.7349 |
4.410 |
24.8832 |
Ishtar |
25 |
- |
4.2 |
5.250 |
12 |
91.4457 |
4.410 |
20.7360 |
Huninn |
25 |
25 |
6.9 |
15.75 |
16 |
200.3097 |
9.922 |
20.1874 |
Vagabond |
5 |
25 |
6.9 |
15.75 |
16 |
192.2973 |
9.922 |
19.3799 |
その2
CD とかの話
『そらとレイラの すごい ○○』 インターネットラジオ カレイドスター
実は週頭には来ていたんだが........。
しかも、音泉会員特別 CD 付。(爆)
ええ、このために 90 日間会員になりましたよ。(^^;
インターネットラジオ自体は幸運にも第 1 話から存在を知っていてしっかりゲットしていたんだが、
「ま〜、買っておくか〜」
っていうノリで購入。
そんなんで相変わらずいいのか?って話はあるけど、所詮はネタよ.......(笑)
ちなみに 12 枚組で、ピクチャーレーベル(?)なんでこんな感じに。
インターネットラジオ自体は今もまだやっている(現在、第 52 話)ので今後も続きでるんかなぁ?
そうして会員特典とかに踊らされるんだろうな。
今度も。(笑)
[2005/06/12]
B.G.M.− 揺れるよ、幌馬車
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
運用予想
昨日に引き続き Basily のサポートについての考察おば。
Capacitor の回復力から言うと、Apocalypse に乗るのが、現状入手できる Module から考えても良い事が分かった。
じゃー、実際に Energy Trainsfer やら Shield Transfer やらの Module をどんな風に運用できるのか考えてみることにする。
サポートするのは、Redbug の Raven。
Raven は Shield HP が 4800 と全 Battleship 中トップの Shield HP を持つ。
とここでふと思ったんだが、サポートを受ける側がどんな風になっているかもちょいと考察せにゃせんかな?
防御系のサポートをする為に Basily がいるので、Redbug の乗る Raven がどんな性能になるのか、ちょいと考えてみることにする。
まずは Raven の基本性能の中でサポートを受ける側として必要な項目をば。
Ship |
Capacitor |
Sheild |
Armor HP |
Capacity |
Recharge Time |
Capacity |
Recharge Time |
Raven |
4250 |
923.9 |
4800 |
2000.0 |
4250 |
一応、サポートを受けれる Energy、Shield、Armor の 3 つついて考えればいいかなと。
これに Redbug の Skill を含めると数値がこんな風になるはず。
Ship |
Capacitor |
Sheild |
Armor HP |
Capacity |
Recharge Time |
Capacity |
Recharge Time |
Raven |
5100 |
739.9 |
5760 |
1629.0 |
5100 |
Redbug の方はいろいろとやりたくて、この辺の基本性能アップ Skill を Level V まで上げるっていうことをしてない。(^^;(笑)
それでも Raven の Shield Capacity 基本値が高いので Shield Management Level IV でも 5760 とかなりの量になりますな。
Shield Recharge Power
Ship |
Shield Capacity |
Shield Recharge Time |
Shield Recharge Time Per Sec |
Apocalypse |
4770 |
1629.013 |
2.9281 |
Armageddon |
4200 |
2.5782 |
Raven |
5760 |
3.5358 |
Scorpion |
5100 |
3.1307 |
Dominix |
4200 |
2.5782 |
Megathron |
4770 |
2.9281 |
Tempest |
5340 |
3.2780 |
Typhoon |
4770 |
2.9281 |
前々から思っていたんだが、Shield の回復量って実は微々たるもので、Skill によって改善するより Shield Booster とか使って直した方がいいかと思っていたんだが、その通りでしたな。
Shield の総量を上げる、Shield Management は必要と思うが、Shield Operation はちょっと投入した時間の割に恩恵がないっすなぁ。
無いよりマシなのは、間違いないけど。
あ、ちなみに上記の表は、Shield Management Level IV、Shield Operation Level IV の時の値っす。
ま、それはそれとして........
Redbug は Basily のサポート受けるので基本的には Capacitor の回復速度を上げたり、とかはしない装備構成になる。
(Slot が余れば別だけど)
現在の装備詳細は 2005/05/09 を見て貰うとして、Raven に Cruise Missile 6 門に Hardeners を各種。
Raven の長所である Shield を強化しつつ、Basily の Shield Transfer で防御力をカバーするような構成にしているわけだ。
それと Shield Transfer と Remote Armor Repair を比べた場合、効率(1 point 回復 or 修復に使用される Capacitor)が Shield 系のが効率がいいっていう話もある。
ただ Shield の方は Hardeners とかでないと Resist を効率良く上げられないので、Heavy Assault Ship のように Armor の Resist が高い船をサポートする場合には、サポート役が使用する Module の効率のみでは語れなくなるかもしないので、その際には再評価が必要になるかと思う。
Shield の方が効率が良いとは言ってみたもののやっぱり現状に合った module を使った場合にどうなるか評価したい所。
よって、2005/05/09 で紹介した装備において、どうなるかを検証と。
それぞれの表では各 Module 毎に基本性能(上段)、Basily の Skill 込み(下段)となっている。
Energy Transfer
Name |
Active Cost |
Activation Time / Duration |
Energy Transfer Amount |
Energy Transfer Efficiency |
Large 'Regard' I Power Projector |
338.0 |
5 |
324 |
0.9585 |
253.5 |
5 |
324 |
1.2781 |
Shield Transfer
Name |
Active Cost |
Activation Time / Duration |
Shield Transfer Amount |
Shield Transfer Efficiency |
Large Shield Transporter I |
400 |
5 |
320 |
0.8000 |
300 |
5 |
320 |
1.0666 |
Remote Armor Repair
Name |
Active Cost |
Activation Time / Duration |
Armor Hp Repaired |
Armor Hp Repair Efficiency |
Large 'Solace' I Remote Bulwark Reconstruction |
650.00 |
8 |
624 |
0.9600 |
487.50 |
8 |
624 |
1.2800 |
Medium 'Arup' I Remote Bulwark Reconstruction |
325.00 |
8 |
299 |
0.9200 |
243.75 |
8 |
299 |
1.2266 |
Shield Transfer と Remote Armor Repair を比べる場合には、秒間辺りの回復力 or 修復力を比べないといけない。
Shield Trasnfer vs Remote Armor Repair
Name |
Amount |
Activation Time / Duration |
Amount Per Sec |
Activation Cost |
Efficiency |
Large Shield Transporter I |
320 |
5 |
64.000 |
300.00 |
1.0666 |
Large 'Solace' I Remote Bulwark Reconstruction |
624 |
8 |
78.000 |
487.50 |
1.2800 |
Medium 'Arup' I Remote Bulwark Reconstruction |
299 |
8 |
37.375 |
243.75 |
1.2266 |
ありゃ。Shield Transfer より Remote Armora Repair(Large)の方がいいですな。(笑)
今回の場合 Shield Transfer が Normal 品っていうこともあって、Remote Armor Repair の最高品には敵わないって感じでしょうか。
ちょいと Shield Transfer 系は Xlarge を探さないとダメってことですな。
もしくは、Large の Named Item か........
Normal Large じゃあ、敵わないわ。(^^;
ま、それはそれとして実際に Capacitor の収支がどうなるか。
Basily が Apocalypse に乗った場合、Capacitor 回復力が 96.7607 /秒。
5 秒で 483.8035 回復。
8 秒で 774.0856 回復。
Shield Transfer
Name |
Amount |
Amount Per Sec |
Activation Cost |
Large Shield Transporter I |
320 |
64.000 |
300.00 |
Large Shield Transporter I |
320 |
64.000 |
300.00 |
Total |
640 |
128.000 |
600.00 |
Balance of Capacitor (5sec) |
483.8035 |
-116.1965 |
Remote Armor Repair
Name |
Amount |
Amount Per Sec |
Activation Cost |
Large 'Solace' I Remote Bulwark Reconstruction |
624 |
78.000 |
487.50 |
Medium 'Arup' I Remote Bulwark Reconstruction |
299 |
37.375 |
243.75 |
Total |
923 |
115.375 |
731.25 |
Balance of Capacitor (8sec) |
774.0856 |
42.8356 |
装備品合計で見た場合は、Remote Armor Repair が片方 Medium ってこともあってちょいと劣っている感じか。
ただ、Remote Armor Repair だけなら収支が黒字って言うのがいいところだな。
実際問題、Raven だと Armor までダメージがきたら即撤退なんで、Shield Transfer の方をもっと効率の良い物に替えて Shield Trasnfer 3 基でやるのがいいんだろうな。
では全部を Shield Transfer にすればいい、という分けにはいかないのが渋いところなんだよな。(^^;
Shield を貫通してダメージが入る時がある為、念のため Armor 回復も出来るようにしておきたいので。
ってな感じで、使用している Module によっては Shield Transfer より Remote Armor Repair の方が効率が良い場合があるってことになるんかな。
・・・・・・・・・・・・・・・
Shield Transfer の方も積極的に Named Module を購入していった方がいいかな。(^^;
そーすりゃ、理論値に近づいて Shield Transfer の方が効率が良くなるかもしれんしの.....
その2
DVD とか CD の話
戦利品
SOL・BIANCA
ちょい前に「2005/04/25」に買った「太陽の船ソルビアンカ」を観たんだが、なんか以前観た時の内容と全然違ったんだよな。
登場キャラの名前がほんのり違うし、絵柄も違う。
ストーリーも全然違うんだよな。メイ(メイヨ)が最初仲間じゃないし。
「あっしの記憶違いかな?(^^;(笑)」
と思って色々と調べてみたら、やっぱり異なるモノだったと。
そんでもって初期ソルビアンカを観れないもんか?と探し回ってみたらやっとこ見つけられたので即購入と。(笑)
久々に観たけど結構面白かったかな。
細かい所「んん??」と引っかかる所はあったけど。
当時、2 話ぐらいまで観た記憶があったんだが、その後どーなったんだろ〜?と思っていたが、どうも 2 話ポッシャったらしい。(笑)
その後の話が続けられるように、いろいろと謎を残したまま終わったって形ですな。(^^;
で、なんでわざわざ初期の方を探して購入したかと言うと、初期ソルビアンカの方が面白いと思ったので。(^^;
新ソルビアンカの方は絵柄とか、ソルビアンカ号の人工知能「G」の演出とか
「お!なんかグレードアップしてええ感じやん!」
と思ったんだが...........。
[人工知能『G』起動。初期にはない演出部分あり。]
「ストーリーがぁぁぁぁぁ..................(T-T」
ストーリーが面白くなさすぎ.......orz
第一話はそれなりに面白かったし、見所みたいなのがあったんだが、二話目以降どうにも面白くない。(^^;
淡々と話しが進んでいる感じ。
新の方が初期の方で謎となっていた部分の解明とか、やっていればかなり面白かったと思うんだがなぁ.......
フェブなんて、ただの呑んべいでちょいと自分の過去から仲違い風になって、居ても居なくてもいいんじゃない?って感じだし。
そりゃ、敵方の方の心情心理みたいなものを見せる為にあってもいいの「かも」しれないが......。
初期の方も、呑んべいだった所あったがちゃんとリーダー的役割っぽいのこなしつつ海賊してやることやっていたから全然問題なし。
エイプリルとジャアニはそんなに変わりないか。
ジュンもそんなに変わりないのかもしれんが、メイとのやりとりがない分、微妙に別人。(^^;
別に初期作に合わせることはないと思うが、謎っぽい部分とかそのまんまで終わっちゃうところとかあったりするし、見せ場っぽいところがイマイチかなー、って感じか。
毎回ぶっ放して終了的な話だと詰まらないと思うが、もうちっとソルビアンカ号の「G」とか使っても良かったんじゃないかなと.......。
折角、第一話で演出とかグレードアップして、
「おおっ!」
とか思わせてくれたに、その後全然出番ないし。orz
そーいう意味では、新の方は第一話完結のが良かったかもな。(笑)
初期と新の良い所を合わせて話が展開されたら面白かったかもな〜。
もったいない感じ.........。
ま、これで気になっていた部分が全て判明したから一区切りっちゃー、一区切りだな。(^^
初期ソルビアンカで最後まで話を全てやってくれていたら良かったんだがなぁ.......。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うんでもって、ここからはなんとなくオマケ的な内容。
見せ場ってな感じもあるソルビアンカ号の Attack Transform。
話の中では周辺のバイオエネルギーを集めて放出するってことになっていたりする。
その為に船を変形して集めやすいようにしているっぽい感じなんかな。
新の方だと Transform した後の演出とか、良い感じ。
この後ちゃんと矢をつがえて放つシーンとかもちゃんとあります。
[Setup Goddessbow]
ちなみに初期版だとこんな感じ。
[Setup Goddessbow(Old Ver)]
flower - feel vocal showcase:001 -
キャラメルより甘くて〜♪
パパのタバコより苦くて〜♪
世界より複雑で〜♪
Gibson より歪んでいる〜♪
My Love〜♪
ToHeart2 のタマ姉が、すげー気になるきっかけにもなった、某夢で使われていた曲。
でも、タマ姉よりも実は気になっていたもんがあったりして、それが今回購入したアルバムに入っている「チェリーレッドのピストル」っていう曲。
画像、演出、曲のおかげって話もあるかと思うが.......。
しかし、某夢を見た後だとなんとなくタマ姉の物語展開が「こんな感じか?」と分かるのがなんとも。(w
(違うかもしれないが。(笑))
このアルバム製造中止で在庫もどこもかしこもなくて一時期は、
「入手不可能か!?」
と諦めていたが、むちゃむちゃ探してなんとか発見。
即購入と。
いやー、これなかったらゲームの方を買わねばならないかと思っていたよ。(^^;
(しかも、曲が付いているか不明)
という訳で、「紅の花〜Piano Arrange ver〜」に次ぐお気に入り曲になりましたとさ。
その3
え・と・せ・と・ら
PC どうしようか?
1st PC の CPU アップグレードをずーっと狙っていたんだが CPU の価格がここ半年以上、ぴくりとも動かない。
本来ならここで底値と考えて購入するはずだったんだが、昨今の状況からすると CPU のアップグレードをしても無駄な投資になるだけのような気がしてならないので、激しく迷っている。
うなるほど金があるならいいんだけどねぇ。(^^;
基本的に貧乏人なもんで.......。
2nd PC のように後継モノが全然違うなら諦めもついて買うんだが。
(Athlon MP 2800+ は最後の MP だったので。安かったし。)
現在 1st PC は、CPU が Xeon 2.4GHz (FSB:533 ←これが問題)なんだが、3.06GHz L3-1MB が 5 万ちょい。
2 個必要だから 10 万超えてしまう。
で、迷う要因になっているのが、FSB:800 の Xeon があるってこと。
これだと 3GHz L2-2MB が 4 万切るぐらい。
L2 Cache が 1MB でよければ 3.4GHz で 5 万切るぐらいになる。
Cache の凄さはある程度分かるけど、FSB が良くて動作クロックが高い CPU より高い Xeon FSB 800 を見なかったことにして、3.06GHz FSB:533 の CPU を 10 万以上も出して買う必要があるのか?
と思っているわけだ。
そういったわけから、金貯めて FSB 800 の Xeon にしようかなー、と思ったら今度は Dual Core の Xeon まで出るという話が.......
次期 Xeon「Dempsey」ってやつですな。
こいつを使えば、2 個の Xeon で OS から 8 個 CPU として見えるようになるんだが、まだ、市場にでるのに時間がかかるって感じなんかなぁ?
あと現状 XP だと Dual Core CPU を 2 個載せて、8 個表示されるのか、謎なんだよな。
同じ(対照型?)の 2 個までなら対応って書いてあるけど。
物理的な CPU が対照型っていうなら問題ないのかなぁ。
謎です。(^^;
もし、違ったら Pentium D の Dual Core CPU で OS から 4 個 CPU でも現状と変わらない気がする。(^^;
なんと言っても CPU 2 個買わなくていいのが大きいしな。(笑)
いろいろと迷うよな、ほんと。(^^;
そうそう Halt が New PC 組んで、3DMark やったら 6000 over を叩きだしたって書いてあったので、こっちの 1st PC でやってみたんだが......、
「1100」
にしかなりませんでした。(笑)
さすが既に 2 世代前ぐらい(?)の FX5900Ultra で CPU も 2.4GHz じゃー、こんなもんか。
FPS 3,4 とか FPS 0 とか表示されちゃったりして、ほんのり新しい Video Card 欲しくなっちゃったのは内緒。(笑)
でも、AGP じゃないと使えないので今後 PC を買い換えるって話になった時にもったないかな、と思ったりするわけだ。
ま、上を見たらキリがないっていうのは分かっているんだけどねぇ......(^^;
[2005/06/14]
B.G.M.− Tarrega:RECUERDOS DE LA ALHAMBRA
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
Ore 掘り締めゲット。(笑)
なんだ、そりゃって感じの副題ですがさてさて............。
久々に全キャラ Luminaire に集合。
「そろそろまた金稼ぐかなー」
という理由からなんだが。
相場をチェックしてみると、
「ありゃ、なんか随分下がったな........」
一時期は 14 over だった Scordite が今やその影もなく 12.5 まで下がっている。
「むぅ......12.5 かよ.......安い気がしちゃうじゃねーか。(^^;(笑)」
昔からすりゃ、10 over っていう時点で売りだったけど、そんな時代は幾千夜。
14 over で稼いでいた時のことを考えると 12.5 でもいかん感じ。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日から週末だし、洒落で掘りまくってちょいと高めに設定してみるかな。」
「実験、じっけ〜ん。(^-^」
ってな感じで、金曜日のサーバーアップ直後から、怒濤の 8 時間連続掘り。(爆)
三日月状の Asteroid Belt を全部独り占めして終了。
Luminaire だと全 Asteroid Belst の 5 分の 3 ぐらいにあたるのかな?
[三日月状の Asteroid Belt]
うんで、以前掘っておいて放置していた Scordite と一緒に、相場より高く売りに出してみる。
「えーと、まずは Scordite を........13.3 でだしゃちゃえ。(^-^(爆)」
相場より 0.8 高い値段設定です。(笑)
「売れるわけねーかなー。」
次に、 Condensed Scordite を 13.5 で。
あまり人気ないのか、イマイチ売れない感じなんでちょいと安めに設定。
相場より 0.3 高いぐらいだったっけかな?
そうして、一番高めの Massive Scordite を相場が 14.5 のところを、15.5 で。(笑)
「これ全部売れたらどれぐらいになるんかな?」
「結構な額行きそうだ。(^-^」
(ちゃんと、Market の情報見ておけよ。(笑)>あっし)
ってな感じで、Scordite を約 9.5M。Condensed Scordite を約 4.5M。Massive Scordite を約 2.3M の量で売りに出した、と。
で、爆睡。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昼間、起きた時にはさすがに売れてなかった。(^^;
所用で午後は外出。雨が大変でした。
うんでもって、サーバーダウン前にログインして状況を確認してみると...........、
「うひょっ!(^-^」
WALLET にカーソルを持っていくと、いきなり所持金が 200,000,000 ISK 増えてました。(爆)
「こ、こ、これわっ!やっぱり掘り師がいないのか?今の Luminaire は!?」
「........ってことは、また、サーバーアップ直後から掘りで独り占めすれば、かなり行ける?(^-^ にやり」
ということで飯もそこそこ土曜日もメンテ後のサーバーアップを監視。
すると 30 分も経たないうちにサーバーアップ!!!!(>_<)/」
「いやっほ〜い〜♪(^-^」
全キャラ投入で、三日月状の Asteroid Belt を蹂躙していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
After 8 Hour.......
「おーーーし、これで全部掘ったな........(^-^;;;; ふぅ」
(当然、三日月状の Asteroid Belt だけ)
「で、これで今回の掘った分は売りに出さないで寝かせておくと......」
「そーすっと売る人が少ない上に大量に売らないから、欲しい奴ら同士が相場の値段を上げて入手を争うに違いない.....」
「月曜日までこれ続けたらどーなるかの........」
で、次の日.................(日曜日のサーバーアップ後)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
After 8 Hour.......
「お、おーーーし.....これで、ほとんど掘れたよな.....(^^;;;(笑)」
で、また寝かすと.......(笑)
相場自体もそんなに変化がないので、
「ムリかな、これは。(^^;」
と思っていたけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うんでもって、月曜日のサーバーダウン前。
「さて、相場確認してみるかなー。さすがに一人の力じゃー、動かないかな?」
と思いつつ Market を見てみると...........、
「しゃあああああ!!!相場アップきたぁぁ!!!(>_<)/」
Scordite が 13.75、Condensed Scordite が 14.40、Massive Scordite が 15.2(これは変わってない)に。
Condensed Scordite なんて、ものごっつい上がってますよ!(笑)
という感じで、なんかあっしが相場を動かしたような気がして、ほんのり笑い。
ただの偶然なんだろうけどねぇ。こんな感じで相場が上がるのは嬉しいもんです。(^-^
というわけで、今寝かせていた Scordite を売りに。
相場より高く売っちゃうけどね〜。(笑)
売れるかどうか分からないが。(^^;
Scordite を 13.90 (+0.15)、Condensed Scordite を 14.55(+0.15)、Massive Scordite を 15.5(+0.0)で売りに。
それぞれ、6.4M、2.3M、0.87M ってな感じだ。
さて、どーなるかな?
ちなみになんで三日月状の Asteroid Belt だけで掘っているのかというと、移動が 1 回で済むから。(^^;(笑)
最初に位置決めして、その後 1 回だけ移動すれば全部掘れちゃうからなんですね〜。
Multi Acc でやっていると移動は超絶面倒なんで、なるべく移動しないで済む方が時間が掛からないでいいのです。
Mining Barge ばんざ〜い。(笑)
[久々の warp drive 中にニアミス]
[2005/06/17]
B.G.M.− Love Is Hard Business
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
表よりグラフかねぇ.......
ちょいと暇な時間が出来ちゃったんでゲーム内のアイテムデータ(主にゲーム内の information)から各武器毎のグラフなぞ作ってみた。
こんなもん既知の内容だと思うんだが、あっし自体がイマイチ不明なで大まかにしか掴んでなかったので.....。(^^;
EVE Online Tips Page の「戦闘」にいけばそれぞれの TYPE の傾向が書いてあるしね。
ま、ひとつひとつに武器については良く知らなかったってことでいっちょ。
それぞれの武器の性能は、大抵 Tech 1 の「〜I」ってやつが一番性能低くて、Tech 1 で一番性能の良い Named と Tech 2 の「〜II」ってやつがほぼ同じ性能。(消費 Capacitor とか Fitting 関係が違うが、攻撃に関する性能は同じ)
ということで、一番良いやつと一番低いやつを並べてみた。
まず、Large 系の武器から。
「Large Weapon Damage Efficiency」ってことで、Large 系武器の効率を示したグラフ。
1 秒辺りどのぐらいダメージを出せるか?
っていうのを見てます。
数値が高ければ高いほど性能がいいです。
あと念のため Rapid of Fire も併記しておいた。
これは次弾を撃つまでの時間だから数値が高いとちょいと厄介。
なんでかって言うと、1 発外すと次にダメージ出せるまで長い時間待たなければいけないので。
逆に数値が低いと 1 発ぐらい外しても挽回可能って感じになる。
よってダメージ効率(dmg/sec、以降 DE)が低くて RoF が長いと洒落になってないってことになります。(^^;
あ、そうそう当然基本値での比較なんで、Skill による修正は考慮に入ってないのであしからず。
[Large Weapon Damage Efficiency]
こうしてみると、Hybird Turret の Electron Blaster Cannon が恐ろしく強いっすね。
ま、当然、強いには強いなりの弱点があったりするわけだが......。(^^;
うんでもって、次が「Large Weapon TSA、DE、MR」っていうグラフ。
TSA は、武器の性能のひとつである「TrackingSpeed / Accuracy」っていうやつ。
追従速度と精度ってやつっすな。
DE は、上のダメージ効率。
MR は、Max Range ってことで Optimal Range と Accuracy Falloff を合計したもの。
本当は Optimal Range にしようかどうか迷ったんだけど、まぁ、ギリギリ当てることが出来るならそれが最大射程距離でいいよなー、ってことで合計したものにした。
という分けでグラフと、................
[Large Weapon TSA、DE、MR]
はい、これ見ると何故 Hybird の Electron Blaster Cannon の弱点が一目瞭然。
なんと最大射程距離が 10,000m ぐらいしかないんですね。(^^;(笑)
「Large Weapon で最大射程が 10,000m ってどーいうことよ!?」
って感じですが.................
但し、RoF が 5 秒切っていることから分かるように同じ Battleship なら射程距離に入ったら最後無事帰ってこれるかどうか分からないですな。(^^;
上記 2 つのグラフがあれば Fitting 関係や Capacitor 関連は別として武器選択の目安になるんではないかなと。
こうしてグラフにしてみて、始めて分かったんだが Dual Heavy Pulse Laser II って結構バランスいいんね。
RoF が 7 秒ぐらいで 最大射程距離が 35,000m。
射程距離は「もう一声!!!」って感じもするけど、TSA、DE、MR、Rof の 4 つがバランス良い感じに思えるし。
最大射程があって、RoF があるのは Dual Heavy Beam Laser II あたりになるんかな?
DE も上から数えた方が早いし TSA も距離の割りにそこそこ。
逆にちょっと利点が見あたらないのが Artillery 系か。
射程は鬼なんだが、RoF がメタメタなんで 1 発外すと終わってしまう感じ。
しかも、1 発外してもそれをカバーするだけのダメージもないし........。
どんな時に使うんだろうか???
乗る Battleship の特製とかも考慮せにゃあかんのかな??
ってな感じで、Medium、Small もグラフを作ってみたので掲載と。
Medium Weapon Damage Efficiency |
Medium Weapon TSA、DE、MR |
|
|
Small Weapon Damage Efficiency |
Small Weapon TSA、DE、MR |
|
|
見てみると分かるように、特性が同じなんでグラフも全部似たような形になってます。
TSA がちょいと伸び率いいみたいだけど。
ま、そんな感じで、そろそろ「どの種類」の Large Weapon Skill を上げるかどうかきっちり決めようと思った今日この頃でやんした。
その2
え・と・せ・と・ら
あほかぁぁぁぁぁぁ!!!
気分はまさに「ひでぶぅ〜」とか、まぁ、そんな感じ........。
EVE Online には大して効果がないことは分かってましたよ。
一番効果があるのは CPU のアップグレードだっていうこともね。
にも、にもぉぉ〜、関わらずぅぅぅぅぅぅぅ...............。
衝動買い炸裂!!(爆)
今回の高価散財はこれだっ!!!
ATI 純正な RADEON X850XT PE。(しかも、AGP 版)
いや、分かってましたよ.....今あっしがこれを手にしても意味がないってことを........。
66K 円なり...........。
あと 50K 足して CPU 2 個買った方が良かったんじゃ......................orz
ぶっちゃけ、そう後悔している展開です。(^^;(笑)
いやー、ちょいと夜に予定していた約束がドタキャンになって、且つ、ちょいと用事で東京なんかに居たのがいけなかったですな.......。
夜の予定がぽっかり空いてしまったので、そのまま「ふらふら〜」とアキバへ。(w
うんでもって、「あれ? X850XT PE って以前 85K ぐらいしてなかっけ?(いつの話YO!(笑))」と思いつつ値段の 66K に引かれてそのままコウてしまいました。orz
帰宅後すぐに換装開始。
特に問題なく完了。
とりあえず 3DMark5 なぞ........。
以前の FX5900Ultra より格段に速いんだが、やっぱり CPU とか M/B 関連、AGP とかそんなに良くないのか 4500 ぐらいでした。
某氏のように 6000 over とかは夢のまた夢ですなぁ.......。
うんでもって、EVE Online。
確かに「ちょいと速くなったかなぁ?」と思える時はあるが劇的に速くなる、とかいうのは体感できない。
ま、Multi Acc でいろいろと動かしてやっているのもいかんのだろうけど。(w
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3 時間後。
PC あぼ〜ん。
OS ごとごっそり落ちました。(w
しかも、どうも EVE Online を 3 時間ぐらい続けると OS ごとごっそり落ちて、いきなり RESET 掛かります。
仕方ないので Driver 系を全てアンインストールして、BIOS の upgrade、Display dirver のクリーンインストールを敢行。
あとは怪しいそうな設定を片っ端から変更して、今に至ると。
という訳で、まだ、EVE Online で落ちるかどうかは試してないんだよねぇ。
これで落ちたら、ちと泣けるなぁ.......
どーすりゃ、いいんだ?って感じだ。
ってか、やっぱり EVE Online が軽くならなかったことからその分 CPU なり新しい PC の購入資金にしておきゃ良かったかもしれん.........orz
PCI-E ならまだしもなんだながな!(w
[2005/06/21]
B.G.M.−
その1
え・と・せ・と・ら
sigh....
なんつーか、学生時代(だっけか?)流れていた、CCB の「ロマンテックがとまらない」ばりに、PC の reboot が止まりませぬ。(-_-;;;;
も〜、あっしの知識では手詰まり。
残る手段は OS の再インストールのみ。
というわけで現在 web から必要ファイル郡の DL を 2nd PC でやりつつ、1st では C ドライブバックアップ用の HDD データをバックアップ中(ややこしい(笑))&無理矢理 HDD フォーマット中。
そんな状況で落ちて reboot したら洒落にならんかもしれんけど、まぁ、そんときは運が悪かったってことで.......。
ただ、ちょっと好材料っぽいのが現在フォーマット中の HDD が原因で OS が落ちていたのかな?と思えることかの。
なんせ、chkdsk すると stage 4 でぶっ飛んで reboot かかるんで。(笑)
でも、普段はアクセスするような HDD じゃないから、今まで落ちていたのとはあまり関係ないかもしれんが。
とりあえずバックアップ& HDD のフォーマット終わったら、ちょいと HDD の構成を変えて、その後 C ドライブのデータをバックアップして、OS の再インストールかな。
これでダメなら、酷くなった原因と思われる RADENON X850XT PE は 2nd PC 行きじゃ!
で、1st PC は GeForce6800GT でも買おう..........orz
ってな感じな状況なんでまとも更新できるようになるのは今週末ぐらいですかの.......(うまくいって)
それまでにネタを忘れてなきゃいいけどなー。(^^;;(いろいろネタはあるんよー)
記憶力のなさには自信アルので〜。(笑)
ちなみに他の PC では雑記書けませぬ。なんせキーボード&ディスプレイが物書きするような位置にないので。
[2005/06/25]
B.G.M.− もらい泣き
その1
え・と・せ・と・ら
一応、復旧 soon....but.....
最低限の環境は整った感じ。
しかし、まぁ、HDD の容量がデカイのも考えモンっすな。(^^;
HDD の check だけで丸々 2 日とか........
前は寝る前にしかけていけば朝起きた時に終わっていたのに。
今のところ、順調に動いてるいような感じ。
まだ EVE Online を Multi で長時間動かしていないので安心はできないけど。
それが終わったら、コーデックとかいろいろ入れて、徐々に整えていこうかなと。
しかし.........バックアップしくじったのか、横着こいてデスクトップ上に置いていたデータ類を全部 lost........orz
中でもダメージ特大なのが EVE Online の World データ。
何日かけたのか覚えちゃいないほど日数掛けて蓄積したデータだけにむちゃむちゃ痛ぇ.......(T-T
4 Region + α 分の Ore map、Station map + α がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
なんでデスクトップ上のデータだけあぼ〜んしたのか、わけわからねぇけど......。
はぁ........。
[2005/06/27]
B.G.M.− 内気な Baby Face
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
開戦
折角 PC の復旧に目処が立ったのに、EVE Online 関係の大事なデータが消えちまって再度凹み気分だったりするんだが、そんなことも言ってられない状態です YO!
EVE-Online.jp の有志によって、ついに「ダーククロニクル」との開戦に突入したもよう。
ことの発端は KERUN 氏が設立した Corp に対して宣戦布告があったそうな。
なんでも「ダーククロニクル」が新人学校系な corp に対して宣戦布告しまくるという、早い話が弱い者いぢめなことらしい。
(詳細は EVE-Online.jp な forum のここで。)
ぶっちゃけた話、弱い者いぢめをどうこういうつもりはない。
安全にやるにはそれも一つの手だと思うし。
新人相手になるので EVE Online 自体にマイナスなイメージになって衰退する可能性はある「かも」しれんが、この辺は PvP とかできるゲームでは繰り返されてきたことなんで今更語る必要もないでしょう。
あっし自体は PvP なんか嫌いでほとんどやったことないんだが気まぐれで参加。(^^;
やるからには全力で勝ちにいこうと思うんだが、なんせ PvP は素人なもんで大変。
しかも、real では PC トラブルにも見舞われて復旧作業にテンヤワンヤだし。
と、まぁ、ここまでが近況。
ここからはちょいと時間を戻して参加表明したあたりからの話になるわけだが......、
続きはた今度。
その2
え・と・せ・と・ら
PC 復旧関連
ああああああ.......
EVE Online ができるまで PC は復旧完了。
で、実際に EVE Online の方を連続してやって落ちるかどうか試してみた。
............................だめでした。orz
ゲーム開始後、7 時間ぐらいで PC reboot。
RAID の再構築、OS、SP2、hotfix、チップセットドライバ、って感じでインストールして、ビデオカードドライバのインストールをした。
その後、いろいろと最低限必要なソフトのインストールとかやって、EVE Online を入れるまでに至ったんだが......。
OS、SP2、hotfix はマイクロソフトな web から DL して、チップセットドライバは M/B メーカーの web から DL。
ドライバーも ATI から DL してきたんだが........。
ビデオカードドライバが安定せんのかねぇ?
それとももっと他の問題か........。
そんなわけで ATI 系のビデオカードには昔から泣かされていたことをここに来てやっと思い出したので、このまましばらく使ってみて酷いようなら GeForce 系のビデオカードに換えようかなと後悔中。
楽チンだのぉ.....
今回の復旧はいつものごとく HDD のチェックから。
まずは、SeaTool (→ http://www.seagate.com/support/seatools/)を使ってチェック。
こいつのいいところは、Raid CARD とか SCSI Card に繋がっている HDD も調べられること。
一番最初に ATA100 の160GB の HDD をチェック。
クラスターエラーがちょろちょろと........。(-_-;;;
しゃーないので raw level format で使えればラッキーと思ったので、Powermax (→ http://www.maxtor.com/portal/site/Maxtor/menuitem.3c67e325e0a6b1f6294198b091346068/?channelpath=%2Fen_us%2FSupport%2FSoftware%20Downloads%2FATA%20Hard%20Drives&downloadID=22)使って try 〜。
朝出かける前に仕掛けていく。
HDD バックアップ用にと思っていたんだが、なんとなくエラーでちまったものを無理矢理使って本当にぶっとんだら洒落にならないので、念のため 250GB の HDD を買って帰宅。
CRT の電源を入れてみると、failed 表示。(^^;
念のため買ってきた HDD がいきなり日の目を見ることに。
それとは別に前に買った 250GB の HDD も引っ張り出して、バックアップ&フォーマット。
翌朝、バックアップ&フォーマット終了していたので、今度は Raid のチェック。
うんで、お出かけと.......
帰ってきても全然終わってなくて、丸々 2 日ぐらいかかりました。(笑)
Raid の方は NTFS のファイルシステムがアウトっぽい。
これで踏ん切りがついたので、OS の再インストールを準備する。
今回は、「ATiWiki 〜RADEON友の会〜(→ http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php)」の faq にあった nLite ってやつを使ってみた。
なんでも楽チンに install 作業できるって話なんで。
XP の SP2 を DL。
その後、セキュリティ関連の更新パッチ、重要な更新パッチ等々をひとつひとつ選んで DL。
一応、参考までにあっしが「必要なんかな?」と思ったパッチとかの一覧はこれ。
で、あとは FAQ のところに書いてあった「SS 付きの解説(→ http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm)」を参考にして統合インストール CD を作成。
特に問題もなく作成終了。
意外なほどあっけないくらいに出来てしまいました。
できた ISO イメージを CD-R にさっくし焼いて準備完了と。
うんでもって再インストールスタート。
Raid を一度 DELETE して再構築。
再構築終了後、Raid 以外の HDD を全部外して(IDE ケーブル外したり、電源抜いたり) nLite で作った CD からブート。
インストール先のパーティションについての問い合わせ後、ざくざくざくぅぅ〜、とインストール。
今まで認証コードとか各種設定とかダラダラ訊かれてきたのがほとんどない。
あ、ちゅーまにインストール終了。
いつものように PC の前にべったり居なくていいのがすげーいい。こりゃ、便利だわ。(^^
しかも、全部 HDD を外していたつもりが、一部外れてなくて Raid の Drive が C ではないことにインストール後気がつく。(笑)
で、改めて HDD を全部外して再インストール。
いやー、楽チンで終了。
作るまでは大変だけど、作ってしまえば OS の再インストールが楽にできるので気軽にやり直しできるのがいいね。
ってな感じでインストール終了後、E7505 チップセットのドライバーをインストールして、その後 RADEON の一番新しいドライバをインストールと。
OS の再インストールは面倒だけど、nLite みたいな統合化後の CD とかあるとかなりいいね。
いざ、っていう時インストール時間が短縮できる感じだ。
[2005/06/28]
B.G.M.− エルの楽園
その1
え・と・せ・と・ら
あ........やっちまった....orz
掲示板での公約(?)通り、アキバへ行ってきました!(>_<)/(笑)
つーか、疲れた。(^^;
暑すぎ。(-_-;;;;
夕方っていうに暑さ 120% って感じでしたな。(-_-;;;
バイク乗っている時は、まだ良いんだけどねぇ.....もう夜 19 時以降じゃないと行きたくない街って感じの季節ですな。
ま、それはそれとして.....。
いやー、びっくりしたモンもあって、ある意味ラッキーだったんだが懐には全然ラッキーじゃーありませんでした....orz
ってな感じでお送りする本日の雑記であります。
その2
CD とかの話
戦利品
ELYSION −楽園への前奏曲−(→ http://sound-horizon.net/)
右下のブツ。
めよよ、お勧めの Sound Horizon のオリジナル CD 第二弾。
以前に何回か手にとって見たことはあったんだが 2.5K 円ってこともあって、ちょいと手が出なかったんだが今回お勧めってこともあって購入。(^-^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっしの性格を完全に読み切ってますか!?
めよよさん!!(>_<)/
いいっすねこれ!!!!
歌で綴る物語........しかも、曲いいし。
以前、Funczion Sound(→ http://funczion.com/)が曲で綴る物語として ARGENTI PHILOMELA っていうのがあって結構好きだったんだが、それの歌詞あり版みたいな感じ。
まだ、1 回流しただけなんで内容までは全然理解できないが、かなり深い物語な印象があり。
歌詞じっくり聴けば、また味が出てくるんだろうな。
ううむぅ、はよ、mp3 にして持ち歩けるようにせねば。
ELYSION 〜奈落幻想物語組曲〜(→ http://sound-horizon.net/)
下段中央のブツ
Sound Horizon の第三弾の CD。
今聴いていながらこれを書いていたりする。
第二弾の「ELYSION −楽園への前奏曲−」の続きなんかな?
違うかもしれんが、マスクな兄ちゃんは同じ?
その辺を調べようと思って公式サイトにアクセスしてみたら、リニューアル中でコンテンツないよ。orz
これまた第二弾に引き続き物語りを歌で綴ってます。
ヴォーカルも嫌いじゃない。っていうか、本職じゃないって話だけど、あっし的には物語部分と良い感じでマッチしていると思えるので良いです。
この手の物って、物語がいいと曲とかがイマイチだったり、曲がいいと物語がイマイチだったりと、どちらかに偏った印象になる場合が多いような気がするけど、これは良い感じに配分されているからそんな風な印象はないものいいねぇ。
第一弾の CD も早く聴きたいな。(^^
Chronicle 2nd(→ http://sound-horizon.net/)
Sound Horizon の第一弾 CD らしい。
なんでも自主制作盤で以前発売されたらしく、それのリニューアル版なんかな?
違うかもしれないが、帯には「Sound Horizon 1st Story Renewal CD」って書いてあるもんで。
でも、まだ聴いてないんだよな。今、第三弾を聴いているもんで。
という訳で Sound Horizon の CD を一気買いしてみました。
第二弾、三弾を聴いている限りでは、あっし的に間違いなく当たりの部類に入ります。
ここで改めて、Sound Horizon の CD を薦めてくれたくれた、めよよにはお礼を述べたいと思います。
ありがと〜!!!(>_<)/
その他
いや、だって、まだ聴いてないし。(^^;(笑)
- 東方硬核夜(中央右のブツ):Cis Trance(→ http://www80.sakura.ne.jp/~cis-trance/)
- −東方のダンスリミックらしい。曲にシンデレラゲージ、月までとどけ、不死の煙、千年幻想郷があったこともあって「これらの曲でダンスリミックス?」と興味がわいたので購入。
- T−東方夢想曲(中央のブツ):CTBR(→ http://ctbr.jp/)
- −表紙イラストがしろ氏だから買った訳じゃ決してありません。(笑)ビートまりお氏が参加しているから購入。(爆)でも、ボーカルのみでアレンジとかリミックスをやっている訳じゃないことに今気がついたので失敗だったかもー。(苦笑)
- ENTERPRISE(中央左のブツ):WAVE(→ http://www.age.jp/~wave/)
- −前に買った東方のアレンジアルバム「−Charisma− 蒼天の雪」で結構気に入った MORRIGAN 氏が「voyager」っていうやつに入りきらなかったものを中心に収録。って内容だったので即買い。ってか、「voyager」買ってねーかも!買わねば!(笑)
- 東方ラヂヲ和歌集(上段右のブツ)
- −東方「ボーカルアレンジアルバム」っていうのが目に入ってきたので即買い。(爆)
- なかない君と嘆きの世界−ソウシュンフ−:COSMIC COMIC,RIFF*RAFF and ALTERNAIT(→ http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpenu801/higurashi/entrance.html)
- −「ひぐらしのなく頃に」をモチーフとしたイメージディスク第二弾。前回と同じようにボーカルとムービーのセットですYO!
その3
漫画の話
戦利品
ポヨポヨ観察日記−樹るう
下段左 2 番目のブツ
でたぁぁぁ!!(笑)
表紙のぷくぷくした猫な 4 コマ漫画。
見ているだけで癒されます。(^^;
箱フェチで、ちょっと小さめの箱に嵌って抜けなくなるが好きらしい。(笑)
最後の制服−袴田めら
下段右 2 番目のブツ
紡と紅子の展開が気になります。(笑)
紡の慌てようが面白いんだよな。
って、まぁ、うーん、やっぱり自覚するべきなんだろうな。
この手の思春期の女子中、高校生な色々な恋いの話って好きだわ。(爆)
今回の戦利品な中に同じように「少女生理学」っていうのも同じように思春期な話だもんなぁ。
いい歳したおっさんが何やってんだか、って思うが、まあ、面白いんだから仕方ない。(^^;
開き直っておくことにする。(爆)
閑話休題。
この作品を初めて読んだのは第三話(になるんかな?)な「はちみつ色の寄宿舎」ってやつなんだが、この話の紡が面白くてキララキャラットを買うようになっちまったんだよな。(w
ま、すべては島流しが発端だったんだが。
最初の方をのぞいて全部雑誌で読んでいたと思っていたんが、かなり抜けていたもよう。
とりあえず、とっとと雑記を書いて読みたいぞっと。(笑)
さくらの境−竹本泉
上段右のブツ。
「こんな話も描いていたのかぁ。(^^;」
とブツを本屋で初めてみて、購入。
中身読んでみたが、「トランジスタビーナス」とやっていることは変わってねーじゃーないか。(^^;(笑)
主人公とか周りの人の役割が入れ替わって話が SF っぽいものから学生になっているだけで。
最近の竹本泉は猫とキス魔はデフォルトっぽいっすかね?
ま、面白いからいいんだけどさ。(笑)
少女生理学−新井葉月
上段右 2 番目のブツ
実は結構前から見かけていたんだが表紙からパスしてたんだよな。(^^;
気にはなっていたんだが。
で、「コミックハイ」の中で、
「あれ?どっかで見た絵柄だなぁ...........」
と悩むこと数十分。
「ああああ!?もしかして、前に香りの調合とかの話を描いて人とか、これ!?」
で、初めて気がついた訳だ。(^^;
しかも、その漫画家(上で見たやつね)のコミック紹介があって、それで初めてこの「少女生理学」を買う気になったと。(^^;
山名沢湖氏とかの漫画みたいに不思議系じゃないけど、ほのぼの pure な物語でなかなかいいっす。
ちゃんと「香りの調合」な話が載っていて「Little Fragrance」って分かったし。
しかし、高校生でアトマイザーなんざ持ち歩いているとはのぉ.......。
香水なんぞ早いっすよ。(笑)
何にしても素性が分かったので、楽しく購入できましたとさ。(爆)
その他
Landreaall(6)−おがきちか(アンさんの正体が気になる。今回明らかになるんかのぉ?)
頭文字 D(31)−しげの秀一
私立彩陵高校超能力部(4)−石田あきら
断罪者(1)−いとうえい
宵闇眩燈草紙(6)−八房龍之助
カレイドスターアンソロジー まだまだ すごい 不死鳥
月姫、MELTY BLOOD 4 コマ、Fate/stay night アンソロジー
その4
ゲームの話
戦利品
Raiders Sphere Second − Rectangle(→ http://rectangle.sucre.ne.jp/)
左のブツ
「Raiders Sphere 第二弾きたーーーー!!!」
東京首都上空で展開される激しいドックファイト!
さらに場を盛り上げる、通信ボイス!!!
前回と声優さん同じなんかなぁ?
あっし的には、敵側の司令官がすっごい好きなんだが。(^^
早くやりたいけど、ちと暇が。(w
EVE Online もやりたいし、タマ姉もやりたいしぃぃぃ。(笑)
公式サイトに、体験版とムービーがあったりするので雰囲気を知るために皆さんも是非。(^-^
ToHeart2
中央のブツ
はい、遅ればせながら某むびの影響を受け、激しくタマ姉がどんなもんのか気なってしゃーなかったので購入。
さらにネタのためにわざわざテレカ付きなんざ購入するところはいつもの如く。
でも、タマ姉じゃなかったのが......っと、いやいやケースと同じでイマイチネタ度が低いのが残念でならないですよ。(>_<)/
という訳で、これでタマ姉 rdy になりました。
あとは時間だけよ。(^^;
さよならを教えて − CRAFTWORK(→ http://craftwork.product.co.jp/top.html)
右のブツ
3 年前ぐらいだっけかな?
なんか気になるゲームがあるって感じだった。
でも、店頭には既にゲームの姿はなく、公式サイトにアクセスしてみると
「当 HP は一時閉鎖する事になりました」
ってな感じで購入できる先を問い合わせようにも手詰まり状態。
当時は Amazon とか利用してなかったので、その辺からの購入とかもやらなかったし。
で結局諦めたんだが、こがらし氏のむびでこの作品を使ったものがあって、それを見てまたやりたい病が再燃したんだが、結局みつからず。
うんでもって、今日ソフマップに寄ったらいきなり正面向けて置いてありやがりました。(^^;(笑)
もはや手に入らないと思ったので速攻買い。(笑)
これがなかったら、うっかり「シンフォニック=レイン『愛蔵版』」なんざ買ってしまったことでしょう。(爆)
ってか、
「お?シンフォニック=レイン、再販したのかな?」
「あれ?でもパッケージイラスト違うな........って愛蔵版ってなんぞぉぉぉぉ!!」
気がついた時は仰け反りましたよ。(^^;
収録物を見て更に仰け反り。
「デジタルピクチャーコレクション」も収録されている上に、「プレリュードディスク」、「BGM アレンジサウンドトラック CD」とかも入っているらしいっすよ?
ううううううう、買っちゃいそうだ。(^^;
ってか、買っちゃうな、多分、間違いなく。(笑)
閑話休題
ってことで、3 年越しでやっとこ手に入れられた「さよならを教えて」でありました。
ぼちぼちやってこうかねぇ。(^-^
[2005/06/29]
B.G.M.− 永夜の報い〜Imperishable Night
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
戦闘装備
さてさてさて.........
時を遡る事今月初め、KERUN 氏が設立した Corp に対して宣戦布告があったことに端を発する。
とりあえず JPN の有志で助力しようってな話になって、あっしも遅ればせながら参加表明。
そうして「訓練を行う」ってことで、
「装備どうすっぺ?(^^;」
っていう話から始まるわけだ。
PvP はやったことが無いのでどんな装備にするのがいいか、とんと見当が付かない。
ひとつの目安としては EVE Online のフォーラムで展開されている話からするに、「射程は大体 20km 前後」っていうことかな。
他の参加する人の射程がそんなもんらしい。
PvP の性質を良く知らないから、あれだが、まぁ、BattleTech とか Tanarus とかのでの知識を大枠で当てはめて EVE Online 用に修正するって感じで、装備を考えてみることに。
EVE Onilne の方で決定的に違うと思うのは、「相手の数が分からない」っていうことが一番大きいんじゃないかなと。
色々な手を使って相手の艦隊編成を調べても実際に戦いが始まった時にどんな風になるか分からないのが面倒っぽいところ。
他 Solarsystem からの増援部隊とかも当然考えられるし。
とすると増援が到着する前に叩くっていうのが一番大切なことになる。
また数が同じならば ECM 艦とか居ない限り、大火力による集中攻撃で各個撃破していき確実に数を減らす、っていう方向性がいいのかなと。
火力の集中による早期の敵戦力ダウンが大事なのは BattleTech でも Tanarus でも同じだったので、そう外れた考えじゃないはず。
そんなことを念頭に置いて手持ちの戦艦「Apocalypse」の装備を考えてみたわけだ。
Large Energy Turret 系の Normal 物でダメージ効率が良くて射程が 20km 以上になる武器を調べてみると Dual Heavy Pulase Laser I、Mega Pulse Laser I、Mega Beam Laser I、Tachyon Beam Laser I の 4 つって感じ。
あとは Rof とか TSA とかいろいろな要素が絡んでくる。
うんでもって、「戦闘に参加する人は Warp Disruptor の装備は必須」ってことから、必然的に射程が 20km 以下となった。
その辺を考慮して Turret を考えると......
Name |
DE |
RoF |
TSA |
OPR |
AFR |
MR |
Dual Heavy Beam Laser I |
0.277778 |
7.20 |
0.017500 |
35000 |
12000 |
47000 |
Mega Pulse Laser I |
0.380952 |
7.875 |
0.027000 |
20000 |
8000 |
36000 |
Mega Beam Laser I |
0.333333 |
9.00 |
0.015313 |
40000 |
16000 |
56000 |
Tachyon Beam Laser I |
0.340000 |
12.50 |
0.013921 |
44000 |
20000 |
64000 |
上の表から見ると分かるように Mega Pulse Laser I がダメージ効率が良くて、距離に関しても 20000m と 8000m で Skill 修正込みでそれなりの Frequency Crystal を装備できそうな感じ。
しかも、TSA が 0.027000 と他の Turret に比べて倍ぐらい性能がいい。
総合的に見てこいつが良さそうなので、これに決定。
次ぎに Frequency Crstal の選択だけど、当然 dmg がデカイ方がいいが一番ダメージがデカイ、Multifrequency だと Range が -50% でしかも Capacitor の消費修正が 0% になったりする。
とすると、OPR は 10000m、AFR は 4000m ってことになって最大射程が 14000m と当初予定されている 20km 前後っていうのに適合しなくなる。
Capacitor 消費修正が無いのも結構効いてくると思われる。
ま、小難しいことはさて置き、距離を念頭に置いた場合、Ultraviolet と Xray になる。
前者が -12.5% の修正で 21875m。後者が -25% で 18750m。
20km 前後っていうのに丁度適合するわけだ。
実際には OPR だけの修正なんで最大射程からすればまだまだ余裕があるが、命中率ってことを考えるとやっぱり AFR を含めて考えるのは危険かなと。
それより何より Warp Disruptor の有効射程以内にいるべきと思われるので。
実際には以前と違って有効射程から離れると効果が下がるっていう仕様に変わったので 20km 以内に必ずいる必要はないんだけどね。
Name |
Em |
Thermal |
Range Bonus |
Capacitor Bonus |
Base Shield |
Base Armor |
Gamma L |
20 |
24 |
-37.5 |
-20 |
39.2 |
23.6 |
Infrared L |
20 |
8 |
20.0 |
-35 |
26.4 |
13.2 |
Microwave L |
24 |
4 |
40.0 |
-25 |
27.2 |
12.2 |
Multifrequency L |
24 |
24 |
-50.0 |
0 |
43.2 |
25.2 |
Radio L |
28 |
0 |
60.0 |
-15 |
28.0 |
11.2 |
Standard L |
12 |
8 |
0.0 |
-50 |
18.4 |
10.0 |
Ultraviolet L |
20 |
16 |
-12.5 |
-40 |
32.8 |
18.4 |
Xray L |
20 |
20 |
-25.0 |
-30 |
36.0 |
21.0 |
命中率がどうなるか分からないけど、
「OPR はやっぱり 20km を超えた方がいいなだろうなぁ」
と思っていたが、
「Warp Disruptor の件もあるし、距離縮めてダメージを与えてもいいかな?」
とも思えるので、Ultravoilet(命中率重視) と Xray(ダメージ and Warp Disruptor 重視)を 4 個づつ装備することに。
Turret と Crystal はこれで決まりで、あとはダメージを上げる為に Dmg mod を装備。
Market で何が買えるか調べてみたら Heat Sink II が買えるので、これに決定。
Fitting はちょいとあれだが、安価に買える dmg mod の癖に一番性能がいいので。
damage modifier が 1.1 で Rof が 10.5% 良くなる。
一応、low slot 分の 7 個購入。(笑)
全部載せるかどうかは別だが。(^^;;
うんでもって、どんな風に dmg と rof が変わったかというと下記のようになる。
num |
dmg modif |
rof |
#0 |
3.96750000000 |
5.67 |
#1 |
4.36425000000 |
5.07 |
#2 |
4.65726399645 |
4.70 |
#3 |
4.93028305336 |
4.40 |
#4 |
5.19509063635 |
4.14 |
#5 |
5.45659498974 |
3.91 |
#6 |
5.71744979718 |
3.71 |
#7 |
5.97930989551 |
3.52 |
「........はて?(^^;」
「何故に Turret を装備した時点で 3.9675 と 5.67 になるんだ??」
「Skill を考慮してもこんな値にはならないんだが.........(^^;」
rof 改善 skill の RF は Level V。
1 level 辺り 4% の改善になるらしいんだが、7.88(base) に 20% 改善しても 5.67 にはなりませんが。(^^;
「.......ま、悪くなっているわけじゃないからいいか。(笑)」
そんな感じで dmg mod を載せていったらこんな風になったぞっと。
実際問題 7 個載せるっていうのは無いと思うが 7 個載せると dmg mod が約 1.5 倍、Rof が約 1.6 倍にもなるという.....。
更にダメージ効率で見てみると dmg が上がって rof も良くなっているので、トータルで約 4.46 倍にもなる。
ま、実際には装備を詰めていった結果 dmg mod は 5 個で Power Diagnostic System I を 2 個載せて Capacitor の最大量、回復時間、Shield の最大量、回復時間、Powergrid の最大量を増加と。
Med slot には Warp Scrambler と Afterburner をデフォルトで載せて、あとはやっぱり Capacitor が心配だったので Cap Recharger Ii を 2 個載せた。
(サポート艦からエネルギー供給を受けられるなら low slot は全部 dmg mod でもいいかもしれない。ただ、実際には Warp Core Stabilizer を 1 個装備することを義務づけられているので 6 個になるが)
と、まぁ、そんな装備にして訓練に参加。
装甲のレジスト強化、装甲量をアップした Armageddon を約 1 分で撃沈できるほどの火力があることが判明したので、うまくいけば増援が到着するまえに 1 隻は撃沈して離脱できるぐらいの状況にはなるんではないかと希望的観測を持ったりしたりして。(^^;
[隊列を組んで訓練場所へ移動]
Raiders Sphere Second − Rectangle(→ http://rectangle.sucre.ne.jp/)
ちょっと 1 回のつもりでやって〜♪
いつの間にやら夜が明けるぅ〜♪
..........orz
7 時間ぶっ通しでやってしまった.........(^^;(笑)
いやー、シナリオの量が前回の 2 倍以上って感じで、且つ、随分とテクニカルなことを要求されましたわ。(^^;
初見ですげー厳しいコースに乗せなきゃいけないとか、結構熱いよん。(T-T
とは言っても、一応 Normal で all Clear っぽい。(^-^
最初、前回と同じような展開でマップとかも同じだったりしたので、
「あー、なんだぁ?前回と同じで単純に機体とか増やしたり、夜間戦闘とか天候不良ができるってなっただけなんかぁ...?」
と思っちまって残念だなー、と思っていたんだが.........
もっと奥が深かったです。(^^;
ネタばれになっちゃうから書かないけど、なかなか面白かったですよ。
まだ、一度も使ったことの機体とかあるからその辺も使ってみたい感じか。
あとちょっと残念だったのが、クーデター側の司令がちょっとあか抜けちゃった感じになったことかなぁ。
前作では良い感じにキテたのに。(^^;
ちょっと大人しい感じ過ぎだよー。
くぅ。(^^;
しかし、結構 Normal でもきつかったぞ。
これ Hard でクリアできるんかなぁ?
「むきーーーーーーーーーー!!」
ってぶち切れるかもな。(笑)
とりあえず、かなり楽しめちゃったよ。
雪降っていたり、濃霧が発生したり、とかシナリオでいろいろと変わるのも良かったかな。
Easy, Hard も残っているからぼちぼち頑張らねば!!(>_<)/
[今回はこんな風に夜戦もあります]
[2005/06/30]
B.G.M.− ERIN'N BASS!! ERINNNNNN!!
その1
ゲームの話
EVE Online (→ http://www.eve-online.com/)
経営陣一新できないのは何故やね〜〜ん!
開戦に備えて戦闘に参加するキャラを宣戦布告を受けた会社に移籍するための準備を進める。
全てのキャラから role を外して、全員平社員へ。(笑)
次ぎに傀儡の社長を作る。
まずは Alt のアカウントに新社長とするキャラを作成。
現在の会社に入社させて、新キャラを社長へ就任させようと「Reassign CEO」を実行するが、何故か 1st キャラしか選択できない。
「むむむ......なんでやろ???(^^;」
とりあえず 1st キャラを他の会社に入社させて、その後同じように新キャラを社長へ就任させようとするが、今度はキャラの選択とか一切なし。
「むむむ......以下略。(笑)」
2 日ぐらい悩んでやっと原因判明。
なんてことはない、Corporation Management の Skill を持っていないから選べないって、まったくもって詰まらないオチでした。(^^;
その後新キャラに同スキルを覚えさせて、「Reassgin CEO」をやったらちゃんと選択できるようになりましたとさ。
「なんか、むっちゃ詰まらないことで時間を潰したような気がするな。(^^;」
「以前も同じようなことをしたようなしなかったような.......」
そんな感じで、とりあえず参戦する準備が整っていくのでありました。
キャラ作成
うんでもって、今回久々にキャラを作ったわけだが、いつの間にか変更が入っていた模様。
以前調べた時に、種族と血族でアビリティ値の合計が違っていたんだが、どれも合計 30 ポイントになっていました。
詳細な skill とかは詳しく調べてないけど、多分そっちは変更がないと思われるが......(わからんけど)
ability に関しては skill の習得速度に関係してくるので、効率よくやるには、種族、血族、先祖の選択、ポイントの割り振りは十分検討した方がいいから、もう使わないと思うけど一応キャラ作成のメモも更新と。
以前のキャラ作成な考察とかも新たにした方がいいんだろうけどねぇ。
ちょいと面倒なんで考えちゃうんだよな。(^^;(苦笑)
でも、学校による習得スキルとか、スキルとアビリティの関係とか、もうちょっとどうにかしたいっていうのはあるんだけどねぇ。
時間がうなるほどほどあればやるんだが、他にやりたいこと一杯なんで優先度が低いこの辺のメモはなかなか更新できないんだよな。
新規でやる人が一杯いれば、参考程度にはなるから更新しようと思うが、現状全然いないだろうし。(笑)
ってか、知り合いは最近皆さん EverQuest II の日本語版にご執心のようなんだよな。
あっしは英語版でやって 3D 酔いが酷くて挫折したので、やれないんだけどね。
最近のゲームはほんと 3D 酔いばっかりでまともにゲームできないのがいかんよなぁ.......。
あ、そーいや、アキバか新横のビッグカメラだかどっかでジャーニーマンブーツ(だっけ?)付のパッケージが店頭で売られていたぞ。
何やら手違いで購入できなかった某氏とか、購入を考えてみたらどーですけ?
(って今更レベルも上がっているだろうから遅いか.......)
今日の一枚
[事件は Station で起きているんじゃない!!宇宙で起きているんだ!!]
その2
え・と・せ・と・ら
マルチデスクトップ
「ぬおっ、こんなに簡単にマルチデスクトップできるのか。(^^;」
ってな感想を持つほど簡単にできるもんなんっすね。
というわけでこんな感じに。
よくよく考えてみると CRT は数あるんで後は繋ぐだけで確認できる状況だったんだよな。
延長ケーブルをゲットして試しに 3rd の CRT を 1st PC に繋いでどうなるのかやってみる。
ATI はマルチディスプレイを HYDRAVISON でコントロールするっていう話。(コントロールだけ 2 CRT だけなら要らん気がする)
ドライバーしか Download してなかったので、公式 web page から Download してくる。
で、3rd CRT の電源を入れて「画面のプロパティ」から「2」CRT を選択してウィンドウ下の方の
「Windows デスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする」
にチェックを入れるとこんな感じに 2 つの CRT を行き来できるようになると。
1st CRT(RDF223G)の解像度は 2048x1536 で 3rd の CRT(MultiSync 17ProII) は 1600x1200 なんでが、画面の大きさが違うのが難点。(^^;
ちなみに上のは撮影用(笑)に 2 つの CRT の縦解像度を合わせることと左右位置を合わせる為に 3rd CRT をプライマリィにしているので 1200。
縦 1536 に慣れちゃっているとなんか狭く感じたりするやがね。(^^;
ので、実際にはこんな感じ。
左右逆になるとともに 3rd CRT で表示されている下の部分が切れてますな。
あと慣れるまでマウスの左右を間違えそう。
ってか、左右位置正しくても、マウス見失う時ありますわ。(笑)
きちっと CRT を並べられれば見易いんだろうけど。そんな場所がないのが痛い。(笑)
1st CRT の右側に奥行きがあれば CRT 2 個並べられるんだが..........。
もしくは液晶ディスプレイ。(笑)
でも、2048x1536 の液晶ディスプレイなんてあるんか?(^^;
あってもモノごっつい高くて買えないよなぁ。
ってか、1600x1200 の液晶ディスプレイでも高くて買えないような気がするわ........orz
........なんつーか、EQ やっている時をほんのり思い出しますな。
[Prev]
[UP]
[Next]